atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
  • シム
  • カップリング

ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki

シム/カップリング

最終更新:2012年06月12日 00:37

micaiah

- view
だれでも歓迎! 編集
キャラ別 クラス上限値一覧 & カップリングシミュレータ

完成版(ver.2)

  • ユニットのパラメータと支援関係を確認するためのツールです。
+ 各部解説
+ 『可動』
「可動」
  • これにチェックを入れると、シミュレータのエリアをドラッグで動かすことが出来ます(上や右のスペースを埋めたかっただけ)。
「文字サイズ」
  • 表示エリアが大きくて画面からハミ出る場合は、文字サイズを変更してみてください。
  • ページ全体の文字サイズが小さくなります(シミュレータのページのみ)。
「スロット」
  • スキルやクラス、支援会話などで、クリックして変化させた色を保存するスロットを選択します。
  • もしかしたらあまりたくさん保存しすぎない方が良いかもしれません。
+ 『表示』
『表示』
  • このシミュレータには現在「ユニット情報」と「支援会話進捗」の、二つの表示モードがあります。
  • 『ユニット情報』
    • 左のキャラ一覧からキャラを選択すると、すぐ右のブロックにそのキャラの「習得可能スキル」「上限値補正」「転職可能クラス」が表示されます。
      • クラス名の右に表示される内容は『クラス情報』で選択したもの。
      • 選択したキャラクターに固定の子供がいる場合は、下部にその子供の情報を表示。
      • 両親を選択した場合は、子供の情報がその両親の能力に基づいたものに修正される(孫マークは祖父母世代の配偶者無視)。
    • スキル名をクリックすると、背景色が無色を含む4段階に変化(注目したいスキルなどに)。
    • クラス名をクリックすると、背景色がトグルで変化(スキル習得済みのクラスなどに)。
    • 子世代を選択したとき「固定親」の欄に表示される「自動」にチェックを入れると、固定親で選択していた配偶者が自動的に自由親として選択される。

  • 『支援会話進捗』
    • 左のキャラ一覧からキャラを選択すると、右のブロックにそのキャラの「支援会話可能キャラクタ」「支援会話レベル」が表示されます。
    • 会話レベルのセルをクリックすると文字色の濃淡を切り替えられるので、会話済みのレベル保存などに利用してください。
    • 文字色の濃淡は保存されます。
+ 『マイユニ』
『マイユニ』
  • マイユニの得意ステータスと苦手ステータスを指定できます。
  • 指定した内容は、マイユニとマークの上限値補正に適用されます。
+ 『クラス情報』
『クラス情報』
  • 表示するクラス情報の種類を選択します。
    • 「上限値」
      • そのユニットのそのクラスでのパラメータ上限値を表示(上限値補正済み)。
      • 全クラス中、最大値のパラメータは赤字で表示。
    • 「伸び代」
      • そのクラスで上げることのできる最大ユニット固有パラメータを表示。
      • 全クラス中、最大値のパラメータは赤字で表示。
    • 「武器」
      • そのクラスで装備可能な武器を表示
+ 『ユニット情報』
『ユニット情報』
  • 「スキル一覧表示」
    • ユニットの習得できるスキル一覧を表示するかどうか。
  • 「上限値補正表示」
    • ユニットの上限値補正を表示するかどうか。
  • 「クラス情報表示」
    • ユニットが転職できるクラス情報を表示するかどうか。
+ 『その他』
『その他』
  • 「全部表示」
    • 「自分」「配偶者」「自分の子供」「配偶者の子供」をすべて表示。
  • 「自分と子供を表示」
    • 「自分」「配偶者」「配偶者の子供」を表示。
  • 「自分だけ表示」
    • 「自分」の情報だけ表示。
  • 「子供だけ表示」
    • 「自分の子供」「配偶者の子供」を表示。

+ 「伸び代」について
「伸び代」について。
  • ユニットの「固有パラメータ」が全て0だった場合に、
    「伸び代」=「成長限界値」-「クラス基本パラメータ」
    としています。
「クラス基本パラメータ」について。
  • ユニットによって変動しないと仮定。
  • 魔力・魔防はドニ、力はリンダの初期値が0のため、これを元に他のクラスへ転職した場合の相対値を取得。
  • 技・速さ・守備については0のユニットがいなかったため、相対値から一番低い数値を暫定値としました。
  • 各クラスの相対値から、
    村人:HP16,力1,魔力0,技2,速さ3,幸運0,守備1,魔防0
    を基準としています。
  • この数字より高いと言うことはまずありえませんが、これより低かった場合は「伸び代」で表示している数字がその分だけ増えます。
  • 数字が違っていても実用上は特に問題ないと思われます。






