キャラ評価
職業の欄の 太字は初期クラス扱い 、 青の太字は加入時の上位職
CC=クラスチェンジ、CP=チェンジプルフ
CC=クラスチェンジ、CP=チェンジプルフ
DLC
- DLCのキャラクターはクラス本来のスキルとは違うスキルを修得している。
- キャラクターによっては異性の専用職業のスキルを覚えていることもある。
- それらのスキルは 太字 で記述する。
- キャラクターによっては異性の専用職業のスキルを覚えていることもある。
- チェンジプルフを使うと、専用職(※)と異性の性別専用職を除く全クラスに転職できる。
- ※ロード、マスターロード、村人、タグエル、マムクート、踊り子には転職不可。
- 総じて、長所は汎用性の高さと追加スキル、短所は支援レベルがない事。また、キャラボイスが入っていない。
- ソフトでマイユニ名鑑が統一されている事を活かし、能力強化アイテムを使い強化した上でマイユニ名鑑に上書きし、別のセーブデータにセーブし、リセットし、元のセーブデータで再雇用することで、能力強化アイテムを消費せず強化できる裏技がある。特にブーツを消費せずに使えるのは強力。
キャラ名 | 初期クラス | 初期スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
マルス | スターロード |
良成長
カリスマ |
幸運 | HP | DLC「英霊の魔符1」の購入が必須。 ファルシオン系が装備出来、スキル良成長を備える事から 成長率が高く初期能力こそ低いが育成する事で安定した戦力となる。 蛮族経由でスキル強奪を習得し、ファルシオンを装備する事で 武器を消費せず安定した金塊稼ぎが出来る。 ちなみに幸運上限が48なので、スキル全能力+2と武器節約で無限に武器を使うことも可能。 |
ロイ | 傭兵 |
デュアルアタック+
聖盾 |
技 | 力 | DLC「英霊の魔符2」の購入が必須。 初期クラスこそ傭兵だが傭兵のスキルである武器節約、後の先は覚えていない。 代わりに本来ロードLv1でしか覚えられないデュアルアタック+を備え 他のDLC系キャラよりもデュアルアタックの恩恵を受け易く、 パラディンのスキル聖盾を備える事から遠距離攻撃に対しても強い。 技と守備の値に優れるが力の補正値が低く魔力が平均値であるため、 ダブル後衛中心か魔法系クラスでの運用も考慮したい。 |
ミカヤ | ダークマージ |
暗闇の加護
幸運の叫び |
魔力 | 守備 | DLC「英霊の魔符3」の購入が必須。 貴重な暗闇の加護の持ち主。魔道書が扱えるクラスならどれでも闇魔法が扱える様になる。 ダークペガサスの移動力とスライムの高射程によるヒット&アウェイを武器節約込みで扱えるなど 強力な闇魔法の恩恵を受けられる。 |
エルトシャン | パラディン | 屋外戦闘 守り手 カリスマ 剣の達人 |
技 | 幸運 | DLC「無限の神器」の購入が必須。 原作で魔剣ミストルティンの所有者だった為かデフォルトでスキル剣の達人を持ち、 剣主体で戦う事でその特性を活かす事が出来る。 技の補正値が高い為、攻撃系スキルや盾系スキルを覚えさせると効果を遺憾なく発揮する。 幸運値は成長率、限界値共に低く、育成中の事故死には注意が必要。 |
リーフ | トリックスター |
下克上
鍵あけ 回復 |
速さ | 技 | DLC「王対王 紋章編」の購入が必須。 即戦力級の能力を持つ為盗賊が必要なマップでは彼をワンポイントで起用するのも手。 回復を初期から習得している為生存力が高く、下克上のお陰で稼ぎ無しプレイでも役に立つ。 尚、原作では扱えなかった十二聖戦士の武器も武器レベルを上げれば装備可能。 |
アルム | 魔戦士 | 魔防+10 居合一閃 魔防の叫び |
力 | 速さ | DLC「王対王 聖戦編」の購入が必須。 追加スキルの魔防の叫びは子世代の男性陣を除き男性の中では彼にしか扱う事が出来ない。 尚、ファルシオンはFE外伝に登場した物とは同名の別物の為か装備する事は出来ない。 |
セリス | ソードマスター |
疾風迅雷
回避+10 カリスマ |
力 | 速さ | DLC「王対王 決戦編」の購入が必須。 男性で有りながらスキル疾風迅雷を持ち、力、技、守備の補正値が高いアタッカー仕様。 マーク♂を除き、疾風迅雷と居合一閃(DLC限定)を両立できるユニットの中で最も力が高いので、 居合一閃を習得できる環境であれば是非習得させ、疾風迅雷で戦場を順応無尽に駆けさせたい。 勇者等にクラスチェンジする事で高い補正値を活かす事が出来る一方で、 速さ、幸運の補正値が低く事故死には注意したい所。 |
エリンシア | ファルコンナイト |
カリスマ
速さの叫び デュアルサポート+ 回復 |
魔力 | HP | DLC「紅対蒼 封印編」の購入が必須。 魔力、速さ、魔防の値に優れ、力、幸運、守備値は下がる。 初期からカリスマとデュアルサポート+により ダブルする味方の命中+15・回避+15が確保されるのが特徴。 スライムでの削り要員の命中を引き上げることができる。 また、回復もあるため杖による後方支援要員として動かせる。 育成する場合、魔力値に秀でている事から魔法系ユニットとしての 運用に向いており、近接系ユニットとして運用する場合は サンダーソードやしびれる槍等を優先して装備させたい。 |
エイリーク | 花嫁 | 愛の叫び 絆 幸運+4 祈り |
速さ | 守備 | DLC「紅対蒼 蒼炎編」の購入が必須。 初期スキルに幸運+4があり幸運値の限界が46のため、 武器節約を習得することで武器節約100%を満たすことができる。 限界突破でも武器節約100%は(どのDLCユニットでも)可能だが、 限界突破を付けないことでマイユニ名鑑に登録しておく スカウト費用が安い武器節約100%のユニットに育てることができる。 |
リン | ソードマスター |
熱い心
回避+10 流星 軽業 |
速さ | 守備 | DLC「紅対蒼 決戦編」の購入が必須。 技、幸運、特に速さの値に優れ、魔防、特に守備値の能力が低い。 スキル:熱い心、軽業を習得しているアタッカーで、地形の影響を受けずに敵陣に切り込める。 熱い心は女キャラは習得不可のレアスキルであり、原作の彼女にピッタリのスキルなのだが ぶっちゃけ一発屋の劣化なので採用価値は高くないのが実状。 それでもキャラ愛で使いたいのであれば流星で攻撃回数を増やして必殺の機会を増やしたり、 ごく一部の男キャラしか習得できない疾風迅雷で差別化を図るなど工夫しよう。 |
エフラム | グレートナイト |
覇王
