ウラナード



ロックマンエグゼ/セレナード型メダロット(RME)
登場作品:S

機体概要

メダロットSとバトルオペレーションRPG「ロックマンエグゼ」シリーズとのコラボとして登場したメダロット。

モチーフはシリーズ第3作、ロックマンエグゼ3に登場する電脳世界における悪人の溜まり場であるウラインターネットを管理するネットナビ、セレナード

ロックマンエグゼシリーズにおけるセレナードの姿を、ほぼそのままメダロットに落とし込んだデザイン。
黒目の部分は凹んでいて、その内側が白く塗られており、CGモデルをどう横回転させても必ず目が合う様になっている
コレはメカニカルデザインのtyuga氏の発案である。

ロックマンエグゼコラボメダロットの中では、唯一のニュートラルパーツ
コレはセレナードに性別が存在しない(男性と女性の要素を併せ持つとも)ことからである。

名前の由来はセレナード+ウラインターネットから。

機体説明

メダロットS

メダロットS×ロックマンエグゼコラボ第2弾の開催に合わせて、ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。

先述のとおりニュートラルパーツで、どちらの性別でも有効に使用出来る技を備えている。

頭部パーツは本作初出の技、スクレイプ
任意の味方にプラス症状を解除する効果を与えるプラス症状、スクレイプを与えることが出来る。
簡単にいえば、エフェクトクリアの効果を味方に与える技である。

右腕パーツはワイドブレイク
同位置としては初のワイドブレイク。
コレによって、全身ワイドブレイクという装備も実用性はともかく可能となった。
右腕パーツはヘヴィパーツに該当する。

左腕パーツはトルネード
スクレイプの効果をマイナス症状技を持つメダロットに付与した場合、プラス症状が解除されてからマイナス症状の効果が入る仕様と相まって、頭部パーツとの相性が良い。

脚部特性は本作初出のマース
重力属性攻撃を使用した際、射対値と格対値の合計値の数%を威力に加算する効果を持つ。
いわば重力属性専用のウェポンマスターである。

ヘヴィリミットは右腕パーツを支えられる1。
ステータスは全体的に平均的だが、射対値が1208と高めなのが特徴。

関連機体

プラグイン!ロックマンエグゼコラボメダロット
ロックトランス トランスミッション!ロックマン
フォルテイト 鎮魂の獣の遠吠え!フォルテ
ハートロール 回復と攻撃の一矢!ロール
ソードブルース 背を向けた敵はデリート!ブルース
リーダーカーネル 雷の死の宣告!カーネル
ガッツパワー 剛力で吹き飛ぶでガス!ガッツマン
ウラナード 加護を打ち破る裏の管理者!セレナード
ダークトランス 闇の力は制御不能!ダークロックマン

機体性能

メダロットS

名称:ウラナード (パーツ性別:)
アルバム
謎のデータをもとに開発された、
神々しい羽衣をまとうメダロット。

物腰柔らかで神秘的な雰囲気を持ち、
どんな戦況でも自分の有利へと覆してしまう
驚異的な戦闘能力を秘めている。
戦いを求める者を完膚なきまでに打ち砕くのは、
ウラナードなりの慈悲なのかもしれない。

※ステータスはLv90時のものです。
頭部:ハゴロモボディ(RME05)
装甲 成功 威力 充填 冷却 回数 Hv スキル
3549 - - 740 823 5 - たすける スクレイプ

セイントブレイク(RME05)
装甲 成功 威力 充填 冷却 Hv スキル
2999 1025 1266 691 569 しゃげき ワイドブレイク

左腕:ホーリーウィンド(RME05)
装甲 成功 威力 充填 冷却 Hv スキル
2999 1173 755 609 697 - しゃげき トルネード

脚部:サルェルレッグ(RME05)
装甲 射対 格対 回避 充冷 タイプ Hvリミット 脚部特性
3399 940 1208 830 768 浮遊 1 マース
地形相性
荒野 砂漠 山地 岩山 草原 森林 市街地 アリーナ 凍土 水辺 サイバー
A A A A A A A A A A S



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月13日 21:17