ダブルオーライザー

GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
120000 810 M 15500 165 305 275 320 7 A B B - B

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
GNソードII 1~1 4100 20 0 物理格闘 80% 5% 対GNフィールド
GNソードII・ツインランスビームサーベルモード 1~2 3800 17 0 BEAM格闘 85% 5% 半減
TRANS-AM 1~4 4700 26 10 特殊格闘 90% 0% 底力 超強気
GNソードII・ライフルモード 2~4 3400 15 0 BEAM射撃 80% 5% 半減
GNマイクロミサイル 2~4 3000 16 0 物理射撃 80% 0% 爆発
ライザーソード 2~6 5000 30 15 特殊格闘 85% 0% 会心 超強気

アビリティ

名前 効果 備考
GNフィールド 全ての武装によるダメージが2500以下の場合、無効化する。 特殊・MAP兵器は除く。
無効化発動時のみEN15消費。
ツインドライヴシステム 毎ターンENを最大値の20%回復する
GNコンデンサー アビリティ「GNフィールド」の軽減効果を高める。
TRANS-AM RAISER パイロットがアビリティ「真のイノベイター」を持っており、
超強気以上の場合命中・回避率+15%。

開発元

設計元

開発先

GETゲージ

ステージ 出現詳細
天の光 初期配置
散り行く光の中で イベント後
交錯する想い 前哨戦
未来のために 前哨戦

備考

  • 登場作品『機動戦士ガンダム00
  • ダブルオーガンダムとオーライザーがドッキングし、ライザーシステムによってツインドライヴの真の力を発揮した形態。
  • 最大の特徴は武装のライザーソード。射程2~6と格闘としては破格の長射程かつ高POW・会心つきと文句なしの必殺技。
    HPが相当減っている状態でもなければTRANS-AMよりも安定して大ダメージが入れられる。
    • 今作はクアンタ系にライザーソードが無いため、この長射程・大火力の特殊格闘はライザー系特有の強み。
      MPアップを用意するなりしてすぐに超強気まで上げる準備をしておきたい。
  • アビリティ「TRANS-AM RAISER」は「真のイノベイター」持ちのパイロット専用。
    超強気以上になると命中率と回避率が上がり、テンションを維持しやすくなる優秀なアビリティ。
    • 「真のイノベイター」を持つキャラクターは刹那(2nd)、刹那(劇場版)、刹那(ELSイノベイター)、デカルトの4名。
      • 3/26配信の無料DLCで育成可能になり、任意のキャラクターで真価を発揮できるようになった。
  • 開発先はやはり2種類の派生型。クアンタを急ぐなら粒子貯蔵タンク型に行こう。
  • 本作シナリオ中では13話中4話しか登場しない上にうち2話は前哨戦のみでしかなく、まともに使える機会は実は少ない。
    TRANS-AM RAISERの恩恵を得られることも少ないため、ゲスト参戦の時はあまり真価を発揮できるとは言い難い。
  • 物語中では、理論的限界値を越えた機体性能から『ガンダムを超えたもの』として、名称から「ガンダム」が除かれている。
    とはいえゲーム的にはちゃんとガンダムマイスターが機能するのでご安心を。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月20日 08:41