屋外戦闘 月光 運び手 守り手 |
力 | 魔防 | DLC「光対闇 光編」の購入が必須。 ヴァルハルトと同じく初期スキルに覇王を持つ為 グレートナイトやパラディン、ジェネラルでも特効を恐れず戦える。 クラスチェンジに制限が無い為覇王と他のスキルを両立させられる事も強み。 尚、原作で槍に拘っていた彼だが性別の関係上槍の達人は習得出来ない。 |
セリカ | 賢者 |
王の器
魔の達人 祈り 聖盾 デュアルサポート+ |
魔力 | 力 | DLC「光対闇 闇編」の購入が必須。 魔法系キャラとしてスキル王の器を備える強力なユニット。 疾風迅雷と王の器を両立できるのも配信&DLCではセリカのみ。 補正値は魔力、速さの値が高く力、技、守備の値が低い。 特に魔力の値に秀で、初期スキル魔の達人も相まって高い火力を持つ。 守備値が低い為過信は禁物だが育成する事で魔法系アタッカーとしてエース格の実力を期待出来、 傭兵、アサシンを経由する事でセリカの疾風+武器節約+王の器+滅殺という 組み合わせが可能で高確率でスキル滅殺の発動を狙う事が出来る。 安定性を求める場合、魔道士系よりも魔力、速さ、特に技の値が大きく下がり火力面では落ちるが 守備、魔防等の防御面で優れるダークマージ系での運用も考慮したい。 |
アイク | 勇者 |
天空
後の先 太陽 斧殺し 月光 |
力 | 幸運 | DLC「光対闇 決戦編」の購入が必須。 他の傭兵では覚えられない天空の他太陽、月光も最初から使える奥義のスペシャリスト。 能力値では技、守備、特に力の値が高く、魔力、特に幸運の値が低い。 彼と同時に手に入るDLCスキル限界突破を装備した上で限界まで育てると スキル太陽、月光をほぼ六割、天空をほぼ三割で発動出来る。 さらに武器節約まで覚えれば原作同様にラグネルを使用回数無限にすることもできる。 |
エスト | ペガサスナイト | 疾風迅雷 良成長 下剋上 幸運+4 月光 |
力 | 魔力 | DLC「生と死の境に」の購入が必須。 初期能力値は低いが初めから疾風迅雷が使えるペガサスナイト。 低い初期能力値と良成長と下剋上を一度に持つと、女性村人といった感じのユニット。 初期状態のマイユニ図鑑での雇用金が6000Gと手頃ながら、疾風迅雷・月光を備え、 良成長もあることから、周回プレイ時に序盤に仲間に出来ればより一層活躍できる。 また、力と技と武器レベルだけをドーピングで伸ばしてマイユニ名鑑に登録することで、 低費用でスカウトできながらDLC「金と銀」で稼げる序盤の金稼ぎユニットにすることが可能。 (力26 技17で、雇用費用12000Gながら5000G持ちソーサラーを勇者の槍で確実に倒せる。) |
カチュア | ダークペガサス | 疾風迅雷 デュアルアタック+ 槍の達人 魔の達人 流星 |
速さ | HP | DLC「五人のアンナ」の購入が必須。 初期能力はそこそこ高く、必要なスキルを殆ど覚えているため即戦力として投入することが可能。 デュアルアタック+を覚えているのでデュアル+系3種を完備できる数少ないユニット。 デュアル3種に深窓の令嬢・疾風迅雷を両立できるのは他にマリアベルorマイユニ♀母の ルキナのみであり、後衛専門にすることで最大限に特徴を活かすことができる。 能力は力と素早さを中心に伸びやすい。 |
パオラ | ファルコンナイト | 疾風迅雷 カウンター 力の叫び 速さの叫び 太陽 |
技 | 速さ | DLC「迷宮の追跡戦」の購入が必須。 ファン待望の初代ペガサスナイト3姉妹そろい踏み。 男性限定の力の叫びを覚えているので、叫び系スキルをすべてそろえることが可能。 他にこれをできるのはマーク♀とDLCカタリナのみ。DLCキャラの支援が組めないデメリットも 叫び要員としてなら気にならないので、杖を持たせ叫びつつの後方支援運用に向いている。 前衛としては有用なカウンターと太陽、疾風迅雷を覚えているので即戦力になる。 |
カタリナ | 神軍師 |
暗闇の加護
力の叫び 魔力の叫び 速さの叫び 七色の叫び |
魔力 | 幸運 | DLC「最も強き者の名」の購入が必須。 4種の叫びを習得してるので即席の叫び要因として起用するとよい。 暗闇の加護があるのでDLCミカヤと同様の運用も可能。 最大の難点は加入させられる時点で戦力が充足しきっている為、 最も強き者の名の裏面・ステージ最速クリア・キャラ愛・周回プレイ以外に起用理由がないことか。 ちなみに、限界突破をつけた上で魔力カンスト(53)だとマミーの楽園のレベル30マミーをスライム一発で残り1まで削れる。 マミー狩りを利用したレベリングには便利なので覚えておくと役に立つかも。 |
いつの間に通信
- 各キャラがそのレベルになった時に持っているスキル+1個ボーナススキルを所持している。
- チェンジプルフによる兵種変更で取得できないスキルは 太字 で記述する。
暗黒竜と光の剣
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
ニーナ | シスター → 賢者 |
深窓の令嬢 | 魔防 | 力 | 魔力、速さ、魔防の限界値が高く魔道士としてバランスが良い。 上級職での加入で有りながら初期HPが25と非常に低く脆いので天使の衣等を使い補強したい。 |
シーダ | ペガサスナイト | 回避+10 | 速さ | 力 | 力の限界値が低く素直にペガサス系上級職へクラスチェンジすると非力さが目立つ。 聖盾狙いも兼ねてソシアルナイト→パラディンで育てると力が底上げされ使い易くなる。 グレートナイトを経由し月光を習得するのも手。 |
リンダ | 魔道士 | 後の先 | 速さ | HP | 技と速さに秀でた魔道士。反面、守備と魔防の限界値が低い為 ソーサラーにクラスチェンジすれば能力のバランスが取れる。 |
マリク | 魔道士 | 疾駆 | 魔力 | 守備 | 魔力に秀でた魔道士。反面、守備の限界値が低く打たれ弱い。 ジェネラルを経由し大盾等の防御スキルを習得すれば安定する。 |
チキ | マムクート | スロースタート | 魔防 | 技 |
マムクート以外のクラスで名鑑に登録し他のデータで雇うとマムクートに
戻れなくなる ので、必ず名鑑にはマムクートで登録すること。 竜特効が消え自分だけのチキを育てられるものの、 スキルを自由に選択できるマムクートという一番の特徴を殺すことになる。 大人チキに比べ能力の総合力で劣り、クラスチェンジによる汎用性で勝る。 「スキルを自由に選択できるマムクート」はとても貴重で、 彼女以外では特定の親の組み合わせで生まれたマーク♀とンンでしかできない。 特に真竜石補正を最大限に活かせる華炎は魅力。 |
