atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 傀儡
  • 20200113

那由他の狭間-RuneQuest-

20200113

最終更新:2020年02月01日 14:14

yukuhito2

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
20111203| 20111203/コメントログ| 20111224| 20111224/コメントログ| 20120121| 20120204| 20120225| 20120225/コメントログ| 20120303| 20120324| 20120526| 20120714| 20120811| 20120818| 20120825| 20121110| 20130112| 20130202| 20130202/コメントログ| 20130330| 20130817| 20130817/コメントログ| 20140118| 20140125| 20140315| 20140315/コメントログ| 20140316| 20140316/コメントログ| 20140614| 20140614/コメントログ| 20140802| 20140816| 20141011| 20141129| 20150117| 20150328| 20150411| 20150425| 20150429| 20150502| 20150613| 20150718| 20150919| 20150919/コメントログ| 20151003| 20151003/コメントログ| 20151121| 20151226| 20160109| 20160116| 20160206| 20160206/コメントログ| 20160305| 20160312| 20160312/コメントログ| 20160430| 20160521| 20160521/コメントログ| 20160618| 20160618/コメントログ| 20160702| 20160716| 20160924| 20161126| 20161203| 20161217| 20161223| 20170114| 20170121| 20170121/コメントログ| 20170204| 20170218| 20170325| 20170408| 20170415| 20170520| 20170624| 20170722| 20170722/コメントログ| 20170819| 20171111| 20171230| 20180113| 20180324| 20180421| 20180526| 20180623| 20180630| 20180728| 20180811| 20181006| 20181215| 20190105| 20190119| 20190202| 20190323| 20190406| 20190420| 20190430| 20190511| 20190803| 20190831| 20191020| 20191026| 20191228| 20191228/コメントログ| 20200111| 20200113| 20200201| 20200201/コメントログ| 20200208| 20200321| 20200328| 20200328/コメントログ| 20200523| 20200822| 20200926| 20201121| 20201128| 20210130| 20210221| 20210327| 20210424| 20210503| 20210529| 20210703| 20210731| 20210911| 20211023| エスロリアの訳| エスロリアの訳/コメントログ| カレンダー| カレンダー/1621_TABLE| カレンダー/1622_TABLE| マスターメモ| 設定情報| 設定情報/エスロリア| 設定情報/オーランスの死の物語| 設定情報/カラドラランド| 設定情報/ヘンディラ| 設定情報/ホーレイ| 設定情報/ラーンステイ| 設定情報/古き大地の同盟| 設定情報/聖王国


2020.01.13 傀儡 第89回


登場人物紹介


PC(登場)

aza “家なしっこ>銀色の支配者の従者>帰還兵>放浪者>彷徨える狂人“マルミール M27S13I17A16 イェルマリオ&ハイダタール入信者。エスロリア出身。
容貌: 金髪、無精髭の軽戦士。顔立ちは整ってはいるが、肌や髪は埃に塗れ、何よりもその目のグルグル具合がやばさを醸し出している危険人物。
装備: 1Hスピア、ターゲットシールド、黒薄革+黒塗装クイルブイリ、豆電球型ホーリーシンボル(明滅)、火口袋、腰後ろのベルトポーチに悪い事をする時用の覆面を常備。水袋をたすき掛けで担ぎ、予備の槍に旅の荷物(毛布、ロープ、袋、食料、ランタン、油)をくくりつけて担いでいる。
特徴: 問答38%。秘密の必殺技がある模様

KON “元の体にもどったよ”ジェローラモ M23S20A16I17 フマクトのソード、サーター北部出身。
容貌:巨大剣士。
装備:マント。 特殊形状の巨大な剣を背負う
特徴:ハイシアー(POW消費で階層を強制的に引き上げる技)盟約持ち、啓発された

