バクゥ

TMF/A-802 バクゥ

性能

バクゥ(両形態)
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
15400 370 M 9350 75 140 135 145 6 - - A - - ×

武装

バクゥ(450mm2連装レールガン装備)
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
2連装ビームサーベル 1~1 3500 16 0 BEAM格闘 85% 10% 半減
450mm2連装レールガン 2~4 3400 15 0 物理射撃 80% 0% 貫通
バクゥ(400mm経13連装ミサイルポッド装備)
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
2連装ビームサーベル 1~1 3500 16 0 BEAM格闘 85% 10% 半減
400m径13連装ミサイルポッド 3~5 3000 15 0 物理射撃 80% 0% 爆発

アビリティ

バクゥ(両形態)
名前 効果 備考
換装機構 「換装」コマンドが使用可能になる。使用すると、別の形態に移行する、※MAP中で戦艦搭乗時のみ、コマンド使用可能

開発元

設計元

開発先

開発先A 開発先B 開発先C 開発先D
2 ザウート 4 ジン 5 ケルベロスバクゥハウンド 7 ラゴゥ

備考

  • ザフトが開発した四足獣型陸戦MS。
    四足歩行とキャタピラを併せた地形を選ばない機動力と、背中のターレットに戦況に応じた武装を付けられる汎用性を持つ。
    • 戦闘前は戦車然としたザウートの方が警戒されていたが、戦闘後にはMSの機動性を持つこちらの方が警戒されるようになった経緯がある。
    • 最序盤は頭部に武装が無かったが、後期型になるとビームサーベルが増設されている。
  • ガズウートとの差はHP+650・EN+5・攻撃+15・防御+5・機動+45。
    全体的に性能が上がっているが、何より機動の増加量が非常に多い。
    と言うよりDESTINYのMSにしてはガズウートが全体的に低すぎる。
  • 武装は設定通り換装機能で射撃武器を変更可能。
    それぞれに利点・欠点があるので使い分けたい。
    当然、敵として出てきた場合はそれを意識して戦うと楽になる。
    • レールガンは貫通付きで威力も高いが、射程5に届かない。
    • ミサイルポッドは爆発付きかつ最大射程が5に伸びるが、射程2に対応不能。
  • 作中ではキャタピラで移動している姿もあったが、戦車乗りは適用されない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月05日 10:09