できるからだよ。ならやるべきだ

発言者:ワルフラーン
対象者:マグサリオン


黒白のアヴェスターの最終章におけるワルフラーンの台詞。



兄者

一つだけ教えてくれ。あんたはなぜ、こんなことをしてるんだ


うん? 何を言ってるんだおまえ、決まってるだろう

できるからだよ。ならやるべきだ



ワルフラーンの動機に正邪は無い。
目的に理想がなければ使命感もない。
“勝利”を目指す心根は、手があるから掴めるし足があるから歩けるという次元でしかなかった。
みんなから愛された。みんなから慕われた。みんなから恐れられたし、みんなから崇められた。それと同時にワルフラーンも“みんな”を想い、できる務めを果たしてきた。
みんなを愛している。しかし、みんなには地獄も見てもらう。
“勝利”するのに必要ならば、親友だろうと妻だろうと、息子だろうと弟だろうと踏み潰すし抱きしめる。そこに違いはまったくない。
死んでしまっても完全にアイオーンを再現できれば彼らの輝きは永劫であり、本物も偽物もないだろうとワルフラーンは当たり前に考えている。過程に悲しくなるときも無論あるが、やれることをやらない選択は有り得なかった。
なぜなら……


一番優れた奴に仕切られるのが“こっち側”の決まりなんだろ?
だったら俺がやるのは当然じゃないか


よく分かった

貴様は屑だ。敗北を味わえ!


酷い言われようだな、おまえとそう変わらんように思うんだが



備考

ちくわだなんだとコメント欄で名付けられ、かねてより怪しい雰囲気を醸していたワルフラーン。
満を持して登場した彼は初っ端から頭のネジの外れっぷりを炸裂させただけでなく、Dies irae PANTHEONとの関連性を読者に印象付けたのだった。

