パルス王国

第二文明圏に存在する(した)国家であり、レイフォルの属領ないし保護国。グラ・バルカス帝国が第二文明圏で最初に接触した国家でもある。

グラ・バルカス帝国からの接触に対しては当時列強だったレイフォルの顔を立てるため、まずレイフォルとの関係を構築するよう依頼した。
ちなみにこの判断は作中においてはレイフォルの性格からして正しい判断だったとされており、独自の外交関係開設を認められていないと思われる。

その後パガンダ王国及びレイフォルの敗戦を受け、他のレイフォル属領共々グラ・バルカス帝国に無条件降伏。
それからの顛末は語られていないものの、グラ・バルカス帝国が自国の勢力圏に含んだ地域の自治権を認めない方針で動いている為、帝国領として併呑されたと思われる。

関連項目
登場国家グラ・バルカス帝国レイフォル

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • グラ・バルカス帝国もこの国と接触した時は慎重でしたし、パルス王国側も冷静に対応したはずなので、降伏後も酷い扱いは受けていないと思います(レイフォルが上で苦労したなとか同情されたりして)。 - 名無しさん (2018-04-12 22:19:07)
  • 某ファンタジー戦記小説に同名の国が存在してる - 名無しさん (2019-10-28 19:11:40)
  • 終戦後は、ダラスを人質に取ってグ帝の離宮を建設してそうなヒノマワリ王国が、地域大国(準列強)として旧レイフォル属国属領を纏め上げ、新生レイフォルと第2文明圏諸国を調整すると良い。パルス王国にはグ帝の穏健派の皇太子殿下の行幸の石碑が建つ。 - バウケンファン (2023-01-27 10:09:17)

ここを編集
〔最終更新日:2018年08月16日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月16日 21:55