ののの "くの一" リズ F20 S10I16A15 アズリーリアのアコライト、エスロリアのリゴス出身
容貌:細身の小柄な女性。吊り目で黒い深い青の瞳、長い癖毛のブルネットをハーフアップに。
華奢だがしなやかでグラマーな体躯。身体にフィットしたニットに、クイルブイリとブーツ。全て黒染。
背中にボディパック、腰の太いベルトにバトルアックス。借金閻魔帳
ハイダタールに由来するワイター(守護精霊)のシンボルである革の敷物。SIZ20まで
特徴:くわえ煙草。吊り目の上目使い。
性格:一見はすっぱなように見えて、保守的で家名を大事にしている。
最近はマルミールにくっついていることが多い。

こんなかんじ→http://www11.atwiki.jp/nonono6809/pages/156.html


yukuhito リメンバー M28S16 傀儡師
容貌:赤い涙の書かれたピエロの半面をかぶった芸人。
装備:ピエロの半面、人形入りのスーツケース。
特徴:長身の芸人。人形を操る芸をする。かつて、ジェロが切り出したトランスのかけらがトリックスターになったことによって名乗った名前。
トリックスターになったがゆえに誰にも名は明かせない。ほら吹き。


NPC

デヴォルバー ファーゼスト近郊の土砂崩れで埋まった寺院を守るオーランスの司祭。無類の賭け事好きで。借金王。なぜか憎めないやつ。人間味担当。

フェリアナ トランスの妹。クールビューティ。編集者はもう少しカラフルな感じにして、肌露出多めにしてほしいと申しております。

アルバンス トランスの2つ上の兄。長男。

エルダス トランスの1つ上の兄。次男。
          β界では先祖伝来の鎧と剣を持ち逃げして(村を焼いて、ルナーに売った?)追放された人。東に逃げた模様。

ダーラナ 吟遊詩人。謎多き門番。

アリス ファーゼスト及びジラーロで観測されたことがある歩くトラブルメーカー。ティーパーティーを開くと不思議の国に行ける程度の能力を持つ。六本腕のほうのxx。

デリミタ 盲目のウズ。暗黒異端派。ジラーロでヤクザ事務所を開く。とんがっているサングラス、白いパンタロン、ルーンが書かれたマント、メイスを装備。

エーオα リズの思い出の中にだけいるキレイなエーオ君。過去設定は豊富だが、トランス先生にばれると外科手術されてしまうのでここには書かない。

エーオβ リズに振られてやさぐれ一人旅に出たが、トランス先生の外科手術で旅立ち理由を失念。その後、リズと出会うが別人になっていてびっくり仰天。

ベラ 赤髪の女性。ガーベラさんというらしい。怒ると年齢退行(外見)する。二本腕のほうのxx。

セバスダー ベラのパートナー?。ミリンズクロスで拷問を受けていた模様だが、ベラとジェロにより救出される。

ミネクシア F2xS12IxxAxx 占い師。忘れたい過去を忘れてしまったので取り返したいと思っていたら、自然と集まってきて現在2段階回収済み。レアリティが2段階上がった。

レヴィー トランスの妹が持っていた人形。ミリンズクロスとジラーロの間の街道沿いでふて寝している。

“時の鐘”アーリナ アラクリニソラーラの化身。そんな人いましたっけ?

