グレイズリッター(宇宙型)

EB-06r グレイズリッター(宇宙型)

性能

グレイズリッター(宇宙型)
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
20000 430 M 11000 90 175 155 190 6 A - C - D
グレイズリッター(宇宙型/指揮官機)
SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
M 11600 100 175 155 190 6 A - C - D

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
ナイトブレード 1~1 3500 17 0 物理格闘 85% 5% 会心
120mmライフル 2~4 3100 12 0 物理射撃 80% 0%

アビリティ

名前 効果 備考
ナノラミネートアーマー BEAM属性を持つ武装によるダメージを3500軽減する。

開発元

設計元

開発先

配置

グレイズリッター(宇宙型/指揮官機)
マスターorリーダーに配置すると変化

派遣

派遣名
地球軌道上強行偵察

※指揮官機

備考

  • 登場作品『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
  • 地球外縁軌道統制統合艦隊が運用するグレイズのバリエーション機。
    地球の重力の影響を受ける衛星軌道以内での運用を想定され、推力が向上されている。
  • 基礎性能はグレイズ(宇宙型)の傾向を受け継ぐが、もっぱら儀仗兵としての運用が想定されている設定から、性能差はそこまで大きくない。
    格闘武器がより高POW・高消耗・会心持ちのナイトブレードになっているのが最大の違い。
    リーダー・マスターに配置すると指揮官機となってHP+600、EN+10される。派遣で指揮官に固定された個体を使用可能。
  • 開発先はどう進めてもレギンレイズへと収束する。機体の世代をさっさと上げたいなら直接開発してしまおう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月21日 21:29