ガンダムヘビーアームズ改

XXXG-01HC ガンダムヘビーアームズ改

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
54000 670 M 14500 165 280 275 260 6 A - B - B

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
アーミーナイフ 1~1 2800 12 0 物理格闘 90% 5% -
マシンキャノン 1~3 2400 12 0 物理射撃 80% 0% 連続攻撃 半減
ハッチフルオープンモード 1~5 4300 23 0 特殊射撃 90% 5% 底力
2連装ビームガトリング 2~4 3400 16 0 BEAM射撃 80% 0% 連続攻撃 半減

アビリティ

名前 効果 備考
シールド防御 「防御」行動を選択時、受けるダメージをさらに軽減する
ガンダニュウム合金 防御力+60

開発元

設計元

開発先

GETゲージ

ステージ 出現詳細
激突する宇宙 初期配置

備考

  • 登場作品『新機動戦記ガンダムW
  • ヘビーアームズの強化改造版。宇宙用のバックパックに換装した他、主武装を2連装ビームガトリングに交換している。
  • 改造の度合いは最小限だが、ゲーム上での基礎性能は大幅に増加している。地上適性が低下しているため陸で使う時は要注意。
    ハッチフルオープンモードの燃費悪化が目立つが、本体のEN増加量のほうがずっと多いため継戦能力も増加している。
  • 開発はデスサイズ、あるいは自分自身から。設計では作りにくいため順当にステップアップしていこう。
  • 開発先はEW版かウイングゼロ。EW版になるとアーミーナイフやBEAM射撃を失うが、特殊射撃は相変わらず残るため使い勝手が変わったりはしない。
    むしろ格闘・BEAMを考える必要がなくなるため、物理・射撃特化での育成で爆発的に強化される余地が生まれる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月26日 01:08