ミネルバ | ドラゴンナイト → ドラゴンマスター |
カリスマ | 力 | 幸運 | 移動力の高いカリスマ持ち。 力に優れているため、原作通り斧や槍を用いた高火力アタッカーとして運用しても可。 幸運が低いので事故死には注意。 |
オグマ | 傭兵 → 勇者 |
怒り | 技 | 魔力 | 技が高く初期で習得している太陽を存分に生かせる。 物理職として扱うなら魔力が低いのは大したデメリットではなく、怒りで必殺が上昇していれば太陽の回復量も上がるため好相性。 盾系スキルや待ち伏せを習得させれば好相性となる。 |
ナバール | 剣士 → ソードマスター |
疾駆 | 速さ | 守備 | |
ガーネフ | ダークマージ → ソーサラー |
生命吸収 | 魔力 | 幸運 | |
マルス王子 | スターロード |
カリスマ
幸運+4 デュアルサポート+ デュアルアタック+ デュアルガード+ |
幸運 | HP | デュアル+系スキル完備が何よりの強み。ダブルユニットの後衛として相手を選ばず、 特に支援会話の無いキャラと組んだ際にそのアドバンテージを発揮する。 デュアル系完備は他にマリアベルorマイユニ♀母のルキナと DLCカチュア以外不可能な珍しい組み合わせ。 既に持っていることもあり、後衛用に育成するのが良い。 その場合、後衛でも発動する方陣と赤の呪いを習得させ、 移動力の上がる職業に就かせると使い勝手は更に上がる。 どの能力を求めるかによって職種は変わってくるが、戦士系魔法系関係なく 万能に支援したいならば技と速さに補正が入るボウナイトがオススメ。 ファルシオンも装備可能で武器節約に枠を取られないスキル構成が可能。 職業を変えても問題なく装備できる。 自身の幸運限界値が48と高い為、武器節約を習得し幸運+4と併用する事で 他の高性能武器も際限無く使用することも出来る。 |
外伝
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
クレア | ペガサスナイト | スロースタート | 幸運 | 守備 | 幸運の補正が高く、武器節約と全能力+2を合わせれば武器を無限に使用できる。 |
ボーイ | 魔道士 | 魔防+2 | 守備 | 速さ | 耐久系能力上限値の合計+6(守備+4, 魔防+2)は配信ユニットトップタイ。 |
マイセン | ソシアルナイト → グレートナイト |
守備+2 | HP | 幸運 | |
バルボ | アーマーナイト | リフレッシュ | 守備 | 魔防 | |
リュート | 魔道士 → 賢者 |
赤の呪い | 幸運 | 力 | 幸運の成長率に優れており、限界値+4となるため上限は49。 武器節約と全能力+2を習得させることで武器を無限に使用できるようになる。 原作で使用できるエクスカリバーを意識して装備させるのも面白い。 最も、エクスカリバーは暗黒竜のものは同名の別物だし、 原作で習得できるという意味ならボーイやノーマ、セリカでも同じことが言えるので、専ら雰囲気を出したい人用か。 |
クレーベ | ソシアルナイト → パラディン |
太陽 | 力 | 魔防 | |
ノーマ | 魔道士 → 賢者 |
回復 | 技 | 速さ | |
ディーン | 剣士 → ソードマスター |
カウンター | 速さ | HP | |
セリカ | 魔道士 → 賢者 |
デュアルサポート+ | 魔力 | 力 | |
アルム | 戦士 → 勇者 |
聖盾 | 力 | 速さ | 原作のクラス名を意識したのか、勇者の中で彼のみ戦士からCCした扱いになっている。 武器節約を覚えることも兼ねて一度傭兵になってレベルを上げておこう。 |
紋章の謎
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
ノルン | アーチャー | 速さ+2 | 技 | HP | |
カチュア | ペガサスナイト | 集中 | 速さ | HP | |
マリス | 傭兵 | 回避+10 | 力 | HP | 原作通り、雇用金額がたったの1000ゴールド…とはいかないが、 配信ユニットの中で最も安価で雇える武器節約持ちユニット。 無課金ならリーフの宝剣を持たせて金策ユニットにすることも可能。 |
アテナ | 剣士 → ソードマスター |
すり抜け | 速さ | 守備 | 速さ得意守備苦手のソードマスター。本編ユニットのサイリと非常に初期値が似ている。 |
ホルス | アーマーナイト → ジェネラル |
魔防の叫び | 守備 | 魔力 | DLCアルム同様、女性限定の魔防の叫びを習得している貴重なキャラ。 初めから守備の叫びもあるため、叫び特化構成にするという手もある。 上限の関係で、バトルモンクにするとバランスが良いだろう。 |
エッツェル | ダークマージ → ソーサラー |
月光 | 守備 | 幸運 | 幸運の低さは気になるが、守備が高く、月光を所持している即席闇魔法キャラ。 復讐と月光、更にリザイアを合わせることで強烈な地雷として役立つ。 |
ローロー | 蛮族 → バーサーカー |
剣殺し | 力 | 技 | 貴重な初期蛮族。強奪から斧の達人までしっかりと覚え剣殺しもあるので使いやすい。 このままウォーリアーでより攻撃的に育てるかバトルモンクで回復と魔防を取るかはお好みで。 |
カタリナ | 魔道士 → 賢者 |
魔殺し | 魔力 | 幸運 | 原作からの設定からか幸運が低いため事故死に注意。 魔殺しを初期から覚えている上に魔の達人もあるので魔法を使えばかなり強い。 原作を踏まえて神軍師にしてやるとバランスよくなりやすい。マイユニともおそろいだ。 |
ハーディン | アーマーナイト → ジェネラル |
復讐 | 力 | 幸運 | 魔力・幸運・魔防以外の全能力が高く、当然ながら大盾も備えるため近接武器には強い。 しかし幸運の低さが災いして、キル・キラー系を装備したユニットの相手はしづらい。 既にLv20なので、チェンジプルフを使って再び育成するなり、女神の像を使って補ってやりたい。 |
マルス王 | スターロード | 太陽 月光 流星 聖盾 王の器 |
力 | 魔力 | 相変わらず既にスキルが完成している。しかも貴重な王の器持ち。 本来はゲームの仕様上奥義スキルは絞った方が良いのだが、 王の器の強力補正のおかげでバンバン発動してくれるため残しても構わない。 勿論奥義を厳選して余ったスキル枠で自分好みに育てるのも大いにあり。とにかく自由に育成できる。 レベルは初期の時点で最大なのでプルフで覚えさせたいスキルを選ぼう。 手軽なものを挙げるならば、ジェネラルにCCして大盾を習得すると、 大盾・聖盾・太陽・王の器により迎撃要員として完成する。 |
