カバカーリー

VGMM-Gif01 カバカーリー

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
102500 790 M 17000 190 340 320 350 7 A A B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ビーム・セイバー 1~1 3700 17 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
ビーム・リング 2~3 3900 23 0 BEAM格闘 90% 10% 会心 半減
ビーム・ショットガン 2~4 3900 21 0 BEAM射撃 85% 0% 半減
ビーム・ショットガン(拡散ビーム) MAP 3500 37 0 MAP兵器 100% 0%
+ ビーム・ショットガン(拡散ビーム)

アビリティ

名前 効果 備考
なし

クエスト

No. クエスト名 達成条件
DLC 劣等感からの復讐 アビリティ「クンタラ」を持ったキャラクター《カバカーリー》に乗せてMAPに1回以上出撃させてステージクリア

備考

  • ビーナス・グロゥブのジット・ラボが提供したG系モビルスーツ。
    G-ITの名前で製造が進められていたが、マスクの手に渡った際にクンタラの魂の安住の地である「カーバ」とそれを守護する守護神「カーリー」を組み合わせて「カバカーリー」と名付けられた。
  • 機体パラメータは高めで他シリーズの後期主人公機やそのライバル機と比肩する性能はある。
    ただしアビリティを一切持っていないので、数値以上の働きを求めるのは厳しい。
  • 武装ラインナップはシンプルだが、独自の武装としてビーム・リングとMAP兵器のビーム・ショットガンを持つ。
    • ビーム・リングは高命中・高クリティカル率・会心付きと大ダメージを狙えるが、射程1や4以遠には対応不能と使い勝手の悪さが目立つ。
      光学知識などで射程を1伸ばすだけでもかなり使い勝手が良くなるので、パイロットには育成しておきたい。
    • MAP兵器のビーム・ショットガンは「十字の範囲内の指定した1マスから外に向かって拡散する」という独特の範囲を持つ。
      拡散する向きを変えることはできないため、「始点位置を奥にずらせるフルバースト」と考えるといいだろう。
  • 武装がBEAM属性のみなのでステージによっては出番が無くなってしまうが、その分光学兵器技術光学知識で無駄なく強化できるのが強み。
    • とはいえ同じDLCの倒すべき独裁者が暴力的な性能を持つことから、こちらを強化して使う必要があまりないのが泣ける所。
      有り余る愛と執念を注ぎ込んでもその差は大きい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月26日 01:56