新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
変わらないものなんて、この世にない。だからこそ俺たちは、変わっちゃいけないものを見つけなければいけないんだよ
発言者:
ワルフラーン
対象者:
クワルナフ
黒白のアヴェスター
の幕間における
ワルフラーン
の台詞。
ワルフラーンによって放たれた閃光の斬撃。
それにより、これまで誰が何をやっても通じなかった絶滅の星に初めて変化が訪れる。勇者の剣を受けた絶滅星団が、物理的な損傷を受けたのだ。
ワルフラーンを脅威と認める魔王の思考が成されている隙を衝き、自軍を引かせるようにワルフラーンは
スィリオス
に要請する。
有無を言わせぬ覇気をぶつけて、勇者は仲間たちを置いていき、そこから先は、彼の凄絶な孤剣が展開された。
解せん、矛盾だ。みんなが大事と言いながら、おまえは部品を切り捨てる。総体が減れば弱化するのが道理であり、自滅の選択としか言いようがないだろう。勝利と生存を優先するなら、端的に愚劣。悪手
おまえは俺が諦めてるように見えるのか?
そうは思えぬから問うている
魔王の指摘は事実だった。星の崩壊が進み、逃げ遅れた民が死に行くたび、刻一刻と勇者の力は減じていく。
絶滅星団の魔手により、勇者の源たる善思の結集が散らされ、祈りが千々に乱れていく。どころか更には逆の方向へと凄惨な回転を始めだす。
その光景を何度も見てきたから魔王は断言する――“崩れ”が起きると。そして勇者は“
みんな
”の手により、無価値な結末を迎える。
だというのに。
おまえの中には依然揺るがぬ何かがある。
数式
(
げんじつ
)
は私の正しさを証明しているにも拘わらず、定かならぬ
曖昧
(
げんそう
)
が未だ実存する理屈は何だ。斯様な不条理こそ奇跡であると言うのなら、その秘密を私は知りたい。知らずにおれん。知った上で喰らうべきだと考える
その言葉を受けたワルフラーンが浮かべたのは、呆れたような苦笑で。
……驚いた。おまえもこいつの大事さが分かるのかよ
気軽に、まるで見知らぬ街を歩いていたら、ばったり知人と会ったみたいに。ある種の喜びさえ滲ませながら、彼は奇跡の秘密を語り始めた。
変わらないものなんて、この世にない。だからこそ俺たちは、変わっちゃいけないものを見つけなければいけないんだよ
おまえもそいつを持ってたんだろう、クワルナフ。忘れたのか?探してるのか?俺は教えてもらったぞ
ワルフラーンは何もかもが移り行き確かなものが存在しない
真我
(
カミ
)
の支配から脱するためには、変わってはいけないもの、不変を胸に抱く必要があると諭す。
何を、言っている
魔王が浮かべたのは困惑。あるいは恐怖。
それきり無視し、ワルフラーンは祈るような表情を浮かべると……
“彼女”にな
それを見ている
“彼
女”
に、そっと口づけをしたのだった。
備考
変わらないもの、不変たる存在という意味では神こそがまさしくそれである。
不変であることを何よりも求めたのは、曖昧な世界の中で確固たるものを求めた
マグサリオン
、変わらない凪を求めた
第六天波旬
、終わらない永劫の闘争を求めた
ラインハルト
など。
ナラカ
達が彼らの計画に
覇道神
を10人欲するのも、覇道神が不変であることにこそ意味があるため。
彼女って誰さ!!!! -- 名無しさん (2020-06-12 20:46:48)
アタシよ!!!! -- 名無しさん (2020-06-12 20:49:29)
誰だお前は!? -- 名無しさん (2020-06-12 20:50:11)
<🔵><🔴> -- 名無しさん (2020-06-12 20:51:32)
ブシュンヤシュタ・ナダレ・ナーキッド『私ですかね』 -- 名無しさん (2020-06-12 20:52:27)
↑3地獄からの使者、スパイダーマッ! -- 名無しさん (2020-06-12 20:53:50)
十中八九ブシュンヤシュタだろうなぁ。ブシュのイラストはよ見たいわ。これで金髪赤眼だったらもう確定よ。マグサリオンの実母で転生した後にヒロイン面とは恐れ入った -- 名無しさん (2020-06-12 20:58:37)
ここナダレがクワルナフだけ突撃させたのは一体どういうわけなんすかね? -- 名無しさん (2020-06-12 21:03:29)
他の魔王抜きでクワルナフに遭わせる事に意味があったんだろなぁ -- 名無しさん (2020-06-12 21:07:42)