聖戦の系譜(親)
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
ディアドラ | ダークマージ | 祈り | HP | 技 | 人数の少ないダークマージ層を補える。 武器レベルDなのでリザイアが使えるが、 スライムは武器レベルCまで使えない。 |
アーダン | アーマーナイト | 待ち伏せ | 守備 | 技 | スカウト費用が3900と安く、守備18に守備+2を持つ即戦力の壁役に。 槍Cにより間接攻撃可能で、待ち伏せを有するので ルナ+ではなければ削り性能でプラスに働く。 戦って勝ちやすいのでスカウト費用をペイせず仲間にしやすい。 |
ジャムカ | アーチャー | 疾風迅雷 | 力 | 技 | 力の補正が高く疾風迅雷を覚えている。 疾風迅雷と居合一閃を両立できるユニットの中で マーク・セリス・ヴェイク父のアズールに次いで力が高く、 セリスと違って速さに不安がないため扱いやすい切り込み役に。 疾風迅雷・居合一閃・生命吸収・月光or復讐を両立できる、 力上限値が高いドラゴンマスターはマーク♂を除き 本編ユニットでは皆無なので貴重な個性になる。 |
ラケシス | トルバドール | カリスマ | 幸運 | 力 | 魔力と幸運値の補正値が高く、特に初期値こそ低い物の幸運値の限界値は49と非常に高い。 スキルは原作同様のカリスマに深窓の令嬢を併せ持ち、 初期状態から自軍の命中率、特に回避率に高い補正を掛けられる。 深窓の令嬢の補正効果が男性相手にしか作用しない事には注意が必要だが、 ヴァルキュリアにクラスチェンジしデュアルサポート+を習得すれば 補正サポートのスペシャリストとして磨きが掛かる。 又、幸運値の限界値が高い事から、傭兵経由で武器節約を習得しDLCを利用して全能力+2を習得する事で 武器節約を100%発動出来る様になる。ヴァルキュリアになって強力な魔道書を装備させたい。 |
エスリン | トルバドール → ヴァルキュリア |
集中 | 速さ | 力 | 魔道書による攻撃と杖による回復が行える魔法系お助けキャラ。 序盤に仲間にする事が出来ればリズ等が育つまでの繋ぎとして活躍出来る。 |
キュアン | ソシアルナイト → パラディン |
太陽 | HP | 速さ | 追撃を出来なかった原作を意識してか技と速さで劣るが他の成長限界値はバランス良く高い。 初期状態からスキル太陽を習得しておりLVを3上げれば聖盾も覚える為安定感で優れる。 |
アイラ | 剣士 → ソードマスター |
移動+1 | 技 | 守備 | |
レヴィン | 魔道士 → 賢者 |
一発屋 | 魔力 | 力 | |
アルヴィス | ダークマージ → ソーサラー |
大盾 | 魔力 | 幸運 | 初期能力が高く大盾のお陰で直接攻撃にも強いが、初期幸運値が致命的に低い事が唯一の欠点。 育成や女神の像等を使い弱点を補いたい。 |
シグルド | ソシアルナイト → パラディン |
デュアルサポート+ | 守備 | 魔力 | デュアルサポート+が有る為、即席ダブルユニット要員として有用。 |
聖戦の系譜(子)
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
フィー | ペガサスナイト | 疾駆 | 速さ | HP | |
アーサー | 魔道士 | 怒り | 技 | 力 | 技と守備の値に秀でた魔道士。 力の値が低いがそれ以外は平均値以上の安定した能力を持つ。 初期スキルの怒りはそのままでは安定性に欠ける。待ち伏せ等の他スキルと組み合わせて運用したい。 CC先は賢者でもいいが、原作を意識してダークナイトになるのも一興。 なんなら原作での進め方によっては装備可能なフォルセティを持って暴れても可。 |
スカサハ | 剣士 | 後の先 | HP | 魔防 | |
ラクチェ | 剣士 → ソードマスター |
ホットスタート | 技 | 速さ | 力、技、守備に秀でるソードマスター。 剣士系の弱点で有る非力さ、脆さを補う形の能力補正を持つバランスタイプ。 反面速さの値こそ低いが、速さ以外の能力に優れるジェネラル、 能力のバランスの良い勇者等とは相性が良く安定感の有る運用を期待出来る。 |
アルテナ | ドラゴンナイト → ドラゴンマスター |
月光 | 力 | 魔力 | 攻撃力と機動力に優れ、月光も備える強力なアタッカー。 加えてドラゴンマスターのままなら低い魔力もほぼ関係ない。飛行系の即戦力が欲しいなら是非。 |
セティ | 賢者 | 回避+10 | 魔防 | 技 | |
ユリア | 魔道士 → 賢者 |
移動の叫び | 魔力 | 力 | 配信チームで最初から移動の叫びを有しているのはユリアのみ。 移動の叫び・魔力の叫びによるサポートに加え、 加入次点で杖レベルBを有し、魔力も29(と魔力+2)あるため、 杖サポート要員としても即戦力となる。 魔力上限値も+4と最高のため、育成すれば 杖サポート要員として大成できる。スカウト費用は9600G。 |
アレス | ダークマージ → ダークナイト |
復讐 | HP | 魔力 | スキル的にダークマージ→ダークナイトではあるが、ステータス傾向を見て分かる通り完全な物理型である。 初期習得の2種類の呪いや復讐により、接近戦、特に迎撃でかなりの強さを発揮する。 更に強くするなら待ち伏せや怒り、盾系スキルなどを覚えると迎撃役として完成度が高まる。 |
ユリウス | ダークマージ → ソーサラー |
怒り | 魔力 | 幸運 | 復讐と怒りにより、HPが半分以下となった時の爆発力が凄まじい。 幸運が低いので怒りを発動させようとして攻撃を受ける時、必殺で一気に崩されないように注意。 万全を期すなら待ち伏せを習得させるなどの工夫が欲しい。 |
セリス | 剣士 → ソードマスター |
カリスマ | 力 | 速さ | 力、技、守備の補正値が高いアタッカー。 勇者等にクラスチェンジする事で高い補正値を活かす事が出来る一方で、 速さ、幸運の補正値が低く事故死には注意したい所。 |
トラキア776
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
