セファーラジエル 第1形態

GN-XXX+GNR-000 セファーラジエル第1形態

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
34600 600 M 12000 150 200 195 235 7 B B B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
GNビームサーベル 1~1 3200 12 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
GNビームライフル 2~4 3000 12 0 BEAM射撃 80% 0% 半減
GNプロトビット 2~4 2600 14 5 特殊射撃 90% 0% 覚醒 半減

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する
GNドライヴ 毎ターンENを最大値の10%回復する

開発元

設計元

開発先

備考

  • 登場作品『機動戦士ガンダム00P
  • 隠密行動を主体とする第三世代型ガンダム・ラジエルと支援戦闘機・GNセファーをドッキングさせた形態。
    GNセファーとプロトビットの搭載数によって第1~第5形態までが呼び分けられるが、本ゲームでは第1形態のみが参戦。
    本機の開発登録によってグラーベ・ヴィオレントのスカウトが可能になる。
  • 太陽炉系MSとしては最も初歩的な覚醒武装持ち。POWが低めの反面、EN消費が少なく命中補正が高め。
  • 上位機種であるブラックから戻す形でしか開発ができない。設計での登録も非現実的。
  • 開発先は2種のGNアームズが目玉。
    ここからエクシアやデュナメスを作ったり、オーライザーを経由してダブルオーライザーに行ける。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月14日 17:26