表示


マイユニ
得意
苦手
クラス情報


ユニット情報






メイン
配偶者




固定親
()

可変親

支援関係
 
同世代・他
ユニット名 支援レベル
親子
ユニット名 支援レベル
兄弟
ユニット名 支援レベル
指定ユニット
キャラクター詳細
戦闘時発動 戦闘前後・ダブル・デュアル
天空
華炎
月光
太陽
流星
滅殺
復讐
待ち伏せ
カウンター
祈り
聖盾
大盾
獣特効
竜特効
覇王
武器節約
疾風迅雷
生命吸収
強奪
デュアルアタック+
デュアルガード+
デュアルサポート+
王の器
戦知識
守り手
パラメータ変動 条件変動 移動・コマンド
最大HP+5
力+2
魔力+2
技+2
速さ+2
幸運+4
守備+2
魔防+2
移動+1
魔防+10
命中+20
回避+10
全能力+2
熱い心
一発屋
七色の叫び
力の叫び
魔力の叫び
技の叫び
速さの叫び
幸運の叫び
守備の叫び
魔防の叫び
移動の叫び
愛の叫び
バイオリズム・奇数
バイオリズム・偶数
ホットスタート
スロースタート
ラッキー7
下剋上
怒り
先の先
後の先
屋外戦闘
屋内戦闘
疾駆
集中
居合一閃
すり抜け
軽業
運び手
リフレッシュ
回復
鍵開け
特別な踊り
暗闇の加護
武器条件 ZOC 成長
剣の達人
槍の達人
斧の達人
弓の達人
魔の達人
いやしの心
剣殺し
槍殺し
斧殺し
弓殺し
魔殺し
カリスマ
深窓の令嬢
方陣
呪い
赤の呪い
絆
練磨
良成長
エリート
限界突破
上限値補正
力 魔 技 速 運 守 防 合計
0 0 0 0 0 0 0 0
下級職(0) 上級職(0)
クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防 クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防
クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石   クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石  
配偶者
配偶者
上限値補正
力 魔 技 速 運 守 防 合計
0 0 0 0 0 0 0 0
下級職(0) 上級職(0)
クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防 クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防
クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石   クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石  
自分固有の子供
固定子供
上限値補正
力 魔 技 速 運 守 防 合計
0 0 0 0 0 0 0 0
下級職(0) 上級職(0)
クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防 クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防
クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石   クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石  
配偶者の子供
配偶者子供
上限値補正
力 魔 技 速 運 守 防 合計
0 0 0 0 0 0 0 0
下級職(0) 上級職(0)
クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防 クラス名 HP 力 魔 技 速 運 守 防
クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石   クラス名 剣 槍 斧 弓 本 杖 石  

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。

コメント

指摘や要望はこちらから。

過去ログ

  • 使い方がわからない・・・。キャラ一覧が表示されないし、メイン・配偶者の欄が空白のままでクリックでも無反応。意味不です・・・ - 名無しさん 2012-09-27 00:38:25
    • ↓で言うわれているように、javascriptやcookieが制限されていると動作しません。また、ブラウザによっても動作しないものがあると思います(FF10で作成、Opera12、chrome21、safari5で動作確認、IE8以下はたぶん動きません。IE9は不明)。 - micaiah 2012-11-05 21:03:43
    • もうひとつ、javascriptの外部ファイル読み込みが遅延した場合にも動作しないことがあります。その場合は一度F5キーで更新してみてください。 - micaiah 2012-11-05 21:22:39
  • ↑Cookieを許可していないと利用できないっぽいです - 名無しさん 2012-10-05 12:48:25
  • ミリエルの力上限-2がロランには反映されていないように見えます. - 名無しさん 2012-10-21 10:44:16
    • 指摘感謝。ロランの初期値がおかしかったので修正しました。 - micaiah 2012-11-05 21:17:24
  • まだ使ってくれている人がいるようなので、ローカルで更新していた分を適用しました。 - micaiah 2012-11-05 21:18:35
    • ▲各クラスの装備可能武器表示を実装。 - micaiah 2012-11-05 21:19:22
    • ▲配偶者や支援会話にパリス、インバースを追加。会話レベルのおかしいところも修正。 - micaiah 2012-11-05 21:20:35
  • クロムの配偶者に村娘追加お願いしますm(_ _)m - 名無しさん 2013-07-07 05:51:11
  • 子供が習得できるスキル5つ記入、それを子供12人分記入して 両親の組み合わせを逆算できるシミュレーターを作ってほしいです。 - フルート 2013-07-18 20:49:51
  • 今更なのですが…支援会話のクロムの欄で、オリヴィエが相手の場合Sまでチェックできません。変更できる方お願いします。 - 名無しさん 2014-02-08 16:40:22
  • マイユニ男とセルジュの子供のマーク女が蛮族資質を持っています。 - 名無しさん 2014-04-23 00:05:56
  • 子世代とマイユニの配偶でマークに能力上限+1ボーナスが付いています。 - 名無しさん 2014-08-21 03:20:20
    • 可変親未指定の時です。 - 名無しさん 2014-08-21 03:24:17
  • このシミュレーターは子供が習得するスキルを得るための親の組み合わせを調べるためのものなのですか?違うような? - フルート 2014-10-11 21:28:39
LINE
シェア
Tweet
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
記事メニュー
■メニュー
┣ よくある質問
┣ 小ネタ|ネタ集|声優
┗ 編集用コメント

