シャル・アクスティカ

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
67600 780 標準 甲斐田裕子 機動戦士ガンダム00F

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
250 200 200 180 240 0 150 100 20 150 150

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
マインドセーブ1 1 リターン1 3 スウェー1 8 アタックバーストβ2 15 ダブルリペア3 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
フォースガードγ2 35 ハイスピードβ 50 アドバンテージ 65 MPアップEX 80

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
163 フェレシュテ ヒクサー・フェルミ 対象ステージをクリア

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 250 200 200 180 240 0 150 100 20 150 150
10 290 227 225 227 260 0 177 124 43 175 177
20 360 264 261 292 288 0 212 157 77 208 214
30 438 305 308 353 325 0 255 200 120 251 263
40 508 355 352 456 350 0 300 245 165 296 310
50 583 395 395 515 389 0 342 287 207 338 356
60 649 435 434 562 426 0 382 326 246 377 400
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 781 503 500 638 492 0 443 389 309 440 461

備考

  • 過去の自分と比較して指揮の初期値・成長率共に高く、艦長に向く成長をする。
    ただし、その場合はガンダムマイスターを活かせなくなる為、競合相手がかなり多め。
  • スキルも中盤以降は優秀なものを覚えるし、補佐も高いので副長にも適正がある。
    整備は同時にスカウト可能になるシェリリン・ハイドが高い適性を持つのでそちらがオススメか。
  • パイロットとして見た場合は過去の自分と比べて指揮が上がるので、リーダーやマスターに加え遊撃にも向く。
    ガンダムマイスターがある為、とりあえずガンダムに乗せれば活躍はできる。
    他に優秀なパイロットが入るまでのつなぎとしては十分なほど優秀で、そのままクルーにコンバートもできる優良物件。
  • 基本的には過去の自分と同様の運用ができるが、指揮が伸びる代わりに他の全ステータスの伸びが悪くなり、反応に至っては最終的に半分近くまで下がってしまっている点は要注意。
    ある程度で見切りを付けて艦長ポジションに収まった方が結果的には活躍できる。
    • しかし、限界突破が可能な現環境では、そのままガンダムマイスターとして頑張っても問題ないと思われる。
      ついでに自力でMPアップEXを覚えられるので、被弾時のリカバリーも容易な上、テンション制限付き武装もすぐに使えるため、過去の自分よりも攻撃的な運用が可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月10日 00:07