「政府・議員・団体に対する問い合わせ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
政府・議員・団体に対する問い合わせ - (2024/05/22 (水) 20:54:46) のソース
&bold(){政府・議員・団体に対する問い合わせをまとめるページとなります。} #region(編集者の方へ) ・自由に編集していただいて構いません。 ・下の画像はSNS等にこのwikiのURLを貼り付けた際表示されるサムネイルとなることを想定して作った画像です。仮の画像ですので自由に差し替えて頂いて構いません。 &image(genAIproblemwiki310.jpg,width=700px) #endregion &bold(){【目次】} #contents() **政府・議員・団体に対する問い合わせ ***政府 ・首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html ・文化庁 https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry48/ ・デジタル庁 https://www.digital.go.jp/contact/ ・法務省 https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php ・総務省 https://www.soumu.go.jp/form/common/opinions.html ※分野を情報通信行政(ICT政策)またはその他を選択 ***政党 ・自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contacts ・公明党 https://www.komei.or.jp/etc/contact/ ・国民民主党 https://new-kokumin.jp/about/contact &blanklink(国民・玉木代表、ChatGPTルール作り「日本が先導を」 - 日本経済新聞){https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA182G40Y3A410C2000000/} ・立憲民主党 https://cdp-japan.jp/form/contact ・日本共産党 https://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html &blanklink(主張/生成AIの利用/規制・ルール作りが欠かせない){https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-04-15/2023041502_01_0.html} ***議員 ・山田太郎議員 https://taroyamada.jp/contact/ ・小野たいすけ議員(東京1区) https://ono-taisuke.info/contact-address/ ・山下たかし議員(岡山2区) https://yamashita-takashi.jp/contact.php ※お問い合わせフォームでご意見募集中!!もしくはご意見・お問い合わせを選択 ・玉木雄一郎議員(香川2区) https://tamakinet.jp/contact/ ・城井たかし議員(福岡10区) https://kiitaka.net/information/contact/ 生成AI問題における5月18日の答弁 [[文章や画像、動画等の出力結果、AI生成物の著作権は誰にあるのか、「創作意図」「創作的寄与」とは何か 衆議院議員 きいたかし 福岡10区(北九州市門司区・小倉北区・小倉南区)>>https://kiitaka.net/21543/]] ***メディア団体 ※報道機関100社以上の問い合わせ先です。 こちらは事実のみを淡々と送信するようにしてください。 意見と事実は分けましょう。 日々起こった問題などをまとめて情報提供するのが効果的です。 ・日本新聞協会 https://www.pressnet.or.jp/medialink/ ・各メディアへの意見・要望の送付先リストをまとめた有志のnoteです。 https://note.com/canchanandme/n/n29a249cb2ff5?sub_rt=share_pw ■BPO(放送倫理・番組向上機構) ■ラジオ局 ■ニュース全般 ■テレビ(全国ネット) ■テレビ(地方局) ■新聞(全国紙) ■新聞(ブロック誌) ■新聞(地方紙) ■雑誌 に分けられていて、必須項目など補足情報もあります。 ***団体 ・日本イラストレーター協会 https://ws.formzu.net/fgen/S13919223/ ・日本美術著作権連合 https://www.jart.tokyo/contact/ ・クリエイターとAIの未来を考える会 https://support-creators.com/contact_form **地元選出の国会議員の探し方 国会議員への陳情においては地元から選出された国会議員を探さないといけません。 -参議院:選挙区・比例代表別議員一覧 https://www.sangiin.go.jp/japanese/giin/hireiku/hireiku.htm -衆議院議員の一覧 [[衆議院議員一覧@Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7]] 自分の住んでいる所から探す際は都道府県と市区町村名から選挙区を探すこと。 [[衆議院小選挙区制選挙区一覧@Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E5%B0%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E5%88%B6%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7]]