ニンニンジャ
+
|
←をクリックすると詳細なもくじリンクが表示されます |
|
機体概要
メダロット第1作初出の、忍者をモデルとしたメダロット。ニンニン。
くノ一と共にアミューズメントパークである『シノビックパーク』で活躍する。
忍者らしく小刀と罠を巧みに使いつつ、素早い動きで立ち回る。
最近では忍法で竜巻を起こせるようになったようだ。
身元がばれるのが嫌なのか、メダロットDSまでの間、度々頭部
パーツ名を変えていた。
機体説明
メダロット・PE
忍びの里こと『シノビックパーク』にて入手が可能。
お土産屋さんではなぜか頭部と脚部しか買えない。
が、隣の民家の奇妙なイベントで頭部と引き換えに腕部を入手可能。
なお、頭部パーツの名称は、初代メダロット(PE)とカードロボトルでは『かすみあみ』。
頭部パーツと脚部パーツしかしのびメダルに対応しておらず、どうみても忍びと関係なさそうな
キングファラオの方が相性が良い。
- 頭部は初代でしのびメダルが対応する唯一の男性型の頭部。
- ちなみにこの頭部が初代唯一の男性型の射撃トラップ。
- 威力は1しかないが成功値が高いためそれほど弱くない、一回張れば解除されることは稀なので3回以上の回数は殆ど無駄、脚部をちゃんと選んでまもるの熟練度を高めればそれなりのダメージになる。
- 両腕はほぼロクショウの下位互換である。
- 脚部は頭部との相性を考慮して隠蔽値が高めではあるが、シェルクッションの脚部の方が全体的に高性能だろう。
メダロット2
メダロット2ではビックリサイトでの大会で
ジョー・スイハンが使用。
頭部が設置属性、脚部が格闘属性になってしまい、しのび(シノビ)メダルと相性の良いパーツが無くなってしまった。
しかしジョーの機体はシノビメダル。
絶対くわがたの方が良い
なお、頭部パーツの名称は、本作以降、メダロット弐COREまでは『かくれみの』。
メダロット4
再登場した本作では、クリア後のシノビックパークで男忍者が使用する。
メダロット弐CORE
メダロット4同様、クリア後のシノビックパークで男忍者が使用する。
メダロットDS
メダロットDSでは頭部パーツの名称が再び変更されて『カミカゼ』となり、わざ(行動)もDS新技の「
トルネード」に変更、狙い撃ち攻撃となった。
ついでに、右腕・左腕・脚部がカタカナ表記に改められた。
神風忍法の竜巻で相手をふきとばし、素早く斬りかかる!
脚部の性能が格闘値に優れるだけでなく、回避寄りにバランスが良く、クワガタバージョンにて
ロクショウや
サンジューロの脚部で回避に不安を感じるなら換装してもいい。
今作ではいわゆる「下位互換パーツ」はかなり少なくなっており、それに伴って以前はあまり出番のなかった当機も強化されている。
両腕の
ソード攻撃は攻撃速度と成功に重点を置いている。
メダロット7
頭部の
トルネードの仕様が変更されたことで、
シャーフーの腕パーツと換装すれば相手を
爆発四散一撃で機能停止させられる強烈なコンボも叩き込める。
両腕はより素早くなり、脚部は装甲と射撃が強化された。
メダロットDUAL、ガールズミッション
わざはメダロット7と同様。
頭部パーツはバランス型で、両腕パーツは
チャージ速度に特化していて
コンボを叩き込みやすい。
DLC版は装甲値が低下、特に両腕は90と100を下回ったピーキーな仕様。
メダロットDUALでは
MMFパーツ・サポートで入手可能な他、メダガチャでも入手可能。
DLC版は無料入手出来る入門バディ、
キリンのメダロットとして登場。
メダロット ガールズミッションではフジヨシ情報処理高校の鳴子あすみのパートナーメダロットとして登場。
メダロット8
序盤のピペリン橋・廃駅で野良として出現。
頭部は
サブスキルねらいうちを備え、両腕が
連撃を得て素早い
コンボが可能に。
全くの余談だが、本作の発売された2014に放送された某特撮ドラマのタイトルが当機と被っている。
メダロット9
坑道の期間限定エリアで野良メダロットとして出現する。
ただし入手機会を逃しても、港町のコンビニで入手出来るため不安はない。
お金を払いたくなければ、次の周回に回しても良いだろう。
また、クワガタバージョンのみ宝箱でも入手出来る。
メダロットS
恒常メダロットガチャで入手可能な
LEDシャドウに対して、こちらはピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。
技や脚部特性など基本スペックはメダロット9のものを踏襲している。
○カスタムスキン
玩具「トランスフォーマー」コラボの開催に合わせて、期間限定でコンビニのカスタムジュエル交換に追加されている。
モチーフは「超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ」に登場するプレダコン(日本版名デストロン)戦士タランチュラス(日本版名タランス)。
モチーフそのままの紫基調の毒々しいカラーリングに、顔や両腕にロボットモードのタランチュラスの意匠を備えている。
腕が爪の様に変わり、ビーストモードのクモの脚が生えているのもモチーフそのまま。
腰の宝玉の様な装飾は、タランチュラスのビーストモード時の複眼にあたる。
なおカスタムスキンのモチーフとは異なり、メダロットDS以降のニンニンジャは先述のとおり、トラップを使用しない。
登場人物としてのニンニンジャ
メダロット3
使用可能機体としての登場はないものの、アニメや漫画の描写に合わせて、テラカドの機体として登場。
捕獲、改造を試みた
ロボロボ団を『吹き矢』によって単騎で撃退した。
漫画「メダロット」
シノビックパーク内宇宙ロケット発射センターで、
ヒカルの
メタビーと交信。
その後、
テラカド2号の発射を予定していたはずのシャトルが
ロボロボ団に占拠され発射されてしまった時に、乗り込んでいた
メタビーを救出。
2人で大気圏に突入し燃え尽きてしまった・・・と思いきや、
メタビーはテラカド君の指示通りこの機体の影に隠れてなんとかやり過ごし、彼のメダルも手にしっかりと握って守っていたのであった。
左腕パーツはシノビックパークでヒカルが買ってあげたメタビーのパーツとしても登場。
ロボロボ団のメダロット衛星とのロボトルで使用されており、本人もお気に入り。
修理中のパーツの代わりに装備されていたこともあり、コレが
ニセメタビー戦で
ロクショウのピンチを救うことになる。