ナンナ | トルバドール | カリスマ | 幸運 | 力 | 雇用費がウォルト、ミスト、エイリーク、フロリーナに次いで安価。 幸運値の限界値が49と非常に高く、傭兵経由で武器節約を習得しDLCを利用して全能力+2を習得する事で 際限なく武器を使用出来る様になり魔法系アタッカーとして活躍出来る。 |
ダグダ | 蛮族 → ウォーリアー |
熱い心 | 力 | 幸運 | スカウト費用4100Gは上級職ユニットの中でも最も安く、序盤の即戦力として申し分ない。 加入時点で強奪を習得しているものの加入時点の幸運は3で金掘には向かない。 即戦力投与のおまけでスカウト費用の元が取れると考えればおいしい。 |
セイラム | ダークマージ | 強奪 | 技 | 幸運 | 武器レベルCなのでスライムが加入次点から使える。 幸運の初期値が5と低く強奪には向かないが、 スカウト費用やスライムの高値を多少返済できると考えればおいしい。 |
オルエン | 魔道士 → ダークナイト |
待ち伏せ | 力 | 守備 | 力得意守備苦手のダークナイト。ただし力の初期値は6しかない。 せっかく待ち伏せのスキルを所持してるのだからソーサラーにしてリザイア地雷要員にするのもいいだろう。 |
エーヴェル | 剣士 → ソードマスター |
祈り | 速さ | HP | |
フィン | ソシアルナイト → パラディン |
祈り | 速さ | 魔力 | |
サイアス | 魔道士 → 賢者 |
七色の叫び | 魔力 | 幸運 | 七色の叫び・魔力の叫びを有している上、加入次点で杖レベルAを有し、 魔力も26(と魔力+2・魔の達人)あるため、叫び&杖サポート要員として優秀な即戦力。 特に七色の叫びはルナ+で生命線となるため、ルナ+で真っ先に仲間にしたいユニット。 スカウト費用は11000Gなので、名声ボーナスの金塊(大)を充てれば容易にスカウト可能。 少し育てるなら一旦杖が使えなくなるがウォーリアーLv5まで育て力の叫びを取り、 続けて僧侶になることで、力,魔力,七色の叫びといやしの心を持つサポート要員になる。 力の初期値は1なので、斧職で育てる際はボルトアクスの使用を推奨。 |
マリータ | 剣士 → ソードマスター |
月光 | 速さ | 力 | 力が低いため、ソードマスターで運用するなら流星よりは月光の発動を期待したいところ。 意外にも魔力の伸びは悪くなく、ダブルの後衛や魔法職での運用に適正がある。 |
レイドリック | アーマーナイト → ジェネラル |
聖盾 | 守備 | 幸運 | 初期状態から大盾、聖盾を備え、耐久面の能力上限値合計が+6(守備+4, 魔防+2)と 配信ユニットの最高値を有する壁役向きのキャラ。 但し魔防の初期値は低く、聖盾が有るとは言え過信は禁物。 魔よけの使用やDLCクラス魔戦士で魔防+10を習得する等して対策を取りたい。 |
リーフ | 盗賊 → トリックスター |
回復 | 速さ | 技 | 下剋上がないことを除けばDLCのリーフとほぼ同じ。 原作で剣一本の歩兵であったことを意識してソードマスターや、 聖戦でのクラスチェンジ後を意識して剣が使える騎兵、パラディンやボウナイトにするとバランスが良く使いやすい。 ダークナイトで魔法を使うのもいいかも。 |
封印の剣
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
ウォルト | アーチャー | 集中 | 技 | 守備 | スカウト費用が1200と最安。 |
シャニー | ペガサスナイト | ラッキー7 | 速さ | 力 | 原作通りペガサス系ユニットとして運用するならばパラディン、ボウナイトを経由して 聖盾、弓殺しを習得してから上級ペガサス系にすれば弱点を補える。 力の限界値が非常に低いのでペガサス系での直接攻撃は基本的に力不足。 ダークペガサスにし飛べる魔法ユニットとしての運用がベターか。 |
ルゥ | 魔道士 | 移動+1 | 技 | 守備 | |
レイ | ダークマージ | 移動+1 | 技 | 幸運 | |
ソフィーヤ | ダークマージ → ソーサラー |
深窓の令嬢 | 魔力 | 守備 | |
セシリア | トルバドール → ヴァルキュリア |
魔の達人 | 技 | HP | 技に秀でた魔法キャラ。魔力の限界値は低いが初期スキルの魔の達人で補える。 初期値は低いが力と守備の成長率も魔法キャラの中では高いので、 じっくり育てて最終的にダークナイトにし殴れる魔道士を目指すのも有り。 勇者等を経由し奥義を習得すれば高い技の値を活かせる。 |
パーシバル | ソシアルナイト → パラディン |
デュアルガード+ | HP | 技 | |
リリーナ | 魔道士 → 賢者 |
月光 | 魔力 | 技 | スカウト費用16500Gで魔力41(+魔の達人・魔力+2)を有し、 さらに月光まで有している魔法攻撃役の即戦力。 ダークナイトとダークペガサスを経由し生命吸収と疾風迅雷を習得すれば 元々の火力の高さも相まって更に安定する。 |
ゼフィール | アーマーナイト → ジェネラル |
覇王 | 守備 | 幸運 | 貴重な覇王持ち。覇王はステージによっては死にスキルになるが、 耐久面の能力上限値合計が+6(守備+4, 魔防+2)と配信ユニットの最高値であるため、 パラディンやジェネラルでの釣り出し役・壁役として育成して損はない。 限界突破と魔防+10を付けたジェネラルで守備64,魔防57になる。 他の悪役と同じく相変わらず幸運は低いので、キラー系を持った敵の相手は注意。 |
ロイ | 傭兵 → 勇者 |
聖盾 | 技 | 力 | 技に優れ、初期習得の聖盾のほか、攻撃スキルや大盾を習得すると扱いやすい。 聖盾を所持しているため、遠距離攻撃に対してもある程度は強い。 その一方、物理職としては力の補正値が低く魔力が平均値であるため、ダブル後衛中心か魔法系クラスでの運用も考慮したい。 |
烈火の剣
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
フロリーナ | ペガサスナイト | 運び手 | 速さ | 守備 | ペガサスナイト・運び手により、ユニットを前線に速攻で出す性能で序盤の即戦力になるユニット。 スカウト費用が2500Gと安く、序盤であってもスカウト費用を払わず戦って仲間にすることも容易。 槍レベルはEではなくDなので間接攻撃可能と即戦力として申し分なし。 5章のリヒトの救出、砂漠マップ、アンナ救出マップなど活躍の幅が広い。 それどころか、初期状態からスキル込み9マス移動は配信チームユニット中トップ。 味方歩兵攻撃役とダブルし、敵への接近を補佐する形で常時活躍できる逸材である。 初期値はHP19, 力6, 魔力3, 技9, 速さ11, 幸運8, 守備4, 魔防7。速さ+2込みで戦闘力50。 |
