インフォメーション
対AR攻撃力 |
- |
対マグ攻撃力 |
- |
リロード速度 |
B(6.5秒/4発) |
使いやすさ |
A |
回復量 |
B |
装填数 |
8 |
+
|
回復量・その他仔細 |
回復量
耐久値 |
アーマー |
シールド |
エリアシールド |
0 |
30 |
0 |
0 |
マグ |
Sマグ |
タワー |
コア |
0 |
0 |
0 |
0 |
その他
|
属性 |
補助 |
攻撃種別 |
中距離射撃 |
トリガータイプ |
ホールド |
対象 |
味方 |
リロードタイミング |
常時 |
特性 |
回復(30) |
FT
攻撃でなく回復が目的の特殊な装置。
味方に向けて撃つことで、撃たれた機体のアーマーを回復させる
解説
味方のアーマー値を回復する回復弾。耐久値、および自分は回復できない。
ロックオンさえしていれば確実に届いてくれるのであせらずに。
プレストヒールの左手・アーマー版。勿論ヒールと同時使用も可。
アーマー値は自然回復もしうるが、被弾時にはアーマーから削られる都合で出番は少なくない。
回復量は1発30(チームLvで微増)。8発全弾使えば大半のARはアーマー値が全回復するだろう。
ただしメディク単独では炎上死は防げない。
右手に攻撃武器を持って回復と攻撃の両立も可能。ただしそもそも敵と味方を同時にロックすることは難しい。
素直にヒールとの同時使用が推奨される。
常時リロードで4発ずつ装填される。リロード途中で撃つとリロードが最初からになる点には注意。
特にヒールと同時に使う場合、リロードタイミングが大きくずれることに繋がるため気を払いたい。
アップデート履歴
+
|
... |
2019/04/24
2019/08/07
|
※直近2回を掲載
コメント
最終更新:2019年11月02日 14:42