ヴェルデバスター

GAT-X103AP ヴェルデバスター

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
43400 630 M 13800 135 265 265 240 6 B - B - C

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI 武装効果 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
M9009B 複合バヨネット装備型ビームライフル 2~4 3600 14 0 BEAM射撃 85% 0% 半減
350mmガンランチャー 2~4 3400 13 0 物理射撃 80% 0%
一斉射撃 2~6 4200 21 0 特殊射撃 80% 0% 底力 超強気
M9009B 複合バヨネット装備型ビームライフル
(大出力2連装ランチャー)
3~7 3800 16 0 BEAM射撃 80% 0% 貫通 半減

アビリティ

名前 効果 備考
ヴァリアブルフェイズシフト装甲 物理属性を持つ武器によるダメージを2000軽減する
パワーエクステンダー 全ての武装の消費EN10%軽減。
※MAP兵器を除く
上記武装は本アビリティ適用後の数値を記載

開発元

設計元

開発先

GETゲージ

ステージ 出現詳細
宇宙へ 初期配置

備考

  • 第1期GATシリーズ再生計画「アクタイオン・プロジェクト」に基づき再生産されたバスターガンダムファントムペインが改修した姿。
    頭部に高精細センサーやカメラ類、それに連動する火器管制システムが搭載され砲撃性能が強化された。
  • バスターの腰部にあった火器は肩部に移動し、空いた腰部には銃剣付きビームライフルが追加されている。
  • パイロットはシャムス・コーザ
    彼自身も射撃特化パイロットであり、この機体と相性がいい。
  • バスターとの差はHP+1500・EN+30・攻撃+55・防御+50・機動+40と、大幅に強化されている。
    • アビリティも強化されており、PS装甲がVPS装甲になってターン毎のEN消費がなくなっている他、パワーエクステンダーによって武装の消費ENも抑えられている。
  • ビームライフル互換以外の武装は大幅に変更され、散弾砲とミサイルポッド、MAP兵器の狙撃が無くなっている。
    逆に追加されたのはランチャーストライクと同じガンランチャーと超強気限定の一斉射撃。
    • 大出力2連装ランチャーは狙撃ライフルよりも射程が1短いのと命中が5%低いのが劣る点。
      それ以外の面ではPOWが上回る上に貫通付き、それでいてパワーエクステンダーによって消費ENが抑えられており、全体的にはかなりの強化となる。
    • 一斉射撃が使えるまではガンランチャー以外はBEAMのみとなり、水中の敵やナノラミネート持ちにはバスターよりも戦いにくくなっている。
      その反面、一斉射撃が使えるようになればプラネイトディフェンサーなどにも阻害されない強みがこちらにはある。
    • 設定にある銃剣(バヨネット)は本作では武装としては非所持で、射程1は相変わらず空白。
  • STARGAZERのステージ1でGETゲージによる登録が可能。
    小隊を組んでいる上にこの機体は射程が長く戦闘に絡ませやすいのでゲージの稼ぎは容易な部類。
    どちらかと言うと自軍の戦力が低い場合にはステージの攻略自体が厳しいのが問題。
  • 設計元はこちらの量産型であるバスターダガーと、珍しく近しい機体が設定されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月11日 23:45