ニノ | 魔道士 | 先の先 | 速さ | HP | |
セーラ | シスター | 幸運+4 | 幸運 | HP | 幸運の上限が高く、幸運+4もあるので武器節約を用いることで限界突破なしで無限に武器が使用可能。 魔力も力もバランスのいい上限なのでどういう武器を使っても相性がいい。 |
マシュー | 盗賊 | 怒り | 速さ | 力 | |
カレル | 剣士 → ソードマスター |
月光 | 技 | 守備 | |
ジャファル | 盗賊 → アサシン |
疾風迅雷 | 技 | 幸運 | 唯一のアサシン。加入次点で滅殺を有するのは彼のみ。 滅殺により攻略できない敵を打破する芽がある。 育成すれば、男性のため疾風迅雷と居合一閃を両立できる強ユニットに。 また、移動+1、すり抜け、疾風迅雷と移動に関するスキルを多く習得しているため、グリフォンナイトで運び手を習得させれば機動力に特化させる運用も可能。 |
リン | 剣士 → ソードマスター |
軽業 | 速さ | 守備 | DLC版とほぼ同じ運用ができる。 低い守備が気になるなら、アサシンにして原作風に剣と弓の二刀流にしたり、いっそのことスナイパーにして弓専門にしてもいい。 ただし、彼女の代名詞であるソール・カティは剣士、ソードマスターでしか使用できないのでこだわる人は注意。 |
ヘクトル | アーマーナイト → ジェネラル |
斧の達人 | 力 | 速さ | 力と守備に優れ、速さと魔防に劣る典型的な重騎士。 聖盾や魔防+10を習得させて魔法防御を補強すれば多くの敵に優位になる。 |
ネルガル | ダークマージ → ソーサラー |
生命吸収 | 魔力 | 技 | 魔力得意,技苦手の男性は彼のみ。他の悪役がこぞって魔力得意,幸運苦手という設定がされ 魔力上限値+3であるのに対し、彼は魔力が+4であるため、 居合一閃・魔の達人・限界突破・命中+20・武器節約などを付け、 スライムを連発するだけの運用をするならば、魔力+4補正が活き、技の苦手を逆手に取れる。 |
エリウッド | ソシアルナイト → パラディン |
剣の達人 | 技 | 幸運 | 技が高く幸運が低い、剣の達人を所持しているなど、特徴はDLCのエルトシャンと近い。 初期値が高い分幸運の数字はエルトシャンに比べればマシだが、念のためキラー系の武器を持った敵には注意。 |
聖魔の光石
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
エイリーク | 剣士 | 祈り | 速さ | 守備 | 主人公クラスのユニットは殆どがそのカテゴリ最強クラスとして配信されているが 彼女だけは最弱クラスでの配信となっている。 技、速さ、幸運に優れるが初期能力が絶望的に弱い上に守備上限も低いので 育成にあたってはドニ並みに意識する必要がある。 一方で剣の武器レベルがCなので頭から強力なエイリークの疾剣を使用できる。 力の上限も低めなので物理アタッカーとして運用するなら強力な奥義スキルを覚えさせたいところ。 なお彼女の雇用コストはウォルトとミストに次ぐ安価なのが唯一の取り柄ともいえる。 |
アメリア | アーマーナイト | 幸運+4 | 幸運 | 魔防 | 原作は新人兵士だっただけに、ソルジャーを用意してやれなかったのだろうか・・・ 幸運の上限が高いので武器節約を覚えさせれば無限に武器を運用させることが可能。 バランスのいい物理アタッカーとして成長する。原作どおりソシアルナイトを経由させるとバランスよく育つ。 |
モルダ | 僧侶 | 最大HP+5 | 技 | 幸運 | 幸運こそ低いものの、最大HP+5や高めの守備ののおかげで一般的な僧侶よりも気持ち程度打たれ強い。 DLCではバトルモンクとして登場するため、それを意識してバトルモンクへ進めると一発程度なら耐えられる回復役として役立つ。 賢者に進んでも普通の魔法職とは毛色の違う運用ができる。 彼に限った話ではないが、聖魔の光石もエクスカリバーが登場する作品のため、魔法を鍛えて装備させてみるのも一興。 |
ルーテ | 魔道士 | 戦知識 | 魔力 | HP | 私、優秀ですから。 原作どおり魔力が伸びやすく、上限値も高い。 速さも高めだがその分脆いので、使いやすいが運用には気をつけたい。 |
マリカ | 剣士 → ソードマスター |
疾駆 | 速さ | 力 | 力上限が-3とかなり低くなるため、いっそのこと速さを活かして魔法系に転向するという手もある。 原作を意識して剣士系に行かせるなら、華炎などのダメージが増える奥義を習得させたいところ。 |
ヒーニアス | アーチャー → スナイパー |
デュアルガード+ | 力 | HP | 唯一のスナイパーであり、弓レベルAを加入次点で持つのは彼だけ。 ライバルなのに支援の無かったアイツとダブルするためかデュアルガード+持ち。 協調性も持ち合わせた実はいい人っぷりを見せつけたが、 マルス王子などもっと優秀な後衛キャラがいるのが辛いところ。 力がかなり優秀なので弓相手でも負けないだろう。大盾、魔殺しも付ければ穴を埋められる。 ところですり抜けを覚えれば、念願の「助けて!エイリーク!」することがなくなり、 「カカッテコイヨ!」できるように。 囲まれない自信がある、または「囲まれないヒーニアスなんて実はいい人じゃない!」なんて ドSな人でなければエイリークにいいところを見せるためにも入れてやろう。 |
ラーチェル | トルバドール → バトルシスター |
魔防の叫び | 魔力 | 守備 | 数少ない加入次点で杖レベルAを持つユニット。リザーブを振る即戦力になる。 初期杖レベルAは配信ユニットでは他にサイアスとセフェラン、本編ではエメリナのみと貴重。 他の初期杖レベルAのユニットと違い、唯一最初から回復を習得している。 魔力上限も+4と最高値であるため、育成すれば杖サポート要員として大成できる。 |
ゼト | ソシアルナイト → パラディン |
槍の達人 | HP | 幸運 | 女性限定の槍の達人を習得しており、本編子世代男性は ほぼ疾風迅雷を継承させるのでなかなか貴重。 バランスよく扱えるのだが・・・この3Dグラフィックだけはどうにかならなかったのか。 |
リオン | ダークマージ → ソーサラー |
魔の達人 | 魔力 | 幸運 | 原作の境遇を考慮してか、幸運が非常に低い。 そのため、幸運が育つまでは事故死に注意したい。 初めから魔の達人があるため、魔法攻撃に関しては申し分ない。 |
