ミトライユ・コルト


インフォメーション

ロール ヴァンガード 装備 R
開発チーム AVENIR 型番 AVN-01A3

対AR攻撃力 B
対マグ攻撃力 C
リロード速度 A(7.2秒)
使いやすさ A
装填数 30

+ 攻撃力・その他仔細
攻撃力
耐久値 アーマー シールド エリアシールド
18 17 20 20
マグ Sマグ タワー コア
40 22 9 25
その他
連射間隔(s) 0.05
射程(m) 1750
やられ値*1 0(無し)
強制ダウン値*2 30(34発)

属性 実弾
攻撃種別 中距離射撃
トリガータイプ ホールド
対象
リロードタイミング 弾切れ


FT

オーソドックスな火器であるミトライユのマイナーチェンジモデル
リーチが短いが、火力が高い

解説

アサルトのミトライユのバリエーション。

メジャーなFPS・TPSでいうところの「サブマシンガン」「マシンピストル」的な武器。
射程は短いものの瞬間火力は高く、クリティカルが発生すればフルヒット時の威力は刃刀刃ワンセットにも匹敵する。
ただしマガジン容量の少なさから息切れが速く、有効射程も短いため、中距離での真っ当な射撃戦は困難。
良くも悪くもミトライユとは全くの別物ということは留意しておこう。

この武器単体では扱いづらく、距離を取られると途端に豆鉄砲と化す。
しかし、各種左武器と組み合わせて「相手の動きを止めたところに撃ち込んで全弾命中を狙う」という運用をすることである程度欠点は解消できる。
定番はレブンパレットと組み合わせる通称「ショッコル」か、ブーメラングとの組み合わせ。
ショッコルは初期ヴァンガードから右武器をコルトに変えるだけで成立するので導入のハードルが低く、刃刀刃に馴染めない初心者にはおすすめ。
ほか、バースト・ボムでダウンさせたところを狙うというのも手。

アップデート履歴

+ ...
2019/05/29
  • 対ARダメージ(耐久値のみ)をわずかに上昇
2019/02/20
  • 対コアダメージ減少

※直近2回を掲載


コメント

+ ...
最終更新:2019年12月26日 01:56

*1 1000で怯み・吹き飛ばし等が発生する

*2 1000で無敵ダウンする