ガバル イサリーズ交易王。Level 19。ファーゼストが本拠地。

エク=バディダーナ フワーレン大女祭。リズが好みのタイプという変人。

ヴィチュア イェルム。ルナー貴族。45歳くらい APP13。グラマー出身。童貞ちゃう。シルバーシャドーに領地を持つ。イール家系の一つ。リズにぞっこん。

イグジール ファーゼストの暗黒街の顔役。リズにぞっこん。

ネンデ カルマニアのカレッシュの王子。

ユーディット 元マルミールの彼女。村娘。ジャ・イールのアバターの一人だった。

ダンベラ ダックの渡し守、3人の子供の母親。


ログ

地下に降りていくと黒い通路があった。

降りていくと玉座に座る武人がいて、見ると死にそうになったのでみんな
見ないようにした。

ダックのお母さんが見そうになったので、リメンバーが目をふさいだ。

武人の武装は剣盾。顔は黒いが、武装は白銀だった。

で、ジェロが踏み抜いて、5分の1界へ移動。

ジェロがこの段階で相手が100越えなのがわかって、こりゃやばいと思って
もう一度落とした。20分の1に落とそうとして、うまくいきすぎて100分の1に
落ちた。

20分の1界描写になると、もはやジェロには見えなくなる。マルミールとジェロが
同一化する。
蜘蛛の模様を背負い、六本腕で、マルミールの剣と盾を持つ。
ジレットと、2hソードと、剣と盾を持つ。
1本の腕に謎のものを持っている。

相手がちっちゃくなる。
SIZ12とかの剣士になる。
影絵になる。

戦闘が始まるときは互いに名乗っている。
ドーモ、フマクトです。

間合いを測るような戦いになり、ジェロが打ちこんで、ジレットを砕かれる。
そしてジェロは倒した。

ジェロはここでようやく相手の攻撃成功率の上限が見えて、これはフマクト様
じゃないぞ、と分かる。
1ランク弱いぞ。
2000%でフマクトらしい。
20分の1ので100%
フマクトのオプションぐらいのイメージ。
はたから見るとフマクト。

神様ご本尊かなーと思ったけど、1枚前ですね。
この試練に打ち勝ったことで、許された。
次はフマクト本尊が来るのではないか。
復讐精霊は祝福なので、加護をもらったような感じ。
最終階層で見えるものはあるのだが、君たちの場合若干見慣れ感がある。

ジェロにはここで少し見えるものがある。
少しいる場所がわかる。

マルミールはどうする?アンティリウスをしまう?
しまう。
そして戻ってきた。

また洞窟の中。
さっきの具足準備はマルミールを装備しているので、マルミールに
戻っている。

POW倍率:1倍
ジェロとマルも1倍
リズは6倍

ジェロ:フマクト知識:成功
地面にがしゃがしゃと破片が砕け散っているが、ジレットの破片。
触らない方がいいな、と思う。

砕けたジレットのかけらを人形で拾って、皮袋に入れておいた。
洞窟の続き。

剣攻撃を解体したいがすぐにはできない。
POWとWILLの変換はすぐできる。

浄化:成功
もうわかっているようなもんだが、ジェロは結構明確にわかる。
あの入り口があるが、POW抵抗ロールがなかったんだが、聖域なんだとわかる。
明らかにトラップなんだ。という感覚がある。

視力:成功

何か遠くに見えてきた。扉です。

リズ:アズリーリアカルト知識:成功
銅の枠がはめられた分厚い頑丈な扉に鎖がかけられて、錠前がかかって
いる。

リズ:人知:成功
すごく嫌がらせ感がある。

扉を調べるリズ。
うまくいかない。

リズ:聞き耳:成功
財宝の声がする。

修理で開けようとする。
リズ:修理:成功

マルミールが叩いてみると、ベニヤの音がする。
リズはバトルアックスを叩きつけてみた。まだ開かない。

座ってちょっと休憩をすることにする。

長期疲労。

移動で1
全体で12-3は疲れている。

12時間ほど休憩する。
ぱちぱちと火がたかれる。
プロジェクションマッピングされる焚火。
寝るダックの子供たち。

一回使った技能は、マッピング上でやっても失敗で表記される。

8時間経過しました。



ジェロは見てみた。
視力:成功
クリティカルじゃないと意味がないな。

扉に斧を振るうリズ。
3回目でクリティカル。
アズリーリア知識に20ダメージ。

リズは頭を抱えてしゃがみ込んだ。

ちょっと迷ったが、再び斧を振り始める。

リズ:斧攻撃:02(300%あるのでスーパークリティカル)

