ガンダム・ウヴァル

AGW-G-47 ガンダム・ウヴァル

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
30000 580 M 13300 120 235 220 230 6 B - B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
グレイブ 1~1 3200 14 0 物理格闘 90% 5%
マイニングハンマー 2~2 3800 18 0 物理格闘 75% 10% 貫通
210mm対物ライフル 3~8 3800 22 0 物理射撃 80% 0%

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時ユニットが受けるダメージをさらに軽減する
ナノラミネートアーマー BEAM属性を持つ武装によるダメージを3500軽減する

開発元

設計元

開発先

備考

  • アスタロトと比較すると、地形適性・アビリティは据え置きだが減ってもいない。
    その他の数値は全て勝るので、下記の武装の違いにさえ留意すればほぼ上位互換として運用できる。
  • 武装面では同様に射程1〜8まで対応可能だが、それぞれで射程のかぶりは一切存在しない。
    特に射程3以遠は消費が激しい対物ライフルに頼るほかなく、撃ち漏らしの処理は苦手な部類。
    • デモリッション・ナイフの代わりとなる高威力格闘のマイニングハンマーは射程2限定になり融通が利かなくなっているが、武装効果が貫通に変化しているのでダメージを受けていない状況でも安定した威力を出せる。
      特に最初のターンや高難易度の防御の高い敵に有利。
      欠点として命中率がかなり低いので、活かすなら格闘値の高いパイロットを割り振りたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月30日 03:11