ブシュンヤスタのヴィジュアル開示なかったのもネタバレに繋がるから…。ら -- 名無しさん (2020-06-12 21:11:21)
蓮と同じで世界は変わっていくからこそ変わらない刹那を大事にしたい -- 名無しさん (2020-06-12 21:23:34)
不変の日常を渇望する蓮と不変への信仰染みた感情を持つマグサリオン。今気付いたけどどっちも波旬に抵抗できる程の特化型覇道神なのね -- 名無しさん (2020-06-12 21:36:34)
波旬対抗は不変か -- 名無しさん (2020-06-13 01:38:02)
波旬も波旬で不変(凪)を求めてたし(目そらし) -- 名無しさん (2020-06-13 01:41:49)
ナラカ達が神達を求めるのも不変であることこそに意味があるって言ってたよね。ワルフラーンはそれすらも見破ってそう -- 名無しさん (2020-06-13 07:13:56)
自分的には半信半疑だけどもしパン君と兄者関係あるならコウハも絡んでるってことなのかしら -- 名無しさん (2020-06-13 15:19:08)
無慙「姉者……」 -- 名無しさん (2020-06-13 15:20:15)
コウハ「神座の始まりから意識が芽生えた僕からすれば第一天の人は皆弟や妹みたいなものだよ」な可能性……? -- 名無しさん (2020-06-13 15:52:00)
愛、か? -- 名無しさん (2020-06-13 16:20:27)
マシュヤーナとか見ると変わらないもの=愛なんだろうけど、後の覇道神見るとどっかでズレて不変なもの=憤怒になっちゃった感ある(黄昏がイレギュラーに見えて、本来目指すべきとこだったとか) -- 名無しさん (2020-06-13 18:13:50)
実はワルフラーンはミトラの自滅因子説とか。最初の座だったこともあって覇道神にそういった自壊システムが起こることを想定していなかったナラカ達が慌てて観測者を作って第一天を維持しようとするも時すでに遅く、ワルフラーンがミトラと極秘に密約して第一天崩壊の布石を仕込んでしまう。ミトラは長い在任期間からくる自殺願望から産み出したワルフラーンという自身を唯一終わらせることができる自滅因子を喜んで受け入れて消滅する。ナラカ達はこのままではミトラの理想が無意味なものとして葬られてしまうと確信し、やむなくマグサリオンを次の神に据えることで座の交代劇を続けることで維持する方針になった。しかしそれすらもワルフラーン達の思惑通りで、後のパンテオンにてナラカ打倒の切り札を後生に残した。 -- 名無しさん (2020-06-13 18:39:56)
↑続き -- 名無しさん (2020-06-13 18:40:24)
という展開だったら個人的に燃える -- 名無しさん (2020-06-13 18:40:54)
もしも、ヨミが10人目の神に怒りでない感情である愛で到るかな?怒りで神になるというのはナラカ達の掌の上から抜け出せなくて、蓮ですら愛しい刹那を護りたいと口にしても憤怒が根源なわけで -- 名無しさん (2020-06-13 21:21:02)
怒りじゃない神はすでにマリィいるし、ナラカの座を制する言ってるからマリィ中心で攻略になると思ってるけど。後の作品出るほどマリィの特別感強くなってると思う -- 名無しさん (2020-06-14 01:04:13)
これが愛を指すなら、クワルナフが転墜する前、一人の義者だった頃に愛しい誰かでもいたんだろうか -- 名無しさん (2020-06-14 01:24:40)
相手はもうお亡くなりになってるか、既存キャラならナダレが同期だからワンチャン? -- 名無しさん (2020-06-14 01:27:50)
昔はあれで可愛い子だったんだけどなあとナダレが言っていたね。まあナダレは魔王みんな好きだけど -- 名無しさん (2020-06-14 02:09:19)
完全な世界などない神座シリーズの世界観の本質を突いてるかのようなセリフ 兄者何者なんだよ -- 名無しさん (2020-07-26 19:07:02)
(∴)の不変はあいつ自身だから問題ない -- 名無しさん (2020-07-26 19:14:46)
(∴)<"俺"にな(チュ) (\\\∴\\\) -- 名無しさん (2020-07-26 22:06:00)