ちなみにパーツのブリスターには「塗装済」との記載があり、ヒカルが買った時は50%引きのセールがおこなわれていた。
アニメ「メダロット」
シノビックパークで開催されている、
シノビックパークメガトンステージ爆裂☆忍者ショウで妖怪を成敗する
ニンジャーズとして
ゲットレディと共に登場し、ヒーローとして活躍していた。
ところが、シノビックパークの乗っ取りを企んでいた
ロボロボ団に、中のメダルを抜かれて利用されていた。
ミスターうるちが
しゃちほこに仮装したことで、身動きが取れなくなって忍者屋敷屋上から落下してしまったせいで、ルール無用の状態だったことも相まって、ゲットレディと共に「分身の術」や合体技「いずな落し」などの技で、
メタビー・
ブラスを苦しめた。
ロクショウの助言によってメタビーとブラスが連携をとったことによってようやく機能停止。
ロクショウが取り返していたメダルをはめたことで、元に戻っている。
関連機体
機体性能
「ニンニンジャ」(男)
頭部
かすみあみ NIN-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
20 |
1 |
10 |
潜入 |
まもる |
射撃トラップ |
右腕
くない NIN-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
26 |
5 |
0 |
0 |
格闘 |
なぐる |
ソード |
左腕
にんじゃとう NIN-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
26 |
5◎ |
1 |
6 |
格闘 |
がむしゃら |
ソード |
脚部
しのびあし NIN-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
能力 |
タイプ |
30 |
40 |
45 |
10 |
0 |
10 |
潜入 |
二脚 |
「ニンニンジャ」(男)
頭部
かくれみの NIN-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
20 |
1 |
10 |
設置 |
まもる |
格闘トラップ |
右腕
くない NIN-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
26 |
5 |
0 |
0 |
格闘 |
なぐる |
ソード |
左腕
にんじゃとう NIN-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
20 |
26 |
5◎ |
1 |
6 |
格闘 |
がむしゃら |
ソード |
脚部
しのびあし NIN-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
30 |
40 |
45 |
10 |
0 |
10 |
30 |
格闘 |
二脚 |
「ニンニンジャ」
頭部
かすみあみ
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
3 |
4 |
3 |
潜入 |
300 |
まもる |
反撃手札破壊 |
効果:このパーツを使ってダメージを0にしたとき、相手の手札が1枚、
ランダムに選択され、そのままトラッシュされる。
右腕
くない
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
4 |
2 |
1 |
格闘 |
100 |
なぐる |
特殊機能無し |
効果:特殊機能はない。
左腕
にんじゃとう
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
4 |
3 |
2 |
格闘 |
200 |
がむしゃら |
反撃力 |
効果:このにんじゃとうで攻撃する時、現在このパーツに蓄積されている
ダメージの数値が、自動的にパーツの威力にプラスされる。
脚部
しのびあし
装甲 |
機動 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
3 |
37 |
潜入 |
300 |
二脚 |
充填-1 |
効果:しのびあしを付けているメダロットのその他のパーツが、
「潜入」属性ならは、そのパーツの充填が-1される。
「ニンニンジャ」(男)
にんじゃ型メダロット
シノビックパークで ボクと あくしゅ
頭部
かくれみの NIN-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
20 |
44 |
5 |
設置 |
せっち |
格闘トラップ |
右腕
くない NIN-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
20 |
12 |
2 |
4 |
速度 |
なぐる |
ソード |
左腕
にんじゃとう NIN-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
12 |
16◎ |
2 |
4 |
速度 |
がむしゃら |
ソード |
脚部
しのびあし NIN-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
45 |
24 |
28 |
38 |
22 |
5 |
速度 |
二脚 |
「ニンニンジャ」(男)
頭部
かくれみの NIN-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
50 |
29 |
20 |
5 |
設置 |
まもる |
格闘トラップ |
右腕
くない NIN-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
62 |
12 |
0 |
0 |
格闘 |
なぐる |
ソード |
左腕
にんじゃとう NIN-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
30 |
31 |
12◎ |
0 |
0 |
格闘 |
がむしゃら |
ソード |
脚部
しのびあし NIN-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
能力 |
タイプ |
35 |
28 |
32 |
24 |
22 |
12 |