そして、なぜ無慙が「我思う、故に我在り(コギト・エルゴ・スム)」を座右の銘にしているを後継者に認めたのかが窺えるシーンでもある。



関連項目



  • とうとう来やがった、このセリフ -- 名無しさん (2021-06-11 21:37:27)
  • ワルフラーンのやべえところは自分の力にまるで疑問を抱いていないこと。サタナイルはそれに疑問を抱いて父上に挑んでる -- 名無しさん (2021-06-11 21:54:40)
  • 二元論一番の恥知らずと評されるだけあって言動の端々から無自覚な傲慢さが滲み出ている 傲慢のルシフェルが大罪で最強なのもそういう事なのだろうか -- 名無しさん (2021-06-11 22:02:42)
  • 「出来るからやる」だけ、裏を返せば「出来なければやらない」 -- 名無しさん (2021-06-11 22:15:45)
  • まあマジで零を倒すだけならできるという離れっぷりだし倒した後はどうなるか知らんけど -- 名無しさん (2021-06-11 22:28:10)
  • 勝利とは何だ?→「ただの結果だろ?」 -- 名無しさん (2021-06-11 22:40:14)
  • 前後を気にしないで字面だけ見ると美しい発言なのがこれがまた -- 名無しさん (2021-06-11 22:40:55)
  • おまえとそう変わらんってのが、皮肉で言うお前も屑だとかの意味じゃなくて、マジで碌に区別ついてないっぽい(細かい差異を考えられず「ツンデレ」でまとめちゃうようなもの)、それぞれの違い自体は天眼で把握しつつ全て自己愛扱いする波旬よりある意味酷い -- 名無しさん (2021-06-11 22:41:43)
  • 敗けても死がない世界と繋がってるからアイオーンの戦闘関係の連中の再現度が酷いことになってるんだな -- 名無しさん (2021-06-11 22:47:41)
  • マグサリオンのお前は屑だってセリフみんなを理解して同じ視点に立ちたいワルフラーンに対して他の愚か者どもと変わらないって言ってるようなもんだしある意味救いになってるんだよな -- 名無しさん (2021-06-11 22:51:38)
  • 勝利の後を見てる(見てない。もしくは勝利の先の勝利を見てる)。過程も結果も手段も目的も勝利なだけ、勝者が総取りの世界→自分は勝者である→だからなる。完璧なロジック!・・・悍ましい勝利マン。 -- 名無しさん (2021-06-11 22:56:32)
  • 敗北を味わって破戒=今までの自分を壊さなきゃ兄者は駄目っぽい。波旬と覇吐と同じでマグサリオンが化外で救いになるのか -- 名無しさん (2021-06-11 23:00:17)
  • 往けるものは往くべきなのだ(理念や覚悟などはないしやれるからやるだけ) -- 名無しさん (2021-06-12 00:18:26)
  • あんた呼びから貴様呼びになるの、いいよね(小並感) -- 名無しさん (2021-06-12 00:24:59)
  • フレデリカの最期の言葉がちくわやミトラ、零を指すのか、それとも未登場の何かか、その辺も楽しみになるやり取り -- 名無しさん (2021-06-12 07:17:14)
  • ワルフラーンとまったく関係のない次元ってもしこれを指しているのかな -- 名無しさん (2021-06-12 07:32:04)
  • 某神星さんはこれ聞いたらどんな反応するんだろうね。 -- 名無しさん (2021-06-12 09:05:09)
  • 第一神座のDo Itおじさんかぁ?って思ってたけど違うなこれ、何を知って考えて目指しているか不明で不気味だったけどちくわの中身を覗いてみれば、真我に従わず「出来るからやった」という不変の価値観で動いてると思いきや、その実なんでそう思ったか聞いたら他のお人形と違うのは真我より上のシステムを知ってるってだけの中身の無い回答をされてキレてる?数学の全ての超難問を解けるから解説をお願いしたら、あらゆる出題と答えのパターンを暗記してるだけで欠片も原理を理解してない、言ってしまえば九九の暗記の難易度違いをしてただけって分かって、真面目に解きたかったマグが「簡単だろ?」ってヘラヘラ笑う兄者にキレてるみたいな -- 名無しさん (2021-06-12 09:36:45)
  • 敗北した先の勝利も当たり前のプランとして考えてるんだろうな。なんて周到なやつだ、吐きそう -- 名無しさん (2021-06-12 10:09:42)
  • 100万円ほしいから頑張って働いたマグサリオンととりあえず色んな人をたらし込んで100万円手に入れた兄者、その兄者がマグサリオンにこう言う訳だ「100万円は100万円だろ?何が違うんだ?」 これはキレますわ -- 名無しさん (2021-06-12 11:36:16)
