グラハム・エーカー(劇場版)

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
87700 890 標準 中村悠一 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A Wakening of the Trailblazer-

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
250 250 300 230 340 0 100 100 60 70 180

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
アタックバーストγ1 1 ENチャージ1 3 スウェー2 8 マインドセーブ1 15 ダメージコントロールβ 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
ダメージコントロールα 35 アタックバーストα3 50 ロックオンEX 65 アドバンテージ 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
176 未来への水先案内人 - 「グラハム」が今まで搭乗したユニットを全て生産リストに登録する

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 250 250 300 230 340 0 100 100 60 70 180
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
60 404 450 504 432 539 0 245 240 205 215 338
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 555 632 686 614 724 0 386 383 346 353 483

備考

  • 初期パラメータは3人いるグラハムの中で最も高いが悪い意味で成長が尖らず、将来性がやや悪い。
  • 相変わらず反応は高くなるので単独行動に向き、指揮は3人の中で最も伸びるのでリーダーエリアを活かしやすい。
    反面、攻撃面は大きく劣るので使いづらくなってしまった点は否めない。
  • 固有アビリティのグラハム・スペシャルがあるため可変機に載せておけばそこそこのデコイとして機能する。
    回避面では1st、火力面ではブシドーに劣るが、1stの拡張性の低さと有効射程の狭さ、ブシドーの回避面での不安と支援関係での不自由さを考えるとよくも悪くも中間の性能。
  • 最終的にはよく言えばバランス、悪く言えば器用貧乏に落ち着く。そのためCapital育成によって大きく立ち位置が変わり、ある程度計画的に育てる必要がある。
  • 機体の選択肢は1stと同様だが、フラッグファイターに縛られないため積極的に他シリーズから借りてくることができる。 グラハム・スペシャルを活かすために機体は可変機に載せたいが、愛機フラッグ、ブレイヴとも武装の属性が偏るためやや使いづらい。
    最強機体候補であるガンダムハルート(最終決戦仕様)は高い覚醒値と超兵がないと取り回しが悪くなる。
  • ZEROシステム搭載機も性格の問題があるものの、アビリティで不撓不屈を修得させれば可変機構とシステムの両方が有効になる点は一考に値するかも。
    アリオスガンダムガンダムキュリオスといった物理・BEAMの両方をこなせる非覚醒機体に乗せると使いやすくなる。
  • スキルは推しが弱いものの便利なものばかりを覚えるので、基本的にはどこに置いても弱点のない運用ができる点は悪くない。 しかしパラメータの伸びがイマイチでスキルの推しも弱いとなると中堅どころで埋没してしまいやすい。
    役割をしっかりと考えてポジションに置くように育成していけば、トップエース級の活躍は十分にできる。
  • スカウト条件は西暦2307年から2314年まで彼が搭乗していた全ての機体を登録すること。
    一見すると面倒臭く思えるが、実際にはユニオンフラッグからブレイヴまで横道に逸れず開発を進めれば到達する。
    別シリーズを進めていてもいつのまにかスカウト可能になっている、なんてことも。とはいえ途中から武器属性が物理からBEAMに変わってしまい、使い勝手が大きく異なってしまう点には要注意。
  • 劇場版の彼をガンダムタイプのMSに載せると全て「グラハムガンダム」と呼びだす。TRANS-AMを使おうものなら「グランザム」とシステム名まで乗っ取ってしまう。
    またどこかで聞き覚えのある台詞を喋ったりソレスタルビーイングのガンダムマイスターを名乗ったりするが、
    これは00本編10周記念イベントで公開された後日譚「ガンダム00Festival10 Re:vision」での設定を取り込んだもの。
    そのため厳密に言えばこのグラハムとは時系列が異なり、また実際にグラハムガンダムと呼ばれた機体も本作では登場していない。
    決して中の人の悪ふざけではない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月26日 09:15