マスターフェニックス

GGF-000 マスターフェニックス

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
48000 800 M 14600 130 250 215 260 7 B B A - A

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
クロス・バインダー・ソード 1~1 4200 25 0 物理格闘 85% 10% 会心
バーニング・ソード 1~2 6000 45 0 特殊格闘 85% 15% 会心 超強気
ソード・メガ・ビーム・キャノン 2~5 4700 28 0 BEAM射撃 75% 0% 貫通 半減
バーニング・ソード MAP 6500 72 0 MAP兵器 100% 0% 使用位置と指定1マスを繋ぐ直線
使用後は選択マスに移動
+ バーニング・ソード

アビリティ

名前 効果 備考
ハイパーナノスキン 毎ターンHPを最大値の15%回復する

開発先

派遣

派遣名
GENERATION SYSTEM

クエスト

No. クエスト名 達成条件
EX 古の守り人 自軍の《フェニックスガンダム(能力解放)》をMAPに1回以上出撃させてステージクリア

備考

  • 登場作品『G-GENERATIONシリーズ
  • 格闘武装2種の武装効果が「会心」に差し替わっており、近接戦を挑みまくる構成であれば攻撃力は非常に高い。
  • 「OW」「GENESIS」で問題視されていたメガ・ビーム・キャノンの射程の穴が最長短縮と引き換えに埋まっており、超強気にならないと射程に穴が開く…と言う事は無くなった。
  • 防御アビリティは無いがハイパーナノスキンを持つためHP回復によって耐える戦いが得手。
  • 問題は燃費。最低消費25に対して初期ENがたった130しかなく、適当に武器を振り回すだけですぐにスッカラカンになってしまう。
    レベルが相応に上がるまではOPやアビリティによるテコ入れは必須。
  • 開発登録はクエストのみ。フェニックスガンダム(能力解放)があればあっさりと終わり、比較的安いコストでそれなりの活躍が見込める。
  • 開発先はフェニックス一色。本機を持っているということはほぼほぼフェニックス系は開発し終わっている頃であろうし、ここから開発する意義は無い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月21日 09:02