リズのアズリーリア知識が砕け散り、0になった。
そして扉が開く。

ジェロ:D100:2

今の何かというと、スーパークリティカル出ると、一瞬世界を落とせるなー。と
思った。

ジェロのハイシアーは亀裂レーダーのようになっている。
落とす時に、5点払って20分の1に落とせるんじゃないか?
1段階落としなら払わなくても行ける。
5点払うと2段階落としになるなーと思った。

20分の1に落とした。
リズが開けた穴を、よいしょ、とジェロが踏み抜いて落ちた。

POW抵抗:75で14まで

そして宣言通りの宝物庫です。

ちょっと酔うジェロとリメンバー。
リズだけは酔わない。

宝物庫は、20分の1まで落ちているので、リアリティがある。
上の方だと、コインが積まれた絵だった。

ここで特筆すべきはリズの格好。
四角い帽子が落ちている。
そして両手に片手斧を持っている。
属性が強調される。
打ちこわし強盗だと思う。

アズリーリア衣装が下に落ちている
破ったか、斧で切ったかに見える。

斧と盾を持った戦士が来る。
宝物の山から、金属の骨に肉がまとわりつくようにして起きる。
今回、距離がある。
女子。ジャクスターに似ている。
金属質の大地の守り手。
SIZ20

投げてきた斧ははずれ。
魔術はそのうえの階層の力を呼び起こしている。
精霊魔術は5分の1界の力を持ってきている。
酔って、精霊魔術の発動率は1/5
効果も1/5

2回目の投擲斧もはずれ。
ジェロは受け呪文には成功したものの、受けには失敗。

マルからリズにかすみ6が飛ぶ。

2ラウンド目

SR3リズ以外の人の足元から何かが出てくる。
ジェロはとび越えた。

金属質のノーム。人型になるかっこいい金属質のノーム。
行けリズ、と叫ぶマルミール。

SR7まで
リズは目の前まで移動。
ジェロも同様。

大地の守り手は斧を投げるも、外れ。

SR8で接敵したリズ。
ジェロも接敵。

マルミールにはノームからの攻撃。

ジェロがよけたノームはジェロを追ってくる。


第3ラウンド
SR2
ジェロの攻撃 効果
受けてない。
8番に19ダメージ
少なくとも19ダメージでは通らない。
がぎーんというすごい音がする。大地を叩いたような音。

SR3の攻撃
大地の守り手の攻撃。
ジェロが受ける。
ダメージは58で、ジェロは吹っ飛んでこける。
剣のAPは残り6
おそらくは、神斧ダメージマックス、追加ダメージ3d
24抜け、右腕にダメージ。

吹っ飛ぶリズ。
右手が消し飛んだ。3メートル下がって地面にたたきつけられる。
失血はない。

リズはうーにゃ―と言っている。

ノームからマルミールに攻撃。
マルミールは受け回避成功。
しかし、敵の攻撃が77C
マルミールは吹っ飛んで倒れた。

マルミールは神性介入して、みんなを癒すことを願った。

ジェロ、立ち上がる。

4ラウンド目
リメンバーは人形を展開して進もうとした。
ノームが出るのを察知してジャンプしようとしたが、ジャンプ:96でファンブル。
ノームと人形とリメンバーが混ざり合った状態になる。

ジェロは神剣を唱えた。

リズは立ち上がろうとする。
大地の守り手の攻撃
ジェロは受け:77C
ジレットが相手の斧に食い込んだ状態で止まっている。
壊しちゃうとスペアを出すけど、壊さないで拘束した。

リメンバーは人形繰りで抜け出そうとするが、失敗。

大地の守り手はジェロを押し倒して抜け出そうとします。

リズは反撃の力で技能を上げて、攻撃を当てようとする。

大地の守り手はジェロと力比べ。
ジェロはSTR抵抗:40まで
何とか持ちこたえるジェロ。

SR8
リズの攻撃。
成功し首に21ダメージ。
しかしはじかれる。

5ラウンド目


6ラウンド目
大地の守り手は斧から手をはずそうとする。
ノームを殴ろうとする。

攻撃:92
失敗

ジェロはつばぜり合いをするも、ジレットの刃を折られた。

マルミールはノームに攻撃するが、外れ。

リメンバーのところのノームは形をとろうとするが、失敗。

いろいろ燃やして、リズの攻撃
攻撃:01

リズはお姉ちゃんの首を足元から拾い上げる。

右腕 攻撃2階

大地の守護者の首を落としたら、お姉ちゃんの首になった。
大地の守護者の体は残っていない。

入ってきたところ以外に扉はあるか?