キモッ…… -- 名無しさん (2020-07-26 22:07:44)
波旬×波旬キテル -- 名無しさん (2020-07-26 22:10:02)
自分×自分……尊い…… -- 名無しさん (2020-07-26 22:12:25)
不変であれ=神格になれ 自体はナラカ組が語ってる主張なんだよなぁ。良いこと言ってるとも見えるし、神座側の傀儡とも見える -- 名無しさん (2020-07-27 01:33:38)
神の座が代替わりし世界が何度もやり直されその果てに神座が終わろうと芯となる何かを見つけなくてはという事なのかもしれない。ちょうど兄者疑惑のパン君が神座終わらせる役目だろうし。パンテオンへの超ロングパスかも -- 名無しさん (2020-07-28 00:59:40)
良くも悪くも一つ目の神座で、次代とかあるか不明の頃だからなぁ。真我に変わる価値観を見つけないといけない(神格)は通る気がするが、パン助へのロングパスは遠すぎるというか、ならコウハはもっと衝撃受けて注目しそうなものだが -- 名無しさん (2020-07-28 03:30:23)
↑クインちゃんという節穴狂言回し見た後だとコウハ視点もミスリード感半端無いからな……それはそれとして兄者マジ何者? -- 名無しさん (2020-07-28 06:20:23)
俺は教えてもらったぞ。彼女に。って時点で兄者に入知恵した存在による感じはするけどな。ブシュンヤスタならまだ良いけど、代替わり催促とか不変って表現見るとミトラの可能性もある。あとブシュンヤスタ自体も兄者よりも謎が多い奴だし、まだ胡散臭い印象なんだよなぁ -- 名無しさん (2020-07-28 08:03:51)
正直、このアホほどさす兄、何もかも兄者に繋げようとする流れはドン引きですよ。まんま転墜前のモブ義者じゃん -- 名無しさん (2020-07-28 08:54:58)
正田作品って基本主人公と読者は詐欺られてる側って思ったほうが良いぞ。蓮の正体、獣殿の褒美、本当の天狗道、大正と現代、万仙陣等の毎回騙す要素入れてて、都合の良い情報には裏があるって散々やってるのにな。見方が変われば真実が見えてくる作りがお約束だから。アヴェスターで大局見えてそうなマグサリオンが倒さないといけないって言ってる以上、兄者は信用しちゃいけない代表格だと思うぞ -- 名無しさん (2020-07-28 09:19:10)
むしろそこから更に逆転させてくるのが正田卿だろう -- 名無しさん (2020-07-28 12:10:09)
アヴェスターでは大局見えてたマグサリオンも神座万象全体で見たら失敗してたわけだからなぁ。そしてまた無慙をやり直すと言ってるのを止めるのなら無慙の対抗馬足りうる人や思想が欲しくはある。それがワルフラーン関係のものなのか全く無関係の何かなのかは分からんけど。 -- 名無しさん (2020-07-28 13:05:58)
なんか甘粕みたいに心底祝福出来る物を見つけて万歳しながら消えてくのもあるような気がしてきた -- 名無しさん (2020-07-28 13:22:08)
パンテオンストーリーで波旬や無慙がメインの敵になるとは思えんけどな。良くも悪くもマグサリオンの物語は第一と第二神座で終わってるやろ。極奥神座自体も胡散臭いけど、普通にパンテオン終了時に神格組退場するやろう。ナラカ消えたら連座で消えそうだし -- 名無しさん (2020-07-28 14:07:22)
新しい引きこもり部屋見つけてウキウキしてる波旬可哀想 -- 名無しさん (2020-07-28 15:24:02)
↑3解脱ってマグサリオンの中でどのレベルなんだろう。サタナイルより祝福すべきものなのかどうか -- 名無しさん (2020-07-28 15:37:26)
蓮マリィは新世界で幸せに生きて欲しいし、他の神格やナラカ達も厨二病からの脱却ということでままならない現実で生きていくエンドじゃね? -- 名無しさん (2020-07-28 15:50:11)
↑練炭2人になっちゃう -- 名無しさん (2020-07-28 15:59:43)
練炭×練炭………尊い… -- 名無しさん (2020-07-28 16:03:03)
神格・永遠の刹那と人間・藤井蓮…混血種が神と人とに分離するとかちょっと見てみたい -- 名無しさん (2020-07-28 16:32:36)