エフラム | ソシアルナイト → グレートナイト |
王の器 | 力 | 魔防 | DLCエフラムと異なって、マスターロード限定の王の器を習得している。 そのため、奥義スキルを中心に据えた、攻撃的な構成にしていくことが出来る。 |
蒼炎の軌跡
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
ミスト | シスター | 魔力+2 | 幸運 | 守備 | スカウト費用が2000Gと準最安。 回復役の数を増やす目的で序盤の即戦力になる。 守備上限-3のペナルティがあるため、後衛の方が適任か。 ちなみに、幸運上限+3のため武器節約と全能力+2があれば武器を無限に使用できる。 |
セネリオ | 魔道士 | 戦知識 | 魔力 | 力 | |
ワユ | 剣士 | 先の先 | 速さ | 力 | 技、幸運、特に速さの値に優れるキャラ。 守備、特に力の成長限界値が低い反面、魔力の成長率は平均的な事から 近接系ユニットよりも魔法系ユニットとしての運用に向く。 原作を意識し剣装備での運用にこだわるならばソードマスターを経由してスキル剣の達人を習得した上で 最終的に勇者にクラスチェンジする事で低い火力を補いつつ高い技や速さの値を活かす事が出来る。 |
ツイハーク | 剣士 | 疾駆 | 速さ | 魔力 | |
ティアマト | ソシアルナイト → グレートナイト |
カウンター | 技 | 魔力 | カウンター持ちの女性はDLCパオラとティアマトのみ。 カウンター・疾風迅雷・生命吸収・復讐と揃えることで、 敵を釣り出す位置に置き、敵フェイズにカウンターで削り、 自フェイズに復讐で返し疾風迅雷と生命吸収を発動させる運用が可能な攻撃役。 技が+4と高いため復讐の発動率100%も容易に確保できる。 また、弓を装備でき耐久値が高い花嫁になれるので 敵カウンターを受けずに自身のカウンターや弓で敵を削れる壁役・釣り出し役になれる。 |
エリンシア | ペガサスナイト → ファルコンナイト |
回復 | 魔力 | HP | カリスマを覚えていないことを除けば殆ど異界のエリンシアと同じ運用が可能。 高い魔力上限を活かせるダークペガサスがお勧めで、スキルもそれに特化させるといい。 |
ジョフレ | ソシアルナイト → パラディン |
ホットスタート | 速さ | 幸運 | |
ルキノ | 剣士 → ソードマスター |
デュアルサポート+ | 技 | 守備 | |
アシュナード | ドラゴンナイト → ドラゴンマスター |
回復 | 力 | 技 | 飛行系で回復を所持していることもあり、打たれ強い。 剣殺しもあり、多くの悪役とは違って幸運が低いわけではないため即戦力だが、竜騎士の常として弓と魔法には注意。 |
アイク | 傭兵 → 勇者 |
天空 | 力 | 幸運 | DLCアイクと違い最初から武器節約を覚えているので幸運さえ高めれば原作同様ラグネルを使用無限にできる。 |
暁の女神
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
エディ | 剣士 | 熱い心 | HP | 魔力 | |
レオナルド | アーチャー | 練磨 | 技 | 速さ | |
チャップ | アーマーナイト | 下剋上 | 幸運 | 速さ | 下剋上は村人しか習得できない限定スキルで、原作での彼の出自を考えてもピッタリなのだがいかんせん地味すぎる。 ちなみに幸運の上限値が高いため、武器節約と全能力+2を利用して武器を無限使用可能にできる。 |
ネフェニー | アーマーナイト | 怒り | 技 | HP | やっぱりソルジャーは用意できないのだろうか・・・ 素早さを中心にバランスよく能力が上がるため扱いやすい上に怒りは男性専用スキルなので結構貴重。 生かすなら赤の呪いや待ち伏せなどと併用すると良いだろう。 |
サナキ | 魔道士 → 賢者 |
月光 | 魔力 | 守備 | |
シグルーン | ペガサスナイト → ファルコンナイト |
いやしの心 | 幸運 | HP | 幸運上限が+3のため、武器節約と全能力+2を使用して武器を無限に使用可能。 |
サザ | 盗賊 → トリックスター |
守り手 | 技 | HP | |
漆黒の騎士 | アーマーナイト → ジェネラル |
月光 | 力 | 技 | 本作の仕様の関係上ジェネラルでは剣は持てない上にエタルドもない。 さらにグラフィックの関係で中の人の顔まで何気に晒してしまっている・・・ 能力的には力が高いため、ジェネラルなど力上限が高い職にすれば魔法以外に対する地雷運用も一応は可能。 |
セフェラン | 魔道士 → 賢者 |
復讐 | 魔力 | 速さ | 加入次点で杖レベルAを有し、魔力も43(と魔力+2・魔の達人)あるため、 リザーブを振る杖サポート要員として最高峰の即戦力。魔力上限値も+4と最高のため、 育成すれば杖サポート要員として大成できる。スカウト費用は25000G。 |
ミカヤ | 魔道士 → 賢者 |
幸運の叫び | 魔力 | 守備 |
その他
キャラ名 | 職業 | 追加スキル | 得意 | 苦手 | 評価 |
---|---|---|---|---|---|
カミュ | ソシアルナイト → パラディン |
疾風迅雷 | 速さ | 幸運 | 男性疾風迅雷持ちの魔符の中で速さが最も高い。 原作どおりパラディンでグラディウスを振るのも良いが、 他の男性疾風迅雷持ちがみな物理寄りの中、 唯一力と魔力に差がないので、差別化を図るなら魔法職も一考。 ソーサラーになり限界突破を付けると技が丁度50(復讐発動率100%)となり、 ルイン×待ち伏せ・復讐・怒りや、スライム×居合一閃・疾風迅雷など、 疾風迅雷・男性限定スキル・技+2補正を綺麗に活かせる。 |
トラバント | ドラゴンナイト → ドラゴンマスター |
回復 | 守備 | 魔防 | |
イシュタル | 魔道士 → 賢者 |
流星 | 技 | 幸運 | |
ナーシェン | ドラゴンナイト → ドラゴンマスター |
復讐 | 力 | 幸運 | |
ロイド | 剣士 → ソードマスター |
すり抜け | 力 | 幸運 | |
ライナス | 傭兵 → 勇者 |
カウンター | 技 | 幸運 | |
ウルスラ | トルバドール → ヴァルキュリア |
魔の達人 | 魔力 | 守備 | |
セライナ | 魔道士 → ダークナイト |
魔防の叫び | 魔防 | 幸運 | |
プラハ | ソシアルナイト → パラディン |
槍の達人 | 速さ | 魔力 | |