  • 「出来るからやる」=「出来なければやらない」だから、「今は出来ないけどやりたいから頑張ろう」みたいな思考も無いんだろうな サイコ通り越して機械じみてる -- 名無しさん (2021-06-12 13:24:42)
  • お隣の糞眼鏡や塩剣士の方がまだ人間味があるとか…… -- 名無しさん (2021-06-12 16:17:42)
  • 表面上だけだろうけどなんか親近感沸く -- 名無しさん (2021-06-12 16:31:03)
  • ある意味、月島さんみたいな事をしていますからね……勝つ為の手段で、アイオーンにそういう事をさせていますし、マグサリオンでなかったらあの時点で敗けていたかも…… -- 名無しさん (2021-06-12 17:07:38)
  • でも兄者曰くマグサリオンとはそう変わらんらしいから… -- 名無しさん (2021-06-12 19:22:05)
  • 兄者の雑同列視だぞ?全部同じじゃないですかコラでマグは正確に見分けがつくが、兄者はそれなりに見てるはずなのに、なんか違うけどわかんないな!HAHAHAで碌に見分けつかなさそう -- 名無しさん (2021-06-12 19:39:44)
  • 他に上手くできる奴がいるならそいつに任せるって以前マグサリオンは言ったな。兄者のダメなところは一体何なんだ -- 名無しさん (2021-06-12 19:42:10)
  • こっち側て時点で他人事というかスゲー断絶してる感じする -- 名無しさん (2021-06-12 21:38:19)
  • (∴)「できるからやるべきとか、こいつ自分に酔ってない?ちょっとイタイよな」 -- 名無しさん (2021-06-12 23:32:13)
  • 同じようなこと言ってたお隣の神星はロボットでも熱い心を持った漢なのにこのちくわ野郎はホントに薄気味悪い。 -- 名無しさん (2021-06-13 01:02:18)
  • 何が悪いって、波旬の方がまだマシに見える気持ち悪さかなって -- 名無しさん (2021-06-13 01:47:09)
  • 下には下がいる、別の方向で酷いってのは更新され続けてるが、じゃあ第零のラスボスはどうなってしまうのか -- 名無しさん (2021-06-13 06:32:20)
  • 徹頭徹尾「俺はこうしたい」って芯が無いな兄者、まさにちくわ。対するマグは冥府魔道の末に答えに辿り着いたわけで -- 名無しさん (2021-06-13 07:06:33)
  • 発言的には勇者が言いそうなんだが、イケメンとブサイクのコピペみたいに空虚かどうかで意味がここまで変わるとは -- 名無しさん (2021-06-13 11:49:49)
  • どんな言葉も最終的には発言者によって重みが違ってくるものだからね。そんでもってワルフラーンが言うと空虚極まってラスボスに相応しいことこの上ないから逆に凄い -- 名無しさん (2021-06-13 12:58:01)
  • アパオシャ「できるからだよ。ならやるべきだ」発言物が違うだけで重いどころか全く違う意味に・・・ -- 名無しさん (2021-06-13 15:15:51)
  • これも戒兄さんに言わせれば木偶の剣かな?どんだけ切れ味が良くても芯が無いように見える -- 名無しさん (2021-06-13 15:30:47)
  • 空虚感出すのって難しいと思うんだけど、やっぱり凄いわ正田卿は -- 名無しさん (2021-06-13 17:22:34)
  • 皆にいろいろ託された主人公が最後の場面で空元気に言うなら……でも状況的には似たような感じになってるはずなんだよなぁ。やっぱり中身が大事よね -- 名無しさん (2021-06-13 17:56:39)
  • やらなくていい事までできるからと言って勝手にやりそう、唐揚げにレモンかけたりとか -- 名無しさん (2021-06-13 18:18:15)
  • ↑とんでもない言いがかりで草 ついに兄者が空気すら読めない扱いに -- 名無しさん (2021-06-13 18:51:04)
  • ↑こいつ空気読んだ上で全くズレた行動するんだぜ -- 名無しさん (2021-06-13 19:33:06)
  • 兄者がアイオーンでの暴窮飛蝗達の再現が特に雑なのも当然だわな。 -- 名無しさん (2021-06-13 20:24:59)
  • ↑最強を目指しつつ、過程(格下・草木が相手でも全力)も大事にするあいつ等を再現できる訳ない -- 名無しさん (2021-06-13 20:27:21)
