東方不敗マスター・アジア

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
71300 790 信念 秋元羊介 機動武闘伝Gガンダム

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
190 200 340 210 310 0 20 30 30 80 150

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
クイックモーション1 1 フォースガードα1 3 アタックバーストα2 8 EXPブーストα1 15 ディフェンスアシスト2 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
ハイスピードα 35 MPアップ2 50 リターン3 65 アクティブウェポン 80

原作搭乗機

スカウト条件

派遣名 達成度
新一派 東方不敗 王者之風 60%

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 190 200 340 210 310 0 20 30 30 80 150
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 659 594 739 682 786 0 398 403 395 456 537

備考

  • ネオホンコン代表のガンダムファイター。本名シュウジ・クロス。
  • 弟子若手ファイターと違って守備・反応を中心に平均的に伸びるタイプ。
    命中・攻撃力という観点から見れば劣る所はあるが、指揮の初期値・伸び率が共に優秀なのは二人には無い強み。
    守備・反応も伸びるので単独行動やマスターに高い適正がある。魅力も低くはないがこの人が大人しくゲスト席に座っているのは似合わない。
  • やはり格闘機に適正があり、ゴッドガンダムとの相性は最高。
    愛機マスターガンダムは優秀な射撃武装があるので実は弟子のほうが適正が高く、師弟で機体を交換するとより強みが活かせる。
    自衛能力が高いので突出しやすい格闘機に乗っても不安は少なく、非常に使いやすい優秀なパイロット。
  • 射撃が伸びないので取り回しは悪いが、指揮・守備・反応が高いので艦長もこなせる。
    もちろん専門がいるならわざわざ据える必要はないが、何らかの理由でパイロットよりも艦長が必要になったときは候補にならなくはない。ネオ新宿でレジスタンスを指揮してたし、不自然ではない。
    イサリビハンマーヘッドは底力の格闘武装があるため、被弾しても火力に転嫁することができる。めったにないが意外な火力が出る。流派・東方不敗は戦艦にも用いられるようだ。
  • MPアップ・ハイスピードはあるがENチャージが無く、アタックバーストもα2止まりでリターン3がある。遊撃よりは戦艦グループのリーダー向けの人材。
    あれこれできる器用さはあるがドモンのように突き抜けた強みがない。しかし火力面では伸び悩むもののスキルに左右されないという意味では安定性が高いともいえる。
  • 不撓不屈持ち+性格信念なので、OPでZEROシステムを積んで能力を補うのも悪くない。マスターガンダムは射撃も求められる機体なので相性は良い。
  • ネックとなるのはDLC導入および高難易度グループ派遣の進行というやや高いスカウト条件。
    推奨条件の影響が大きいので「遊撃一人編成」「ガンダム」「MorLサイズ機体」を満たせば進行度自体は進むので時間さえあれば序盤で加入させられることも可能ではある。
    急ぐのであれば低レベルマップを周回して他のキャラクター・ユニットを育成しつつ時短アイテムを集めて派遣を回すのが手っ取り早いが、効率そのものは良くない。
    しっかり育成してからの派遣なら効率は良いが、すでに育ちきったキャラクターがいるであろうことを考えると、悩ましい条件といえるかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月06日 21:41