アマタ-ロクロ|ツエツキ

アマタの基礎効果と〈アクティベイト〉で手札を拡充し、ロクロによる〈静音貫通弾〉〈エコーバレット〉を乗せた射撃で中打点を与えつつ相手の技能による決定打などを抑え粘り勝つことを目指す構築。

〈反応機構〉〈ノイズジェネレーター〉と言った消極的な妨害策に加え、〈装填変更〉からのツエツキによる射撃や〈一気討殲〉〈レベリング〉と言った積極的な妨害策も備えている。

ツエツキは相手や引きの具合によって不要になる札が多く、それらを装填上限の高いロクロに突っ込むように装填でき、ボルテージの蓄積もはやいために〈ジャミング〉を横切るような射撃による大打点に対しても〈焔送り〉で難無く対応できる点など、要所要所で勝手が利く。

〈焔送り〉に関してはむしろこれが無ければ打点に乏しいため、よくよく発動タイミングを見据えたい所。
打点を補うという観点では〈鬼火〉も〈静音貫通弾〉を回収しながら継続的に打点を飛ばせるため有用であり、熟練のプレイヤーであればこの選択の余地を活かして相手の心理を揺さぶることもできるやもしれない。
最終更新:2022年12月13日 00:14