  • 「一つだけ教えてくれ。あんたはなぜ、唐揚げにレモンを掛けたんだ 」「ついて来たからだよ。なら掛けるべきだ」 -- 名無しさん (2021-06-13 20:37:39)
  • 動機がない以上マジでこのレベルの話だから困る -- 名無しさん (2021-06-13 20:42:10)
  • ↑2 貴様は屑だ!素材の味を味わえ! -- 名無しさん (2021-06-13 20:48:18)
  • 飲食禁止の人が一番 -- 名無しさん (2021-06-13 21:01:39)
  • 酷い言われようだな、お前の食い方とそう変わらんように思うのだが -- 名無しさん (2021-06-13 21:02:06)
  • 飲食禁止の人が一番マナーに厳しいとか…やっぱマグは真面目で誠実な人だな… -- 名無しさん (2021-06-13 21:02:37)
  • 兄者はちくわでも食ってろ -- 名無しさん (2021-06-13 21:16:34)
  • (∴)「できるけど本当にやるべきかどうか?やった結果どうなるか?本当にその手段でいいのか?それを考えなきゃいけないんだよな」 -- 名無しさん (2021-06-13 22:26:16)
  • 「1つだけ教えてくれ、あんたは何故、百合の間に男を挟んだんだ」「売れるからだよ、なら挟むべきだ」「よく分かった。貴様は屑だ、俺の推しカプ本を描け!」「酷い言われようだな、やってる事は男の娘本とそう変わらんように思うんだが」 -- 名無しさん (2021-06-14 02:06:19)
  • ↑俺はワルフラーンに着くぞ! -- 名無しさん (2021-06-14 02:18:33)
  • 兄者に同人任せたら、絵は完璧なのに内面描写が歪で、読者「なんか違くね・・・」兄者「確かになんか違うな。お?あそこにいるのキャラ理解力に定評がある静乃って人だな。くれよそれ」するから・・・トンチキイベでそんな展開あったら怖い -- 名無しさん (2021-06-14 02:47:29)
  • 俺は別に大したもんじゃない。おまえたちがいるからこそ立っていられるってどうなってんだろう -- 名無しさん (2021-06-18 02:52:12)
  • 勇者としての資質や強度自体は天然物らしいし、在り方を他者に委ねる基本方針に変わりは無いんじゃない? -- 名無しさん (2021-06-18 07:25:47)
  • マグサリオンが即行殺しにかかりに来るのも無理はない。過程の悲憤を考えずに結果だけ掠め取るというキングクリムゾンだもん。 -- 名無しさん (2021-06-19 18:57:45)
  • 人のテストを引ったくって名前をワルフラーンに変えた挙句100点取ったぜと自慢するようなもんだもの、しかも本人にどれほど怒っても「100点は100点じゃん何が悪いの?」ってヘラヘラしてんだから努力家のマグサリオンはそりゃあキレる -- 名無しさん (2021-06-19 19:43:41)
  • できるからやるってある意味ゲームのプレイヤー思考だよな -- 名無しさん (2021-06-19 21:27:41)
  • ↑世界一かっこいい骨がGルートで言ってた奴だな… -- 名無しさん (2021-06-19 21:35:48)
  • ククク…酷い言われようだな -- 名無しさん (2021-06-19 22:01:42)
  • お前と大して変わらないだろ?全くなんでわからないんだよ、最強の俺が絶対の正義だってことに -- 名無しさん (2021-06-20 01:47:00)
  • 俺が正義だ。俺が大義だ。俺が勇者だ(作中最強の無慙無愧 -- 名無しさん (2021-06-20 01:48:20)
  • 兄者が万仙陣で夢見たら、静乃とは比べ物にもならないクソみたいな二次創作世界作りそう -- 名無しさん (2021-06-20 13:39:59)
  • 本人的には世界のルールに従ってるわけだし割と本気で戸惑ってるんだろうな -- 名無しさん (2021-06-20 16:21:50)
  • ↑異星人が地球人に同情して、出来るだけ現地の意向に合うように世界を救おうとして、違うそうじゃないって本気で怒られて、多少の不手際があってもそこまで怒らなくてもって本気で困惑しているだけだしな。悪意はないんだよ悪意は… -- 名無しさん (2021-06-20 16:48:01)
  • でも現地の人間達からすれば認められる訳もないから、どっかのルネ山みたいに「だが殺す」になるよこれ -- 名無しさん (2021-06-20 17:59:36)
  • 悪意が無いのが一番タチが悪いって正田卿作品では散々描写されてきたからな、甘粕とか甘粕とか甘粕とか甘粕とか -- 名無しさん (2021-06-20 22:20:03)