ココはアズリーリアの財宝庫。

何か心に残るものを探す。

ジェロはジレットを直そうとして成功した。

リズは捜索する。何か大事なものを探す。
アズリーリア知識と、この場で燃やしたものが見つかる。
マルミールの払ったPOWも見つかる。
世界線も見つかる。
お姉ちゃんの体も出てくる。

まだある、というのがわかる。

捜索をするみんなで。
リズ:00



リズが行方不明になった。

3回目
リズの捜索
捜索:失敗
マル:失敗

4回目
リズの捜索
捜索:失敗
マル:失敗

5回目
リズの捜索
捜索:失敗
ジェロ:失敗
マル:成功
マルミールの家の証文が見つかった。

マル:問答:成功
まず純粋に成功度が恐らく足りない。
話し合いをすべきかも。

ここにリズのコインはある。
赤リズのコイン。

トリックスター知識:12効果
アラクニーソラーラ知識:12効果

おそらくだが、持ち出せるものが各自1個。
リズは探すのに深さが足りない。

この宝の山にリズが埋まっているとすると、深さが足りない。
ミニマムで5だろう。

6回目
捜索:76で失敗
マル:失敗
ジェロ:失敗

7回目
捜索:37
マル:失敗
ジェロ:失敗
お母さん:失敗

8回目
捜索:75
マル:失敗
ジェロ:失敗
お母さん:失敗

9回目
捜索:34
マル:失敗
ジェロ:03成功
お母さん:失敗
ジェロはおもちゃを見つける。


10回目
捜索:63失敗
マル:失敗
ジェロ:失敗
お母さん:失敗

11回目
捜索:92失敗
マル:失敗
ジェロ:失敗
お母さん:失敗

12
失敗

13
63失敗
ジェロ成功
ガラクタを見つける

14
52失敗

15
93失敗
ジェロ成功
ガラクタが見つかる

16
51で失敗
マル:97ファンブル
マル世界線ロール
α2隠している方100:成功
あとは失敗

17
86失敗

18
86失敗

19
15失敗
マル:成功

りず:d6で6
マルD6:6
出ている方のαは8。
マルの世界線が120点ほど落ちてました。
具体的には紐だったかも

20
23失敗
マル成功
マルミールが頭を抱え始めた。
マルは思った。これはまっとうにやってたら二次遭難するね。
本当のポイントはわからないけど、今の3-4倍かな、と思った。
気づかないうちにいろいろ落としちゃったしね。
マルまだまだたくさんこういうのを見つけないといけないとすると、
これは大変だ。
マルは今一瞬記憶をなくしていた。

アンティリウスのかけらを出して、真実の光で探そうと思うが、お姉さんの体
はこれは人形なんだが、アニメになった。
先につなげてから、光を出したい。

モードを変えてやってみる。
アンティリウスと、神性介入を想定している。

アンティリウスを出してみる。
浄化:失敗

もう1回
浄化:成功
マル:POW抵抗ロール:50まで。

リズが見える。

マルミールには倒れいるリズが見える。
でもこれ本当にリズかなあ?

他の人はまぶしくて目を閉じてしまっている。

ちょっと離れたところで君の事をきょとんと見ている、抱えるほどのでっかい
虹色のクレヨンを持った子どもがいる。

見ているうちに絵がどんどん書かれて行って、そこが書き割りになっていって、
子どもがどんどん隠れていくが、どうする?