格闘 |
二脚 |
「ニンニンジャ」(男)
ライブラリー |
やあ よいこの みんな! トラップの つかいかたは おぼえたかな? シノビックパークで ボクと あくしゅ! |
頭部
かくれみの NIN-01
装甲 |
威力 |
回数 |
充填 |
放熱 |
近接 |
遠隔 |
行動 |
効果 |
70 |
22 |
18 |
107 |
105 |
× |
☆ |
まもる |
格闘トラップ |
右腕
くない NIN-02
装甲 |
威力 |
充填 |
放熱 |
近接 |
遠隔 |
行動 |
効果 |
40 |
5 |
14 |
40 |
☆ |
× |
なぐる |
ソード |
左腕
にんじゃとう NIN-03
装甲 |
威力 |
充填 |
放熱 |
近接 |
遠隔 |
行動 |
効果 |
40 |
7 |
23 |
40 |
☆ |
× |
なぐる |
ソード |
脚部
しのびあし NIN-04
装甲 |
陸推進 |
海推進 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
タイプ |
45 |
5 |
4 |
15 |
104 |
94 |
二脚 |
「ニンニンジャ」(男)
アルバム |
ニンジャがたメダロット。 すなあらしをまきおこす にんじゅつのようなわざと、 すばやいかくとうこうげきで あいてのふところに もぐりこんできりかかる。 |
頭部
カミカゼ
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
125 |
24 |
32◎ |
46 |
4 |
7 |
ねらいうち |
トルネード |
右腕
クナイ
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
115 |
38 |
18 |
41 |
30 |
なぐる |
ソード |
左腕
ニンジャトウ
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
115 |
38 |
18◎ |
41 |
30 |
がむしゃら |
ソード |
脚部
シノビアシ
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
105 |
26 |
27 |
20 |
31 |
6 |
二脚 |
アルバム |
神出鬼没の忍者型メダロット。
忍術で砂嵐を巻き起こし 素早く相手の懐に潜り込んで 忍刀で容赦なく切り捨てる 射撃・格闘おりまぜた 攪乱戦法を得意とする。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
155 |
14 |
28 |
29 |
21 |
2 |
ねらいうち |
トルネード |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
100 |
34 |
27 |
49 |
24 |
なぐる |
ソード |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
110 |
24 |
47 |
30 |
26 |
なぐる |
ソード |
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
195 |
24 |
22 |
27 |
38 |
27 |
二脚 |
4 |
3 |
2 |
4 |
2 |
2 |
3 |
1 |
アルバム:No.143 型番:NIN00 |
神出鬼没の忍者型メダロット。
忍術で砂嵐を巻き起こし 素早く相手の懐に潜り込んで 忍刀で容赦なく斬り捨てる 射撃・格闘をおりまぜた 撹乱戦法を得意とする。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
125 |
14 |
39 |
38 |
19 |
2 |
不可 |
しゃげき / ねらいうち |
トルネード |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
100 |
34 |
31 |
47▲ |
24 |
防御可能 |
かくとう / なし |
ソード |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
100 |
30 |
37 |
43▲ |
26 |
防御可能 |
かくとう / なし |
ソード |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
170 |
25 |
32 |
24 |
二脚 |
回避可能 |
イリュージョン |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
脚部特性:イリュージョン
チャージゲージ100%時、自身に対して「
ステルス」と同様の効果が発生。 ※効果はロボトル中1回のみ。
▲ページ上部へ▲
アルバム:No.204 型番:NIN00 |
神出鬼没の忍者型メダロット。
忍術で砂嵐を巻き起こし 素早く相手の懐に潜り込んで 忍刀で容赦なく斬り捨てる 射撃・格闘をおりまぜた 撹乱戦法を得意とする。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
135 |
28 |
29 |
24 |
19 |
1 |
不可 |
しゃげき / ねらいうち |
トルネード |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
125 |
30 |
30 |
32▲ |
21 |
防御可能 |
かくとう / - |
ソード |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
125 |
27 |
37 |
30▲ |
19 |
防御可能 |
かくとう / - |
ソード |
- |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
165 |
30 |
37 |
38 |
二脚 |
回避可能 |
ミラージュ |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
1 |
最終更新:2025年03月03日 20:38