ザウート

TFA-2 ザウート

性能

ザウート
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
11500 320 M 8500 70 110 115 85 5 - - A - -
ザウート【タンク形態】
SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
M 8500 70 110 115 100 6 - - A - - × ×

武装

ザウート(両形態)
名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
2連副砲 1~3 3000 12 0 物理射撃 80% 0%
2連キャノン砲 3~6 3200 14 0 物理射撃 80% 0%

アビリティ

ザウート(両形態)
名前 効果 備考
変形機構 「変形」コマンド使用可能。使用すると、別の形態に移行する

開発元

開発先

開発先A 開発先B 開発先C 開発先D
2 リニアガン・タンク 4 ワークスジン 4 ガズウート 7 バクゥ

捕獲可能ステージ

ステージ 出現詳細
燃える砂塵 イベント後

備考

  • ザフト軍の陸戦用可変MS。
    同時に発表されたグーンバクゥと違い作業用機が設計思想の元になっている点や、機動力よりも装甲や火力を重視したことから運動性がかなり低くなり、モーガン率いる戦車隊に後れを取るような性能となってしまった
    • MSの機動力を重視するバルトフェルドの隊に増援として送られた際には砲台代わりにしかならないと評されている。
    • ただし火力面では同時期のMSを上回る性能を持っていたことは事実であり、より移動砲台としての運用を重視した後継機が開発された。
  • 初期生産可能機体の機体の中では低めのパラメータだが、地上適正がAと快適。
    また、射程6に届く武装を持つのは唯一この機体だけであり、最序盤に手に入る機体としてはかなり優秀。
  • タンク形態は武装や適性はそのままに移動力・機動力が増加するが、防御とSFS搭乗が不可になる。
    地上適正しかないので宇宙ステージでは変形することができない。
    • タンク形態でのみ戦車乗りの対象になる。
      全体的に貧弱な戦車系ユニットの中では射程も長くまだマシな性能。
  • 武装は2つだが、射程1〜6の全てに対応可能と初期生産可能機体の中ではかなり戦いやすい。
    どちらも物理射撃なので射撃専門パイロットを乗せたいところ。
  • 開発も可能だが、初期生産可能機体なので開発する必要性はない。
    他の初期生産可能機体から開発することで出費を抑えることはできるが、その分経験値を無駄にしてしまう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月18日 17:56