マル:リズを抱えたい。
抱えたよ。

その上で、子どもに向かって話しかける。
ちょっと待ってね。という。
相手は子どもだが、20分の1界なのでよくわからない。
リズもまだ赤ん坊。


きゅぽっ、きゅぽっ手どんどん周りに壁が立っていく。

マルは興味を引こうとする。
雄弁:失敗
ダンス:失敗

POW抵抗ロール:32、53まで

もう1回だけ何かできるよ。

問答:00

1d6ふって、30WILL分が楯受けから失われる。
それは転がっていってしまう。

手業か早業をロール。

手技:失敗

いったん戻ってきてしまう。リズはいない。
落としてきてしまった。

一瞬ぴかっと光って、がんがらがっちゃんと盾を落としたような音がして、
リズは?と聞いたら、リズがいたのに、と言われる。

風景は特に変わってない。

目を開けると消沈する。
ジェロが、そうか、リズ―と消沈している。

リズを落とした。
子どもが虹色の何かで壁を書いてしまった。
子どもはりずでもおねえちゃんでもない。
リズは子どもだった。

そういう神性がいるのだろう。この先に。
そこから導き出されることがあって、ここの宝物って君たちの中からしか
出てこないよね。
見たことがないようなものは出ない。

本質が幻影だとすると、求めるものの幻影なんだろうと思う。

解決方法としては、それに対してどう挑むか。
オーランスとアーナールダであれば、殺すとか、話し合うとか、幻影を追い払う
とか。
手を結ぶ。とか。

マル:神性介入で遠視の加護をとる。

リズが行ったのは壁の向こう。
リズは6段階落ちた。

さっき割れたところがちょうどついたところだった。

ジェロ:糸巻きに残りのミサンガをつけて、どっかに行くか見てみる。

人形繰りをやってみる:47失敗
マルの抵抗ロール:45まで。

POW抵抗:18まで
ジェロ22まで

他の二人が消沈している。

バリバリバリーと9枚壁を抜いてみたが、相手の姿は見えなかった。
そしてぴっぴっぴと壁が立っていく。

書いていく速度はあるかも。
マル:光らせて、オフにする。
そしてリズを探しに行く。

それはリズがいるところまで破れたら、だね。

POW抵抗:51まで
とりあえず、いない。

また戻ってきてみて、見てみる。
52
足りない。
54まで
変わらず。
どんどん見ていくマルミール。

リズを引くためにどんどん見ていく。
11で57
リズが見えた。

遠くにいる。
ダッシュしてリズの元へ。

そして走る。
どんどん進んでいく。

マルは神性介入で遠視の加護を得る。
D100:成功
もうべつに制約なんてどうでもいいんじゃないでしょうかね、そんなの。

1ラウンド目
ジェロ:切り払う。


2ラウンド目
失敗

3ラウンド目
失敗

4ラウンド目


マルもう一度、アンティリウスのかけらに頼ってみる。

何度もアンティリウスのかけらを使って、迷宮を切り開こうとする。

ジェロがまじめに見ることにする。
視力:23 成功

ジェロが見えている状態で、強度が6
6成功を出す必要がある。
相手の壁を描く速度が早くて、相手より早く抜く必要がある。

ジェロちょっとわかることがある。
成功段階で振れる回数が変わる。

1ラウンド目
ジェロ成功
りめしっぱい

2回目
ジェロ成功
リメンバー失敗
マル:問答:02 3点伸びた。

マル:回避、剣攻撃、剣受けで問答やる。
1/5は通る。知識判定になっている。

3回目
ジェロ成功
リメンバー:失敗
マル:失敗

4回目
ジェロ:失敗
リメンバー:失敗
マル:成功
問答の技能は聞き耳、効果になった。

5回目
ジェロ:クリティカル
リメンバー:失敗
マル:成功

そうして、3人で子どもを囲んでいる状態になりました。

この部屋ぐらいのエリアがあるが、落書きをするとそれがどんどん動いていく
状態。
単純に君たちの絵を破く速度が書く速度を上回っただけ。
この部屋ぐらいのところに床に書かれたリズがいる。
こうやって二次元化される。

ジェロ:子どもは誰かに似ている?
思い当たるところはない。

ダックの子供たちもいる。

坊ちゃん、このリズやダックの子供たちを絵から出すにはどうしたらいいんで
しょうか?

