LED(レッド)シャドウ
忍者型メダロット(NIN)
登場作品:
7 8 9 S
機体概要
ロボロボ団が使用する
ニンニンジャのカスタム機。 
ニンニンジャを赤と黒基調のダーティなカラーリングに仕上げ、首にはヒロイックなマフラー状の
パーツを配し、右腕の刀を忍者の使う道具、しころに交換している。
 
メダロット名の由来はREDシャドウこと特撮『仮面の忍者・赤影』である。
このメダロット同様の真っ赤な仮面と「赤影参上!」の決まり文句が印象深い……のだが、本機のレッドのスペルは「LED」である。
恐らく漫画「ファイブスター物語」に登場する人型兵器モーターヘッドの代表格、LED(レッド)ミラージュ(※)に掛けているのだろう。
だが、あちらの機体カラーは赤ではなく白。
※蛇足だがコレは旧名、現在はゴティックメード、ツァラトウストラ・アプターブリンガー。
機体説明
メダロット7
殆どの行動に反応する
脚部トラップと集中攻撃が狙える
CFを持つサポート重点のメダロット。 
格闘CFの中でも装甲が薄く、考え無しに使うと攻撃前に爆発四散してしまうが、成功が高いため
クリティカルを狙いやすいのが強み。 
CF待機中は
チャージ同様絶対防御なので、片腕に盾を持たせれば安定性は補える。 
脚部トラップは事のついで、ダメージ調整程度に。 
総じて仲間との綿密な調整が求められる上級者向けメダロット。 
果たして
ロボロボ団の下っ端に扱いきれるモノなのであろうか。
メダロット8
クリア後ペッパータウンで開催される金曜日限定
ロボトル大会、FNRやDLCのトーナメントで使用者が登場する。
メダロット7までと世界観の繋がりが明確でないためか、設定に反し
ロボロボ団の使用者が出てこない。
右腕が
クローに変更。CFのサブスキル化に加え、両腕が
連撃を得たことにより自前の
コンボも強力な機体に。
さらに
脚部特性によって
透視術も身につけたぞ!
メダロット9
2周目以降にメダガチャから入手出来るが、やはりロボロボ団は使用しない。
基本的なわざと脚部特性はメダロット8と同様である。
メダロットS
メダロットガチャで入手出来る初期ランク☆3メダロットとして登場。
後に期間限定で実装された
ニンニンジャとは異なり、こちらは恒常入手可能。
本作はクロスオーバー作品であるため、過去作との繋がりを気にする必要は無くなったハズなのだが、とうとうアルバムからロボロボ団が改造したという記述が消えてしまった。
CFこそ存在しないが、技などの基本スペックはメダロット9までと同様。
だが本作では、脚部特性が
ニンニンジャから引き継いだ
イリュージョンに刷新された。
コレによって、カスタマイズで光学属性や
ゴーストといった、チャージゲージに攻撃力を依存するタイプの攻撃を安全に使用するという戦術がとれる様になったのだ。
関連機体
機体性能
		| アルバム | 
		| NIN00ニンニンジャを ロボロボ団が改造した機体。
 
 貴重な脚部へのトラップ機構と
 連携統制システムを
 搭載したまでは良かったが
 装甲は貧弱になってしまった。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | スキル | わざ | 
		| 125 | - | - | 46 | 21 | 3 | しかける | 脚部トラップ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | スキル | わざ | 
		| 95 | 34 | 30 | 41 | 24 | なぐる | CFソード | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | スキル | わざ | 
		| 95 | 30 | 36 | 37 | 26 | なぐる | CFソード | 
		| 装甲 | 移動 | 回避 | 防御 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 森 | 山 | 砂 | 平 | 水 | 凍 | 洞 | 宇 | 
		| 130 | 27 | 24 | 24 | 41 | 26 | 二脚 | 4 | 3 | 2 | 4 | 2 | 2 | 3 | 1 | 
		| アルバム:No.144 型番:NIN04 | 
		| 『NIN00ニンニンジャ』を ロボロボ団が改造した機体。
 
 貴重な脚部へのトラップ機構と
 連携統制システムを搭載。
 さらには透視術をも身につけ、
 敵対する忍を看破する。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 125 | - | - | 63 | 62 | 4 | 不可 | しかける / なし | 脚部トラップ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 95 | 34 | 43 | 32▲ | 32 | 防御可能 | かくとう / CF | クロー | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 95 | 30 | 49 | 28▲ | 24 | 防御可能 | かくとう / CF | ソード | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 
		| 165 | 31 | 33 | 24 | 二脚 | 回避可能 | クレアボイアンス | 4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | 
		| アルバム:No.205 型番:NIN04 | 
		| 『NIN00ニンニンジャ』を ロボロボ団が改造した機体。
 
 貴重な脚部へのトラップ機構と
 連携統制システムを搭載。
 さらには透視術をも身につけ、
 敵対する忍を看破する。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 140 | - | - | 41 | 28 | 3 | 不可 | しかける / - | きゃくぶトラップ | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 120 | 31 | 38 | ▲23 | 19 | 防御可能 | かくとう / CF | クロー | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 120 | 27 | 44 | ▲21 | 19 | 防御可能 | かくとう / CF | ソード | - | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | Hvリミット | 
		| 160 | 34 | 45 | 29 | 二脚 | 回避可能 | クレアボイアンス | 4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | 1 | 
最終更新:2023年05月03日 16:23