ピッコロみてえだな -- 名無しさん (2020-07-28 16:35:30)
振り返ってみると色々酷いなこのシーン -- 名無しさん (2020-10-18 21:38:04)
NTRのビデオ送りつけんのと大して変わらん -- 名無しさん (2020-10-18 21:59:15)
鬼畜勇者ワルフラーン 相手が忘却してるのはせめての救いか -- 名無しさん (2020-10-18 22:03:04)
昔の男が見てる前で今カレにキスされる神剣さん、クッソ居心地悪そう -- 名無しさん (2020-10-18 22:05:58)
なんか分からんが兄者の視点が普通とは違うと示すカッコいいシーン→NTR見せつけシーン -- 名無しさん (2020-10-18 22:06:56)
「……そしてみんなの勇者ワルフラーンは、魔王にNTRを見せつけながらごもっともなことを言い、その後はなにやら涼しい顔でかつての仲間に陵辱され、磔刑で死にました。勇者伝説はこれにてしまいです。めでたしめでたし」 -- 名無しさん (2020-10-18 22:13:06)
意味わかんねえなこいつ -- 名無しさん (2020-10-18 22:14:21)
本人的にはマグサリオン以外心底どうでも良さげなのもわけわからん -- 名無しさん (2020-10-18 22:18:13)
「ウェ~イw武器創造オタクくん見てる~?wキミが好きだった人は今、俺と契約してま~すw」 -- 名無しさん (2020-10-18 22:18:22)
兄者いい性格してるよ本当に -- 名無しさん (2020-10-18 22:27:08)
本人は死んでるはずなのに情報が出るたびに何考えてたか本当にちゃんと死んでるのか分からなくなるな -- 名無しさん (2020-10-18 22:52:22)
マグサリオンも本当に死んでるなら引き摺り出すなんて言わないだろうしな -- 名無しさん (2020-10-18 23:18:02)
カッコいいはずの台詞がNTR宣言になるとは -- 名無しさん (2020-10-18 23:45:02)
NTRって大嫌いであろうみんなの代表やってマグサリオンに消えない慙愧刻みつけてニッコニコで死んでるからわけわからん -- 名無しさん (2020-10-18 23:49:17)
つまりワルフラーンを私刑に処した連中は、ワルフラーンのNTRが許せず義憤に燃えた末の凶行だった……? -- 名無しさん (2020-10-19 00:25:16)
NTRで脳が破壊されたのか -- 名無しさん (2020-10-19 01:00:50)
真我が善意で転墜させてるということは真我もNTRはNGだった…? -- 名無しさん (2020-10-19 08:53:14)
真我がNTRは嫌だって知ってたからヴァルナは観測者をインポにしてるっぽくなるなそれ…… -- 名無しさん (2020-10-19 15:20:53)
真我抱けるレベルまで強いとなると司郎しかいないけどあいつ拳銃口の中に突っ込んで自壊させそう -- 名無しさん (2020-10-19 16:09:58)
真我の観測者逆ハーレム -- 名無しさん (2020-10-19 16:15:38)
全員真我なんて塵とやりたがらない -- 名無しさん (2020-10-19 16:30:08)
兄者の方が先でNTRされた側だというのにみんなひでえww -- 名無しさん (2020-10-19 17:40:35)
↑と思ったけどよく考えてみればマグに対してじゃなくてクワルナフに対してかなるほどそれは確かにNTRに値するかも -- 名無しさん (2020-10-19 17:49:03)
兄者がマグサリオンにってのは寝取らせなんだよなあ兄者おかしいぜ -- 名無しさん (2020-10-19 20:43:33)
カイホスルーもだが兄者も最初に予想されてた印象と随分変わったな -- 名無しさん (2020-10-19 20:56:17)
ムンサラートのみんなの勇者の結末ってどんなんだった?^^並の煽りだった -- 名無しさん (2020-10-19 21:02:47)
黒白のアヴェスターは正田さんの性癖展覧会であったか -- 名無しさん (2020-10-19 21:03:24)
