パーソナル
身長:170cm 体重:52kg 年齢:29歳(
龍の聖櫃編)
人種:
長耳族 異名:女王蜂
連邦の中枢を担う五大貴族の一つ、ラハスヤ家の当主。
知性の高さを窺わらせる女性。
ヴァルナとは幼なじみで彼の四つ年上。比較的良好な関係だが、芯から味方というわけでもない。
かなりビジネスライクな性格のため、儲けになるなら誰であろうと売り飛ばす。
その人脈の広さと深さは、ある面で
アートマン家の諜報力を上回る。あらゆる方面と交わりを持ち、繁殖にも等しい形で増やした縁故を良悪問わず自在に操ることから“女王蜂”と呼ばれている。
情よりも実利を重視する人物で、利益を得るためなら親兄弟でも抹殺して種に変え、相手の出方次第で幾らでも付き合い方を変えていく。
来歴
二年前(1196年)にラハスヤ家の当主になった。
龍の聖櫃編では
帝国から逃亡した
ガネイシャを面白いキャラとして確保しており、
ヴァルナに売買の交渉を持ち掛ける。
能力
新世代であるため優れた身体能力を持つ。
ウグラスラや
アビチャリカなどの軍事的に圧倒的な力を振るう者達とは異なり、政治面での暗躍を得意としている。
本編での活躍
備考
名前の元ネタはインドの性典ラティラハスヤから。シャンキニーはその中で女性を四タイプに分けたものの一つの貝女から。赤い貝のように淫乱とされる。他にもパドミニー(蓮女)、チトリニー(芸女)、ハスティニー(象女)といったものがある。
- 金髪エルフ耳となかなかな…しかし今週最後の彼よく連れてこれたな… -- 名無しさん (2022-07-23 07:04:55)
- ミトラは抑え利かんだろうし笑顔でガネーシャぶっ殺して祭りの前に同陣営で殺し合う可能性高いんだよな……ガネーシャの中身が寄生したオリジナルサティーの疑惑があるけど -- 名無しさん (2022-07-23 07:17:55)
- この人とも戦う事にいつかはなるんだろうか -- 名無しさん (2022-07-23 11:14:46)
- この人も新世代だからヴァルナとかみたいな類感サポート系統なんかね。アヴァターラってしょぼい可能性もあるにはあるが、連邦五貴族の在り方的に有能且つ有用な能力者が選ばれてるはずだからなぁ -- 名無しさん (2022-07-24 01:49:00)
- ビジュアルは違うけどカーマイン感あるよねこの人の立ち位置 -- 名無しさん (2022-07-26 00:03:30)
- 武力的にはウグラスラ>アビチャリカ>ラトナゴートって感じで、ラトナゴートはマネーパワーを見せてくれそうだが、この人はどんな強みを見せてくれるかなあ -- 名無しさん (2022-09-06 13:11:42)
- 資金力(物理)、人材蒐集(物理)とか全部武力じゃねぇか!してきそうなのが怖い -- 名無しさん (2022-09-12 18:16:21)
- 宇宙最高の人脈って時点で勢力的脅威はデカいし。ウグラスラ(数少ない空間系)ヴァルナ(類感最強の1つ)アビチャリカ(作中最強規模の強化能力)って時点で、選ばれた新世代のシャンキニーとラトナゴートも強力な能力持ちの可能性高いやろうね -- 名無しさん (2022-09-13 23:57:54)
- 五大氏族の設定出揃ってくると、この人どういう立ち位置にするんやろうな。今のところガネイシャを連れてきたヴァルナの幼馴染くらいの情報だけど。正田も今後敵味方迷ってるとは語ってた通り立ち位置決まってないんかもね。今のところ五大氏族の有能さがかなり高い位置だから、キチガイ枠か姉貴枠なんもどちらでいくか分からんな -- 名無しさん (2024-02-27 04:39:49)
最終更新:2024年10月27日 14:17