0ガンダム(実戦配備型/GNドライヴ搭載仕様)

GN-000 0ガンダム(実戦配備型/GNドライヴ搭載仕様)

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
43400 620 M 12700 150 235 225 245 6 B B B - B

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
パンチ 1~1 2800 10 0 物理格闘 85% 5% 底力
ビームサーベル 1~1 3000 10 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
ビームガン 2~4 3000 10 0 BEAM射撃 80% 0% 半減

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、ユニットが受けるダメージをさらに軽減する。
GNドライヴ 毎ターンENを最大値の10%回復する

開発元

設計元

開発先

備考

  • 0ガンダム(GNコンデンサー)との差はEN+50とアビリティ、武装の追加。
  • 追加されたパンチは物理格闘かつ底力付き。
    元のPOWは低めだが、唯一の物理属性なので対ビーム防御アビリティを持つ相手にダメージを通しやすい。
    また、少しでもHPが減ればビームサーベルよりもダメージが伸びる。
  • グラフィックはビームライフルとシールドを構えたものからビームサーベルのみに変更されているが、アビリティや武装は減っていない。
    ただしGNドライヴ搭載のガンダムタイプにしてはGNフィールドを持っていないのは0ガンダムと同じである。
    • マップアイコンでは引き続きビームライフルとシールドを構えたものだが、マップ上方に進み背中を向けるとGNドライヴ部分がちゃんと変更されているのがわかる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月25日 20:35