この宣言の後にクインの過去回想が途切れて宇宙の聖王領の面々の視点に行ったのは、NTRされたクワルナフがマジ切れして超重力の嵐をぶつけたんだろうなってのがなんとなくわかる -- 名無しさん (2020-10-19 21:14:19)
おねショタのおねNTRモノ、割とよく見るけど今後はこれを思い出してしまいそうだ…… -- 名無しさん (2020-10-20 22:09:09)
おねショタのおねNTRまではよくあるけどショタがお姉を産み直すという別方向に脳が破壊される… -- 名無しさん (2020-10-20 22:13:03)
兄者の不変は果たしてなんなのだろうか? -- 名無しさん (2020-10-20 23:46:35)
↑ そもそも兄者はこのセリフの通り「不変などない」と断言してるから 理解の外側、みんなの体現者、不変そのものの否定と悉くマグサリオンの天敵 -- 名無しさん (2020-10-21 08:56:29)
あれそうなると兄者のこれって神の否定か? -- 名無しさん (2020-10-21 09:22:55)
不変を否定し、その代わりに変わってはいけないものをこそ求めている。何もかもが容易く変わってしまう神座交代の世界でそんなものは本当に存在するのか。その答えはアヴェスター本編じゃ明かされない気がしてきた -- 名無しさん (2020-10-21 10:27:35)
「変わらないものなんてないんだよマグサリオン」「やはり兄者は負け犬だ、あんたを超えて俺は真の不変になってやる」みたいなやり取り見たいよ俺は -- 名無しさん (2020-10-21 10:49:50)
『不変などない』を厨二病からの卒業と見るか、単なる諦観と見るかで印象変わりそう。不変への執着は人間性の未熟ともとれるが、同時に人間的な魅力でもある -- 名無しさん (2020-10-21 11:21:43)
母は泣いた。可哀想に……不変なんて存在しないんだよ。変わっちゃいけないものなんて何処にもないから移り変わりまくっていいんだよ…… -- 名無しさん (2020-10-22 20:51:20)
無慙「お前は何のために生まれてきたんだ?」 -- 名無しさん (2020-10-22 21:01:20)
蓮「糞親父の演劇に参加させられる為です」ミハエル「いつの間にか機械の身体に生まれ変わってました」司狼「親友を破滅させる為に生まれました」覇吐「まず生まれる事が出来ませんでした」 -- 名無しさん (2020-10-22 21:17:10)
悪が許せないから暴力で全部潰すなんて子供のそれそのものじゃん -- 名無しさん (2020-10-22 21:28:08)
まあ覇道神って世界の理に怒って俺の理想にしてやる!って奴らだし子供だよね。その中でも無慙はそうなのかも -- 名無しさん (2020-10-22 21:46:13)
よく人が出来ている者は神なんかにならず人として生きるからね -- 名無しさん (2020-10-23 12:52:52)
前へ進むもよし、後ろへ進むのもよし、その場に留まるのもよしと人は自由に生きれるからな 神はもれなく全員強いんだけど、結局自分の渇望に縛られるというなんとも窮屈な生き方しかできない存在 極まった存在だから成長もできないしな -- 名無しさん (2020-10-23 16:09:43)
思えばどの神も結局世の中をより良くは出来てないんだよな、神様なんて訳の分からない物で世の中良くなりはしないか -- 名無しさん (2020-10-23 17:11:09)
明星→なんか変質者湧いた…… 黄昏→人間が勝手に闇堕ちしだした…… 真我.無慙.水銀.波旬→論外 -- 名無しさん (2020-10-23 17:26:48)
↑×2 まぁそういう意味ではワケのわからない仕組みを嫌悪するマグサリオンの気持ちは分かる 本人もそのワケのわからない仕組みに乗っかって、明星に託してしまったからこそ、あの怒りと決意なのかもだけど -- 名無しさん (2020-10-23 17:53:39)
個人的には渇望から法則が出来る仕組みもなんか怖い。戒律も異能の内容は綾模様が関与してる節があるし、神の法則も渇望見たナラカ達が「お前の力はコレな」って渡してるものなんじゃないかって予感がする -- 名無しさん (2020-10-23 19:00:00)
ナラカ会議で能力決めてるのかな -- 名無しさん (2020-10-24 22:56:26)
