写真世界崩壊後 - (2024/02/01 (木) 13:48:09) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**概要
このページでは特に1枚目の写真世界が終わった後の動きについて述べる。
どの立ち回りにおいても&bold(){写真世界がない間はサバイバー本体と接敵することが目標}である。
写真世界崩壊後の展開は
①ダウンサバイバーを拾う・負傷サバイバーとチェイス
②無傷サバイバー(追いたいサバイバー)とチェイス
③無傷サバイバー(追いたくないサバイバー)とチェイス
④誰とも会わずにお散歩する
というパターンがあるがとにかく④を避ける立ち回りを目指そう。
[[こちらのページ>ダウンサバイバーって拾っていいの?]]も参考にして欲しい。
**チェイスで仕留める動き
&bold(){理想的な動きの一つは負傷サバイバーとのチェイスに入るパターンである}(チェイス型とも呼ばれる)。特に[[補助特質>ジョゼフと相性の良い特質]]として「神出鬼没」や「興奮」を採用している場合、それらを使用して負傷サバイバーのダウンを取り切り[[キャンプ盤面>キャンプ時]]に入れるとかなり有利な状況となる。
もし初手の写真世界で3人叩いて[[時空残像]]を開放できていれば写真世界崩壊後に時空残像の索敵で負傷サバイバーを追える可能性が高い。
また、写真世界の中で最後に見つけた鏡像が向いている方向から回していた暗号機を予想して索敵すると負傷サバイバーが見つかることもある。
暗号機の揺れを見て暗号機に向かうことも基本的な動きである。
写真世界崩壊前後に揺れている暗号機に瞬間移動を使って奇襲かつ即チェイスを狙う動きもある。
また、[[Alex型]]やそもそも写真を撮った後すぐにチェイスから入るような立ち回りもある。これらはサバイバー本体と早めに接敵する(お散歩しない)ことを目的としている。
**拾う動き
写真世界の効果でダウンしたサバイバーが探しに行くというのも一つの強い動きである。
このとき[[鏡像吊り変え]]や[[後撮り]]の立ち回りであれば写真世界崩壊後に時空残像を用いて高確率でダウンサバイバーを索敵できる。また、[[予測型]]のように一人目に見つけた鏡像がどこでダウンするかを予想する立ち回りもある。5段以上の方は[[選択スポーンの拾う立ち回り]]も参考にして欲しい。
瞬間移動を採用している場合、写真世界崩壊後に瞬間移動を使ってダウンサバイバーが回復される前に拾うという動きもある。このとき注意して欲しいのは根拠がないのに瞬間移動を使うのはリスクが大きいことである。
&bold(){瞬間移動はお散歩時間を減らすための特質のため、そこにサバイバーがいるという確信があるときに使おう。瞬間移動を使ってお散歩するとかなり不利になると心がけること。}
**概要
このページでは特に1枚目の[[写真世界]]が終わった後の動きについて述べる。
どの立ち回りにおいても&bold(){写真世界がない間はサバイバー本体と接敵することが目標}である。
[[写真世界]]崩壊後の展開は
①ダウンサバイバーを拾う・負傷サバイバーとチェイス
②無傷サバイバー(追いたいサバイバー)とチェイス
③無傷サバイバー(追いたくないサバイバー)とチェイス
④誰とも会わずにお散歩する
というパターンがあるがとにかく④を避ける立ち回りを目指そう。
[[こちらのページ>ダウンサバイバーって拾っていいの?]]も参考にして欲しい。
**チェイスで仕留める動き
&bold(){理想的な動きの一つは負傷サバイバーとのチェイスに入るパターンである}(チェイス型とも呼ばれる)。特に[[補助特質>ジョゼフと相性の良い特質]]として「神出鬼没」や「興奮」を採用している場合、それらを使用して負傷サバイバーのダウンを取り切り[[キャンプ盤面>キャンプ時]]に入れるとかなり有利な状況となる。
もし初手の[[写真世界]]で3人叩いて[[時空残像]]を開放できていれば写真世界崩壊後に[[時空残像]]の索敵で負傷サバイバーを追える可能性が高い。
また、[[写真世界]]の中で最後に見つけた鏡像が向いている方向から回していた暗号機を予想して索敵すると負傷サバイバーが見つかることもある。
暗号機の揺れを見て暗号機に向かうことも基本的な動きである。
[[写真世界]]崩壊前後に揺れている暗号機に瞬間移動を使って奇襲かつ即チェイスを狙う動きもある。
また、[[Alex型]]やそもそも写真を撮った後すぐにチェイスから入るような立ち回りもある。これらはサバイバー本体と早めに接敵する(お散歩しない)ことを目的としている。
**拾う動き
[[写真世界]]の効果でダウンしたサバイバーが探しに行くというのも一つの強い動きである。
このとき[[鏡像吊り変え]]や[[後撮り]]の立ち回りであれば写真世界崩壊後に時空残像を用いて高確率でダウンサバイバーを索敵できる。また、[[予測型]]のように一人目に見つけた鏡像がどこでダウンするかを予想する立ち回りもある。5段以上の方は[[選択スポーンの拾う立ち回り]]も参考にして欲しい。
瞬間移動を採用している場合、[[写真世界]]崩壊後に瞬間移動を使ってダウンサバイバーが回復される前に拾うという動きもある。このとき注意して欲しいのは根拠がないのに瞬間移動を使うのはリスクが大きいことである。
&bold(){瞬間移動はお散歩時間を減らすための特質のため、そこにサバイバーがいるという確信があるときに使おう。瞬間移動を使ってお散歩するとかなり不利になると心がけること。}
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: