マカの技能について、質問があります:
Q1:先に技能発動のため対象された機銃は、その機銃のオーバークロックのカードの対象ができますか?
Q2:「拡音轟器コダマ」が技能のコスト対象を選んだ、そのターン終了の効果が発動することができますか?
「回収機構」は装填4:4HITの射撃を行った場合に誘発する効果であるため、『マキシマムリロード』のBURST効果などによってそのターン中2回目の射撃である場合でも同様に誘発/解決します。
「回収機構」は任意では無く強制で1枚を回収する効果であるため、同一ターンに2回効果が誘発している場合はターン終了時に2枚回収する必要があります。
ダタラ装填4で射撃を行い、同じターンにキルコでマキシマムリロードを発動してバースト効果で射撃を行った際、回収機構は2枚回収出来ますか?
〈ロクロ〉は射撃の代わりに既定の効果でHITを与えているわけではなく、射撃を行う際に行う処理が記載されている手順に置換されています。
質問のケースの場合、ボルテージに置こうとした装填されている3枚のカードは『すべてをキミに』の効果で捨て札に置かれ、3装填:5HITの射撃は通常通り解決されます。
『すべてをキミに』を発動させている状態でロクロで3装填の射撃を行いました。このときロクロの効果で装填を3枚ボルテージに置こうとしますが『すべてをキミに』の効果で捨札に置かれますか?もし捨札に置かれる場合ロクロでHITは与えられますか?
相手のターンのダウンフェイズでのカードドローでもロックの効果は発動しますか?
整息のコスト、0じゃないですか?
カサネの〈叩きつけ〉やダイダラの4装填射撃により射撃不可になった機銃があります。次のターンにヒバナの〈影潜み〉を使って射撃不可になった機銃で射撃できますか?
このコメントは投稿者により削除されました
ショックカウンターが五個のってるプレイヤーがいて、そのプレイヤーが敗北するのはヒダルの持ち主のターン終了時ですか?それともショックカウンターが五個のってるプレイヤーのターン終了時ですか?
バーンカウンターは、ターンの終了時に無くなりますか?
それともゲーム終了まで継続ですか?
爆裂弾の種類が「弾丸」になってるので「銃弾」に修正おねがいします
240a:61:5253:ccee:65af:7ffa:3cc7:30af