オリヴァー | ダークマージ → ソーサラー |
月光 | 魔防 | 守備 |
即戦力系まとめ
ユニット名 | 出典 | クラス | Lv | 武器Lv | HP | 力 | 魔 力 |
技 | 速 さ |
幸 運 |
守 備 |
魔 防 |
スカウ ト費用 |
即戦力としての評価点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウォルト | 封印の剣 | アーチャー | 4 | 弓C | 19 | 7 | 1 | 5 | 6 | 3 | 5 | 1 | 1200 | スカウト費用最安 |
ミスト | 蒼炎の軌跡 | シスター | 4 | 杖E | 16 | 1 | 4 | 4 | 7 | 6 | 2 | 7 | 2000 | スカウト費用最安で杖が使用可能 |
フロリーナ | 烈火の剣 | ペガサスナイト | 3 | 槍D | 19 | 6 | 3 | 9 | 11 | 8 | 4 | 7 | 2500 | ペガサスナイト×運び手による移動力 |
アーダン | 聖戦の系譜(親) | アーマーナイト | 12 | 槍C | 31 | 16 | 0 | 7 | 5 | 4 | 18 | 1 | 3900 | 守備18+2。待ち伏せ持ち |
セイラム | トラキア776 | ダークマージ | 14 | 魔C | 31 | 1 | 15 | 12 | 14 | 5 | 8 | 6 | 5800 | スカウト費用最安のスライム |
マシュー | 烈火の剣 | 盗賊 | 17 | 剣C | 30 | 13 | 2 | 11 | 21 | 9 | 8 | 2 | 6000 | スカウト費用最安で鍵開けが使用可能 |
ユリア | 聖戦の系譜(子) | 賢者 | 14 | 魔A 杖B | 42 | 3 | 29 | 19 | 20 | 5 | 9 | 23 | 9600 | 移動,魔力の叫び&杖Bでのサポート |
サナキ | 暁の女神 | 賢者 | 5 | 魔C 杖D | 33 | 1 | 25 | 18 | 20 | 28 | 10 | 23 | 10900 | 魔力25の月光持ち |
サイアス | トラキア776 | 賢者 | 17 | 魔B 杖A | 51 | 1 | 26 | 24 | 19 | 15 | 13 | 18 | 11000 | 七色,魔力の叫び&杖Aでのサポート |
アルテナ | 聖戦の系譜(子) | ドラゴンマスター | 8 | 槍A 斧D | 59 | 32 | 7 | 23 | 24 | 10 | 34 | 8 | 12200 | 力32の月光持ち。貴重な飛兵 |
ティアマト | 蒼炎の軌跡 | グレートナイト | 6 | 剣D 槍C 斧B | 49 | 27 | 12 | 25 | 24 | 19 | 23 | 12 | 12300 | カウンターによる状況打開。月光持ち |
ヒーニアス | 聖魔の光石 | スナイパー | 12 | 弓A | 45 | 29 | 3 | 28 | 31 | 25 | 21 | 16 | 13000 | 唯一のスナイパー |
レイドリック | トラキア776 | ジェネラル | 20 | 槍B 斧B | 76 | 38 | 5 | 31 | 24 | 13 | 41 | 19 | 16100 | 守備41の壁役。聖盾持ち |
リリーナ | 封印の剣 | 賢者 | 20 | 魔A 杖B | 51 | 7 | 41 | 28 | 32 | 29 | 13 | 22 | 16500 | 魔力41の月光持ち |
ジャファル | 烈火の剣 | アサシン | 15 | 剣A 弓E | 52 | 35 | 3 | 40 | 39 | 15 | 28 | 21 | 16500 | 滅殺による状況打開。疾風迅雷持ち |
ライナス | その他 | 勇者 | 20 | 剣A 斧B | 68 | 37 | 7 | 38 | 34 | 18 | 28 | 15 | 16600 | カウンターによる状況打開 |
ナーシェン | その他 | ドラゴンマスター | 20 | 槍A 斧B | 70 | 39 | 3 | 33 | 36 | 21 | 43 | 14 | 17900 | 力39の復讐持ち。貴重な飛兵 |
エフラム | 聖魔の光石 | グレートナイト | 20 | 剣C 槍A 斧C | 71 | 40 | 3 | 35 | 33 | 31 | 36 | 10 | 18000 | 力40の月光・王の器持ち |
マルス王子 | 暗黒竜と光の剣 | スターロード | 30 | 剣A | 68 | 31 | 12 | 35 | 34 | 39 | 24 | 15 | 18900 | デュアル系3種装備 |
ネルガル | 烈火の剣 | ソーサラー | 20 | 魔A | 78 | 21 | 40 | 26 | 23 | 20 | 31 | 35 | 20000 | 守備31・魔防35の迎撃役 |
カミュ | その他 | パラディン | 20 | 剣B 槍A | 72 | 38 | 21 | 39 | 41 | 20 | 36 | 19 | 20400 | 力38の疾風迅雷持ち |
アシュナード | 蒼炎の軌跡 | ドラゴンマスター | 20 | 槍B 斧A | 78 | 44 | 25 | 35 | 30 | 10 | 39 | 29 | 20500 | 力44。貴重な飛兵 |
アイク | 蒼炎の軌跡 | 勇者 | 20 | 剣A 斧B | 76 | 41 | 16 | 38 | 37 | 30 | 33 | 18 | 20600 | 力41の天空・太陽持ち |
漆黒の騎士 | 暁の女神 | ジェネラル | 20 | 槍A 斧B | 75 | 40 | 23 | 39 | 31 | 21 | 40 | 28 | 21100 | 力40の月光持ち |
オリヴァー | その他 | ソーサラー | 20 | 魔A | 77 | 25 | 36 | 24 | 23 | 35 | 26 | 40 | 21200 | 守備26・魔防40の迎撃役 |
マルス王 | 紋章の謎 | スターロード | 30 | 剣A | 77 | 38 | 12 | 40 | 41 | 40 | 31 | 20 | 22700 | 力38の月光・流星・王の器持ち |
セフェラン | 暁の女神 | 賢者 | 20 | 魔A 杖A | 74 | 16 | 43 | 40 | 38 | 40 | 29 | 40 | 25000 | 魔力43の杖Aのサポート |