■武器|道具|入手
■ショップ情報

■スキル:一覧|評価
■クラス
┣ クラス能力値
┣ クラスチェンジ
┗ 専用グラフィック
■キャラクター
┣ 仲間にする方法
┣ 初期値|限界値
┣ 評価:本編|DLC
┣ 子供ユニット
┣ カップリング考察
┣ 支援会話可能キャラ表
┣ キャラ別運用法
┗ シミュレータ
 ┗ iPhone版

■本編攻略
┣ 断|序|01|02|03
┣ 04|05|06|07|08
┣ 09|10|11|12|13
┣ 14|15|16|17|18
┣ 19|20|21|22|23
┗ 24|25|終
■外伝攻略
┣ 01|02|03|04|05
┣ 06|07|08|09|10
┣ 11|12|13|14|15
┣ 16|17|18|19|20
┗ 21|22|23
■DLC攻略

■システム
┣ マイユニット
┣ 難易度・モード
┣ フリーマップ
┣ 支援効果
┣ 地形効果
┣ 各種計算式
┗ みんなの部屋

■通信
┣ すれ違い通信
┣ お知らせリスト
┣ 配信チーム
┣ 配信アイテム
┣ 配信マップ
┣ 配信デュアル
┗ 名声ボーナス

■会話集
┣ 戦闘会話集:本編|外伝
┣ 支援会話集:表|一覧
┣ LVUP|ショップ
┣ あいさつ|散り際
┣ キラキラ:支援|その他
┣ エピローグ集
┗ 異伝会話集

■その他
┣ 表類(テスト)
┣ AA
┣ 異伝のコラ画像集
┗ マップ再現(テスト中)

合計: -
今日: -
昨日: -
現在:-

ここを編集



記事メニュー2

 
人気記事ランキング
  1. カップリング考察
  2. 追加コンテンツ一覧
  3. スキル一覧表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    トップページ
  • 83日前

    子供ユニット3
  • 105日前

    コメント/専用グラフィック
  • 106日前

    異伝21
  • 107日前

    異伝15
  • 108日前

    異伝25
  • 110日前

    エピローグ集(独身時)
  • 121日前

    マイユニット 設定可能項目 一覧表
  • 126日前

    20章
  • 126日前

    19章
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カップリング考察
  2. 追加コンテンツ一覧
  3. スキル一覧表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    トップページ
  • 83日前

    子供ユニット3
  • 105日前

    コメント/専用グラフィック
  • 106日前

    異伝21
  • 107日前

    異伝15
  • 108日前

    異伝25
  • 110日前

    エピローグ集(独身時)
  • 121日前

    マイユニット 設定可能項目 一覧表
  • 126日前

    20章
  • 126日前

    19章
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 検索してはいけない言葉 Wiki
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. マージマンション @ ウィキ
  2. ポンボール攻略まとめwiki
  3. maŸUkoまとめ @ ウィキ
  4. 高校野球 予想スレ 集計サイト
  5. CoC便利なばらまきサイト
  6. ウイニングポスト9 2022 系統確立特化@wiki
  7. officialMoonRabbit @ ウィキ
  8. 神真都Q@ ウィキ
  9. FF14事件簿wiki
  10. つりライフ 〜ゆるゆる釣りRPG〜 攻略 @ ウィキ
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.