  • でもこの宇宙的に分かりあえない感じが最高に綾模様だよな 多分二元論の時代に兄者が生まれたのって一周回って必然じゃないか? -- 名無しさん (2021-06-20 22:47:31)
  • これが社会人のセリフだったら感心するのにな -- 名無しさん (2021-06-21 17:55:15)
  • 「こっち側”の決まりなんだろ?」も併せると完全にゲームのプレイヤー目線よな。Q.何故魔王を倒しにいくんですか?A.「 -- 名無しさん (2021-06-21 21:23:24)
  • Q.「何故魔王を倒しにいくんですか?」A.「そういうゲームだから。」 -- 名無しさん (2021-06-21 21:24:13)
  • チートバグ使ったり、本体やソフト弄って改造や開発するレベルじゃなきゃ・・・それ水銀か -- 名無しさん (2021-06-21 22:37:37)
  • マグ子「あーそういうことね、完全に理解した」←理解してる ちくわを理解出来てえらい(錯乱 -- 名無しさん (2021-06-22 07:26:04)
  • Q&Aが正しく「みんなの勇者」してるのが空恐ろしさを助長している -- 名無しさん (2021-06-22 18:27:54)
  • よし、兄者には座に着く前の、具体的に言うと黄昏感知一秒前の波旬に挑む権利をあげよう。 -- 名無しさん (2021-06-23 10:11:34)
  • 兄者「こっちには第六天魔王とかいるんだっけ?(兄者特有のズレ)魔王なら勇者が倒すのは当然じゃないか」波旬「何だこの塵」黄昏「だれ?」転輪王の花輪「誰だよ!!」 -- 名無しさん (2021-06-23 11:12:10)
  • 兄者はハサミを渡すとき相手に刃を向けて渡すタイプだと思う -- 名無しさん (2021-06-23 12:15:17)
  • え、なんで怒ってるの?ハサミ渡したじゃん。ちゃんと返しただろ?向きが逆?意味がわからん。返すんだからどっちでも同じだろう。そんなこと気にするなよ。あーわかったわかった。謝るよ謝ります。ごめんなさい・・・これでいいだろ(笑) -- 名無しさん (2021-06-23 23:08:19)
  • 「なぜドリンクバーで全部を混ぜてるんだ」「できるからだよ」「マナー的にあまり良くない」「?コーヒーに砂糖入れるのとそう変わらんように思うんだが」的な微妙なズレを感じる -- 名無しさん (2021-06-24 18:47:21)
  • 兄者の場合は他人のコップまで全部混ぜそう。善意で。 -- 名無しさん (2021-06-24 19:11:23)
  • 「『できる』ってだけでやろうとするんだ」「そう…『できる』って だけで…やらずには いられないんだ」 -- 名無しさん (2021-06-24 19:49:14)
  • 「できる」なら全ヒロインのルート攻略するんだろうが、アフラマズダルートしかやらなかったといことは「できなかった」んだな兄者 -- 名無しさん (2021-06-24 20:00:43)
  • したいから、じゃなく出来るからって… -- 名無しさん (2021-06-24 20:28:37)
  • マグサリオンもワルフラーンも元々自分の物は何一つ持ってなく他人に与えられた物と言う共通点はあるがマグサリオンは俺の怒りは俺の物として兄を否定する道を選んだ、紛れもなくマグサリオン本人が「やりたいからやってる」こと -- 名無しさん (2021-06-24 23:48:59)
  • 出来るからやってるだけで出来ないなら「勇者」なんて興味ないしとことんまでどうでもいいのが兄者なんだなって。うんほんと勇者向きだわ、虚無すぎてすごい -- 名無しさん (2021-06-27 00:52:08)
  • 意味合い少し変わりそうだな。「できるからやる」=この黒白世界で俺しかできない=俺だけの役割であり、皆に認められる成果。って感じに -- 名無しさん (2021-07-03 23:09:32)
  • (みんなに認めてもらうことが)できるからだよ、なら(みんなに認めてもらえることを)やるべきだ」ってニュアンスだったり? -- 名無しさん (2021-07-04 01:25:26)
  • 出来なくてもいいよ、やりたいならやってみよう。本来この男に必要な言葉これだったのでは? -- 名無しさん (2021-07-05 14:47:28)
  • 「才能の一言で片づけるな?あんたが努力しているところなんか見たことがないぞ」 自分は天才でもなんでもないのになぜかマグサリオンの指摘でこれが一番刺さったわ -- 名無しさん (2021-07-19 21:35:13)
  • 才能に差はあれど努力していない人全員に当てはまる言葉だからな… -- 名無しさん (2021-07-19 21:40:20)
