大空スバル
目次
概要
オフコラボが非常にシンプルかつ強力。
個性的な技が多いオフコラボの中で、プレイヤーの後方から直進するふたつの飛び道具というわかりやすさ。
性能的にはオフコラボというよりコールインに設定されている方が納得できるレベル。
個性的な技が多いオフコラボの中で、プレイヤーの後方から直進するふたつの飛び道具というわかりやすさ。
性能的にはオフコラボというよりコールインに設定されている方が納得できるレベル。
反面、コールインは他キャラと比べると少々使いづらい性能。
オフコラボ使用が前提でないと強さを発揮できないため、スパチャゲージを多用するキャラとは相性が悪い。
逆に言えば、STARゲージを極力自分の技で消費したいキャラにとってはありがたい存在。
オフコラボ使用が前提でないと強さを発揮できないため、スパチャゲージを多用するキャラとは相性が悪い。
逆に言えば、STARゲージを極力自分の技で消費したいキャラにとってはありがたい存在。
オフコラボ
大空警察(ダメージ80×2 スパチャゲージ3本消費)
- 後方から容疑者キャラとそれを追いかける警察官スバルが走ってくる。
- 容疑者とスバルの両方に攻撃判定あり。
- 容疑者はそのバトルに参加していないキャラの中からランダムで選出される。
- キャラによる性能差はない。
- 初段と2段目には隙間があるため基本的に連続ヒットしない。
- 遠距離で出して接近、近距離での崩し、攻められた際の切り返しなど、攻守にわたり活躍する。
- 2発ともプレイヤーにヒットストップがかかるため、コマンド入力がズレやすいことに注意。
- 初段が当たる前にプレイヤーが攻撃を受けると消えてしまう。
Starコールイン
伝説【レジェンド】なソーセージ(ダメージ25×3(巨大化部分)75+75(振り下ろし部分) STARゲージ2本消費)
- スバルがソーセージを巨大化させ振り下ろす。
- ソーセージが巨大化するときに攻撃判定があり、リープヒット確認で当たるくらいには発生は早いがしゃがみには当たらない
- 振り下ろしの発生は遅いがリーチが非常に長い
- 振り下ろしは2ヒットし、1ヒットは端から端まで届くが地上の相手にしか当たらない。これはコンボ中でも空中やられには当たらず、M+Hの浮きにすらスカる。
- もう1ヒットは空中に相手にも当たるが、端から端までのリーチは無くおおよそソーセージ見た目通りの長さ。
- ソーセージが巨大化したあたりから、プレイヤーが攻撃を受けても消えない。
- 多くのコールインはプレイヤーが攻撃を受けると消えてしまう中で、かなり早い段階から発生保証が付いている珍しいケース。
元ネタ
大空警察
- スバルが主催する代表的な企画。犯罪的(もちろんネタ的な意味で)な所業を犯したホロメンたちの悪行を追求し、逮捕か無罪かを争うというもの。
- 流されやすい性格のため丸め込まれて逃げ切られたり、逆に自分が有罪になることも。
- 箱内GTA企画でも警察署長を務めている。
伝説なソーセージ
- ソーセージ対戦ゲーム「ソーセージレジェンド」の愛好家として知られている。
- ちなみに「ソーセージレジェンド2」では「ライトニングスバル」というソーセージが公式に実装されている。
- アヒルネタほどではないが、ソーセージもスバルを代表するミームとなっている。
コメント
- Ver5.0.0でコールインの性能が大幅に変わったので対応しました
・ダメージの書き方を変更
・巨大化に攻撃判定が付いたことを追記
・振り下ろしに吹き飛ばしが付いてダウンがとれるため、受け身不能時間について削除 (2025-06-08 14:39:01) - さらに追記
・振り下ろしが2ヒットになり、それぞれの判定について追記 (2025-06-08 14:43:48)