ニュートラルパーツ
概要
メダロットDSにて初登場した
パーツのカテゴリで、
ティンペットの性別を問わずに装備することが出来るパーツである。
過去には
一部作品限定で性別を超えたパーツの装備が出来る雌雄同体型
ティンペットも存在したが、それとは違い、
パーツ自体が両方の性別のティンペットに対応しているというものである。
ニュートラルパーツの特性
ニュートラルパーツには、
性別を問わず有効に扱える行動を持つパーツが存在することもある。
そのため、男性型もしくは女性型独自の技を持つ
パーツと組み合わせることで戦術の幅を広くしたり、単純に女性型
メダロットの攻撃力不足を補ったりすることが出来る。
ニュートラルパーツとされるモチーフ
ニュートラル
パーツになる
メダロットのモチーフは、主に
さくらちゃんZの様な明確な性別が存在しないもの、
スペナグメノーグの様な性別が明確に存在しない神様、さらには文字が存在する。
とはいえ、
すでに女神モチーフのメダロットも存在する中で、男性神がニュートラルになるのは不思議な話である。
あまり厳密に何がニュートラルになるかは、考えるべきではないのかも知れない。
ニュートラルパーツメダロット一覧
ニュートラルパーツ化したメダロット
最終更新:2024年09月10日 11:49