  • 目に見える結果や自覚がないだけで人間誰しも大なり小なり努力してると思うけどな。兄者の場合はそういう小さな努力すらなくてもうまくいってたんだろう -- 名無しさん (2021-07-19 21:53:16)
  • あの強者ひしめく二元論で御伽噺に出てくる人物のごとく外れた才能持ちだからな兄者  -- 名無しさん (2021-07-19 22:08:23)
  • 勇者らしいとはいうが、戒律によるレベルアップ以前に初期ステの技量がカンストとかおかしすぎる -- 名無しさん (2021-07-19 22:33:27)
  • 設定が明かされるにつれて第二と特攻の第三戒律発動してるマグサリオンと互角に渡り合えてたちくわの化け物さを再確認できる そりゃ周りと話合うわけないし自分が一番優れていると当たり前のように言えるわけだ -- 名無しさん (2021-10-27 08:05:07)
  • 実際、次元違いと言ってもなんら過言はない域で最優かつ最強だしね。自惚れですらない。他人の能力を増やすのが自分を劣化させるための枷だなんて普通思わんて -- 名無しさん (2021-10-27 17:31:20)
  • 魔将通信聞いたわ。おまえ覇道神/求道神と同列の存在なのかよ。色々規格外だとは思ってたけど星七とは予想外だよ -- 名無しさん (2021-10-27 20:54:47)
  • まあ多分あれは使用者のレベルに合わせてデチューンされるアイオーンとしてのランクなのでそのまま覇道神とイコールの格ではないんだろうけど、それでもメトシェラ・天使反天使・夜都賀波岐より覇道神寄りの格なの規格外過ぎるな…… -- 名無しさん (2021-10-27 21:12:59)
  • 格というより通常の評価基準から外れすぎていて、無理に評価しようとすると最高ランクにせざるを得ないって印象 -- 名無しさん (2021-10-27 22:24:21)
  • ズルワーン介して真我がどんな存在かって分かっているはずなのに、この軽い発言なあたり、少なくとも一天神相手なら勝機は十分あったって感じなの、なんなん?? -- 名無しさん (2021-12-23 12:52:45)
  • 「やると決めた。ゆえにやるのみ。」と波旬に宣戦布告した御門龍明が聞いたら、ブチ切れそうなセリフだな。 -- 名無しさん (2022-08-25 00:14:03)
  • ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど -- 名無しさん (2022-08-28 14:32:29)
  • ↑コモドドラゴンを放てッ -- 名無しさん (2022-08-29 21:54:19)
  • 猿先生版アヴェスターとかズルワーンごと猿空間送りにされてその後音沙汰なくなるから・・・ -- 名無しさん (2022-08-30 03:36:58)
  • やだよ無慙が弱き者になるとか -- 名無しさん (2022-08-30 13:26:48)
  • 行けーっ変態ニートの息子!! -- 名無しさん (2022-08-30 15:04:33)
  • パンくん「不思議ですね、あれほど大きく恐ろしく、絶対に越えられない存在だと思っていた無慙さんが今では雑魚キャラに思える」 -- 名無しさん (2022-08-30 17:01:43)
  • ゴリラに負ける神格とか… -- 名無しさん (2022-08-30 20:57:29)
  • 逆に「俺なら何でもできるけどね。でもやんねーよ!」が基本スタンスの怠け者のチート存在とどっちがマシか。 -- 名無しさん (2022-08-30 22:06:24)
  • ↑神座の異能者補正抜きだとサタさんとか水銀みたいな戦闘が専門じゃない面子は流石に負けそう。そもそもゴリラに喧嘩売らないだろうけど。 -- 名無しさん (2022-08-30 22:08:50)
  • ゴリラは怒ってなどいない、神座抜きの人間はゴリラにすら勝てない。というか普通に神座なければ人間こんなものって展開はありそうなの酷い -- 名無しさん (2022-08-30 22:40:37)
  • 私はキャプテン・ヴァルナ このメールを見てる君は選ばれし者 神座を掴むチャンスを与えられた強き者 -- 名無しさん (2022-08-30 23:29:22)
  • ↑オレを騙したのか!? -- 名無しさん (2022-08-31 01:55:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月14日 16:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。