子どもが、一緒に書く?とクレヨンを渡してくる。

このクレヨンをこの剣で切っておきたい。

マル:問答:効果

ジェロ:浄化:成功

今儀式の核心に来ているので、何をするかだけだと思う。
分岐としてはいろいろある。
この場にたどり着いたんだけど、クエストは達成してない。さっきのばらまいた
物はそのままになっている。

ほしいものを描けばいいと思う。

ジェロはクレヨンを捨てた。

リメンバーは、子どもにクレヨンを返した。あっしには必要なさそうでさぁ。

リズは寓話的解釈を考えてみた。
D100:42
言われているのは、自分で一番大事なものを見つける仕事だよね。
一番ほしいもの、大事なものは何かな?という話。

ここで幸せハウスなら幸せハウスだと思うし、小銭なら小銭だと思う。

ほしいものを決めて書くことになった。

書くのはリズ、マル、ダックのお母さん。

リズ:通常
マル:通常
ダックのお母さん:

その値を横にかき分けて、
リズ:α1:54
マル:α2:19

みんなでRQCを振る。

ジェロ:12
ジェロはフマクト寺院にいる。

リズ:18
リズが兵士たちに卑猥な言葉をかけられて侮辱された

マル:24
マルにぶつかって祈祷師が何かを落とした。


リメンバー:16
非番の警備兵が酔っぱらって大騒ぎをしている。


地の35
ノチェット
突如として、今のお絵描きの話を思い出す。
それぞれ別の場所にいる。

マルミールはD10:2
宝石だ。
何か落とされましたよ?と声をかけるマルミール。
相手は逃げていった。
そういえば、俺はいつからリズにあってないんだっけ?
この直前まで、マルミールはノチェットに暮らすマルミールだった。

ジェロも普通に野蛮なフマクト寺院にいるだけの戦士だった。
ていうのが、最近の映画風には、頭の中から別の光景にログインするような
感じ。それぞれ左の手首を見る。

ココではリズに会ってないんですか?
でね、忘れてました。
ちょっとまき戻す。
リズはログイン画面が出なかった。世界線0。
リズは書き割りだから

マルは直前までこの旅の事を忘れていた。
D100:

大分外側の目がついた目線としては、アリスの船のリバースに見える。
デリミタの見立ての習いです。
溜を超えている。
トリックスターの船に乗ってトリックスターの寺院に行って飛ばされる。

テントに行くことを提案するマルミール。
この時期って祭りかな。
まずは2択はノチェットかリゴスか。








今週のワンカット





名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「20200113」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-31 03:06:17 (Thu)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/光輝/20201114
  2. ルール/PoW/テストプレイ/キャラクターズ/アトリビュートテーブル
  3. キャンペーン/道標
  4. キャンペーン/学舎/20200516
  5. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/人間用一覧/コメントログ
  6. キャンペーン/風歌/20090815
  7. キャンペーン/傀儡/20210130
  8. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/巨大化チャート
  9. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ
  10. ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.5
もっと見る
最近更新されたページ
  • 144日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 215日前

    メニュー
  • 361日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 375日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 375日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 382日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 389日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 390日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 394日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 396日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/光輝/20201114
  2. ルール/PoW/テストプレイ/キャラクターズ/アトリビュートテーブル
  3. キャンペーン/道標
  4. キャンペーン/学舎/20200516
  5. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/人間用一覧/コメントログ
  6. キャンペーン/風歌/20090815
  7. キャンペーン/傀儡/20210130
  8. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/巨大化チャート
  9. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ
  10. ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.5
もっと見る
最近更新されたページ
  • 144日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 215日前

    メニュー
  • 361日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 375日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 375日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 382日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 389日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 390日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 394日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 396日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.