インフォメーション
ロール |
サポート |
装備 |
L |
開発チーム |
AVENIR |
型番 |
AVN-60 |
対AR攻撃力 |
- |
対マグ攻撃力 |
- |
リロード速度 |
E(15秒) 出撃時13秒 |
使いやすさ |
A |
回復量 |
C |
装填数 |
1 |
設置時間 |
10秒 |
+
|
回復量・その他仔細 |
回復量
耐久値 |
アーマー |
シールド |
エリアシールド |
2.5 |
1.5 |
0 |
0 |
マグ |
Sマグ |
タワー |
コア |
0 |
0 |
0 |
0 |
その他
|
属性 |
設置/補助 |
攻撃種別 |
投擲 |
トリガータイプ |
リリース |
対象 |
自分・味方 |
リロードタイミング |
弾切れ |
特性 |
回復 |
FT
敵と味方を識別し、味方だけを修理するシステムが搭載されているため、乱戦時でも問題なく使用できる
解説
設置後、アーマー値と耐久値を回復するエリアを発生。エリア内にいる自身と味方を徐々に回復する。
この効果は複数に対し同時に発揮されるため、例え味方全員であろうと
設置したエリア内にさえ居れば、まとめてアーマー値と耐久値を回復してくれる。
ただし、アップデートにより設置エリアの径も大きくはなったものの、回復量は
プレストヒール等と比較すると微々たる量である。
瀕死の味方を救い、そのまま局所戦闘の長期化を図る…といった使い方には期待できない。
その為、狭所ポートへの設置や炎上ダメージの抑制をしたりして、長期的な粘り強さを支える形になる。
また、初の自己回復ができる武器でもある。
回復
サポートは敵からのヘイトを集めやすいが、逃げに専念しつつ減った体力を回復できる
という点でその後の自分自身の立ち回りもしやすくなる。
アップデート履歴
+
|
... |
2020/02/12
- ▲リロード短縮(出撃時リロ時間はそのまま)
- ◇弾が水平に飛ぶよ射角調整
2019/10/30
|
※直近2回を掲載中
コメント
最終更新:2020年02月11日 22:57