渇望って本来は叶えられるものじゃないからね。それが能力で実際に浮き出てくる、というのはある意味願いをかなえる代わりに願ってた己が消え去るようなものかもしれん。しかも、ちょっと歪んだ形でっていうのは、仏教でいう魔境みたいなものかもしれないな -- 名無しさん (2020-10-24 23:19:50)
そもそも叶えたら萎えちゃう物だしな、渇望って -- 名無しさん (2020-10-24 23:32:06)
波旬が最強なのは奇形嚢腫に常時へばりつかれてるという渇望と真逆の環境に置かれてるからで、奇形嚢腫なくなったら弱体化するしなー -- 名無しさん (2020-10-24 23:35:07)
でも真に一人になった波旬が最強ともファンブックにも書かれているし結局どっちやねんとなる -- 名無しさん (2020-10-24 23:43:50)
↑それ奇形嚢腫じゃなくて覇道神として保有する魂がなくなった時だ。波旬は奇形嚢腫がないと、総軍なしの水銀に負ける程度の求道神 -- 名無しさん (2020-10-24 23:46:19)
奇形嚢腫が体内に魂持って食い込んでるからこそバグってる訳だからな。座の魂が0になって波旬(と体内の奇形嚢腫)だけになった時こそ黄昏と三神でも勝てない全盛期波旬。 -- 名無しさん (2020-10-24 23:55:39)
畸形嚢腫しか見ていない=自分しか見ていない。波旬が矛盾してるバグと言われるのは、このイコールが成立することを指す。渇望がブレているのに結果的に渇望している状態になっている。唯我の渇望なんて本来なら自己完結してるせいで大した渇望にならないうえに、他人にちょっかいかけられるとすぐブレてしまう大ハズレだってこと。 -- 名無しさん (2020-10-25 00:13:04)
本当に、どういう意味で言った台詞なのやら。 -- 名無しさん (2020-11-01 18:31:15)
純粋に想いを貫いて神となる事を意味するのであれば、ただのパワーソースを求めただけの話になっちまうから、覇道や開闢の事を意味するわけではないはずなんだよな。関係はするんだろうけど -- 名無しさん (2020-11-01 22:25:51)
覇道で作った世界も別の世界に変わってしまうからなあ -- 名無しさん (2020-11-01 23:07:06)
俺は教えてもらってねぇだろ -- 名無しさん (2020-12-13 20:13:39)
色々と不気味で何一つ正体がわからないワルフラーンだけどこの言葉だけは心から言った真実だと信じたい…これすら偽りまたは言葉通りの意味じゃなかったら何を信じればいいんだ… -- 名無しさん (2021-01-31 15:56:20)
本人としては言葉通りの意味で本心から言ったが出力される結果としての行動がクレイジーなのかもしれん ボンドルドの家族とは血の繋がりではない みたいな -- 名無しさん (2021-01-31 16:04:19)
このセリフだけ見たら、兄者も永遠否定=ナラカ否定側っぽく見えるんだがなあ -- 名無しさん (2021-03-19 21:22:36)
ワルフラーンの目的はミトラ寄りなのかが大事な事になりそう、まずヴァルナの目的も大分気になるが -- 名無しさん (2021-04-02 19:41:00)
不変の未来であるナラカへの宣戦布告にも聞こえる -- 名無しさん (2021-04-03 01:49:58)
この台詞、まさか「理解力ないけど分かりやすいキャラ造形の柱があれば再現度高くなる」って意図で発言したんじゃないだろうな… -- 名無しさん (2021-06-06 22:02:47)
アイオーンの再現度低くてみんなを変わっちゃいけないものにできなくてごめんな! -- 名無しさん (2021-06-06 22:14:42)
本当に申し訳ない。 -- 名無しさん (2021-06-06 22:16:12)
アイアンマンを再現しようとしたら何故かメタルマンになる不具合 -- 名無しさん (2021-06-06 22:31:06)
どの口で宣ってんの、このクズ -- 名無しさん (2021-06-06 23:22:45)
わぁ!こんなにカッコいい台詞のある人は、さぞ真っ直ぐな勇者なんだろうなぁ(白目) -- 名無しさん (2021-06-06 23:39:45)
