騎士スペリオルドラゴン(キャラクター)

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
160000 1200 信念 松本保典 SDガンダム外伝

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
アタックバーストγ1 1 ENチャージ1 3 スウェー2 8 マインドセーブ1 15 ダメージコントロールβ 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
ダメージコントロールα 35 アタックバーストα3 50 ロックオンEX 65 アドバンテージ 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
277 最終試練を超えし者 甦りし伝説 4つの世界に属するすべてのユニット(シークレットユニットを含む)を撃破後、
試練を与えし存在に力を示してステージクリア

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10
10 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19
20 29 29 29 29 29 29 29 29 29 29 29
30 39 39 39 39 39 39 39 39 39 39 39
40 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
50 59 59 59 59 59 59 59 59 59 59 59
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 110 110 110 110 110 110 110 110 110 110 110

備考

  • 最終ミッションのクエストを突破する事で加入する最後のボーナスキャラではあるものの、初期パラメータが全て底辺かつ成長率も最悪。
    その分、多額の資金を投入してドーピングを行ったならば専用アビリティとの兼ね合いで非常に強力なユニットに育ってくれる。
    • ちなみに10万CAPで育成できるのは268。
      1つのパラメータを999にしようとすると37.5万CAPかかる。
      ご利用は計画的に。
  • 専用アビリティを2つ持つが、どちらもステータスを参照して効果が決定されるため初期状態では無いに等しい。
    ある程度育ってくればかなり強力なHP・EN回復を自身と周囲の味方にもたらすため、完全無欠との相性は悪くない。スーパーコーディネイター真のイノベイター歴戦の勇士の重ね掛けも効果的。
  • 習得スキルはダメージコントロールを2種類とも習得するパターンで少々無駄が多い。
    スウェー2アタックバーストα3を重ねがけした反撃戦法はとれるものの、スウェー3アタックバーストβではないので全体的にやや微妙。
  • スカウト条件は最終試練に出る敵を余さず全滅させろと言っている。本作でも屈指の自軍の実力のみが求められるクエスト。というより根気。
    シークレット条件を満たした後も増援分を最後まで出し終えてからガンプラを倒したり、が出てきたらをかけて動きを止めてもらうと円滑に処理できる。
    • 最後に倒す必要があるので、間違ってシークレットユニットより先に倒してしまわないように。
      シークレットユニットはガンプラ機体の初期位置に出て攻撃が届かないので、最低でも1ターンは待つ必要がある。
  • Ver.1.60、特にインフェルノモードではだいぶ割を食ってしまうことになった。
    キャラ本来のパラメータが低い≒CAPで追加育成しても他のキャラよりもパラメータの絶対値に劣り、またインフェルノモードでは売りである数々のアビリティに限界値が設定され、圧倒的とは言い難くなってしまった。
    それでもアルガス騎士団の魂による広域回復能力は強力で、主戦力ではなく自軍を陰で支える回復役としてならば十二分に有効。
    とは言えマスターかリーダーに据えるならば指揮も上げる必要があり、さらに出費がかさむ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月17日 17:33