第三の瞼
No.3114
第三の瞼
サポートカード
配置:リーダー
条件:こいし2
呪力4
このサポートは、『こいし』にのみ配置できる。
[戦闘フェイズ/攻撃時]常時
使用条件に『こいし』が含まれている自分の戦闘中のスペルは、相手の特殊能力の目標にならない。
[戦闘フェイズ/迎撃時]呪力1
フェイズ終了時まで、スペル1枚は「攻撃-1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
イラスト:kona
考察
攻撃時限定で耐性を付与する効果、相手の攻撃値を下げる効果を持つリーダーサポート。
第三の眼とはイラストが対になっている。
下効果は呪力を払うと攻撃値を落とす効果。
初期投資として呪力4を消費しているため費用対効果としては微妙なところ。
こいし3以上では
「サブタレイニアンローズ」と耐性が被るため出番はない。
かといってこいし2で有力なものは2:2協力の
地獄のラブリービジターのみ。
1:1
協力カードに至っては、いずれも2:1:1構成とするよりは3:1構成とした方が安定する。
配置呪力の重さと対応範囲の重複が災いしてか、採用出来る構成でも殆ど採用されていないのが現状。
最終更新:2020年09月14日 23:48