↑×2言うほど屑か? 兄者も萌え豚になる事も鑑みたら、兄者のカタルシスが解放されるのはこれからだろ? 屑と表現するのは早計が過ぎるし、それこそ解釈違いになりかねないのでは? 少なくとも、得体が知れない。ワイプで竹輪なカタルシス未開放状態の兄者に対して、屑は正しくないと思うね。良くて、兄者のカタルシスが解放されてから屑だとか宣えよ -- 名無しさん (2021-06-07 00:02:08)
まぁ、最期になるまで真意分からんは同意やけど。今回で旧クインのこと、こんな風に考えてたんだと思うと屑やとは思うぞ。犯した事実全部なかったことにしたいけど、マグサリオンの能力は欲しいですとか浅ましい願いは透けて見えるしな -- 名無しさん (2021-06-07 00:39:11)
最期に兄者が見つけた、変わるけど変わっちゃいけないものがスィリオスの奉じる「ちっぽけな人の営み」なの 本当最初から答えはそこにあったのに気づけなかっただけだった -- 名無しさん (2021-07-17 10:47:00)
神座史上最も異端者だった最強の勇者が何よりも望んでいたのが、妻や親友と対等に語り合うことだったとはね -- 名無しさん (2021-07-17 13:53:41)
「おまえもそいつを持ってたんだろう、クワルナフ。忘れたのか?探してるのか?」 使命を忘れてもいたし、創造主ですら知り得ない答えを探してもいた。自分が関わらない人物の事象に関しては完璧な理解力を持つ兄者 -- 名無しさん (2022-08-13 21:09:03)
結局、この台詞はどういう意図で行ったんだべ? -- 名無しさん (2022-08-13 22:40:45)
「この世(善悪二元真我)では転堕・神の交代劇が起きるために変わらないものなどない。だからこそ、真我を超えるために変わっちゃいけないもの(不変・覇道)を見つけなければならない」 「この世(神座宇宙)では神の交代劇が起きるために変わらないものなどない。だからこそ、神座を超えるために変わっちゃいけないもの(アイオーン)を見つけなければならない」 ってニュアンスでは? -- 名無しさん (2022-10-22 02:18:23)
これが神座の世界だとか世界じゃないとか抜きでまっすぐに意味とらえたらすごく好きなんだけどなこのセリフ。神座で兄者って捉えると途端に少し怖くなる。 -- 名無しさん (2023-04-07 20:18:46)
あの、兄者…貴方の大元っぽい奴、他人の変えちゃいけないもの改変しまくってるみたいなんですが… -- 名無しさん (2023-07-15 10:00:07)
兄者ブチ切れ不可避やろあんなん -- 名無しさん (2023-07-15 12:33:21)
「変わらないものなんてこの世にない」→零としての視点 「だからこそ変わっちゃいけないものを見つけなければいけない」→人としての視点 この時点でも次がないだけでナラカに勝てることは勝てたのは分かる -- 名無しさん (2023-07-15 12:54:19)
何もかもあやふやでも、変えちゃダメだと信じたくなるものを -- 名無しさん (2023-07-15 19:09:44)
ミス そういうものを探していたんだなぁと思うと何とも言えなくなる。低階層の存在達を見て、人の枠の外にいるのに人に染まろうとしたウルトラマンみたいな兄者 -- 名無しさん (2023-07-15 19:12:51)
相手の事がよくわからないし恥知らずなことするけど翻訳機用意して必死に理解度上げてアイオーンという不変にしようとしてた兄者、俺はおまえたちがよく分かるとか言いながら好き勝手改善するナラカ。相変わらず下には下がいる神座世界・・・ -- 名無しさん (2023-07-15 23:32:14)
下には下がいるっていうのまさにこのかみ世界そのものを表しているな -- 名無しさん (2023-07-17 11:34:52)
(ナラカの改変で)この世に変わらないものなんてない だから(その改変に対抗できる)変わっちゃいけないものを見つける -- 名無しさん (2023-07-17 12:42:57)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「変わらないものなんて、この世にない。だからこそ俺たちは、変わっちゃいけないものを見つけなければいけないんだよ」をウィキ内検索
最終更新:2023年07月17日 12:42
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