麦魚(めだか)ノーブル女子校

学校概要

メダロットS初出の女子中学校。
メインストーリー第9部「開幕!地区大会」で初登場。
アラセ達コウボウ学園メダロット部の地区大会第1回戦の対戦相手となった。
略称はメダノー女子校
校名の麦魚とはメダカの漢字表記のひとつ。

実はメインストーリー第1部「はじまりの物語」でロボロボ団が潜入し、アラセイッキが同校の制服を着せられる羽目に遭ったのはこの学校。
しかもアラセは後にクロスによって、イブキ達に危うくこのことをバラされそうになった。
この時は名前は明かされていなかったが4年越しで、その詳細が発覚したのだった。

元ネタは、メダロット ガールズミッションに登場した女鷹(めだか)農業高校
略称や制服のデザインが同じであるため、あまりにも明白。
本作のイベントにてみのりーー生徒が登場した女鷹農業高校との本作での関係についての言及はない。

校風

ノーブル(英:noble=高貴な、という意味の形容詞)という名に相応しく、校舎の外見は豪奢。
また、制服も生徒も可愛いと他校の男子から評判で、生徒は制服と私服のいずれかを選べる。
コレは恐らくは近年の現実における学校の様に、生徒の性的指向等による多様性を重んじたのが理由だろう。
モブ生徒の立ち絵を流用するためという、メタな事情ではあるまい。

第1部「はじまりの物語」でロボロボ団が潜入した一件以来、警備がやたら厳重になっている
なお所定の手続きさえすれば、校内の見学や学食の利用は可能である。

メダロット部も存在するが、部員はトウカひとりで廃部寸前。
コレはコウボウ学園メダロット部の事例と同じく、ロボトルはどの部活動でも出来るという考えによるものである。
それに加えて、メダノー女子校内ではロボトル地区大会に対しての関心も薄かった

校内施設

学生食堂が存在し、中でも放課後限定パフェは生徒達の垂涎の的。
メインストーリー第9部「開幕!地区大会」では、地区大会開催時期にロボロボ団が学食での食事とこのパフェ目当てに同校に潜入。
なお生徒達はシェアして食べているとのこと。

麦魚ノーブル女子校の生徒

山本トウカ

メダロット部部長。
うぐいす色の髪の毛に緑色の瞳と眼鏡がトレードマーク。
存在感が無く、人混みを歩くのが苦手。

メダロット部を守るためにひとりで部長として活動を続けていたものの、廃部宣告を受けてしまう。
地区大会での優勝によって部の存続が検討されることになり、地区大会初戦にしてコウボウ学園メダロット部は重い選択を強いられたかにみえた。
だが彼らは、互いに正々堂々と戦うことを誓ったのだった。

人望は厚く、彼女の頼みを聞いてくれた他の部活の生徒が仮入部してくれたおかげで、地区大会では辛くも部員を集めることに成功している。
また、メダロットのこととなると熱くなる悪癖があり、その様は某学園のBL好き演劇部部長の様である。

地区大会でのメダロットへの想いを込めてのアラセとの最後のロボトルでは、惜しくも敗れたものの、顧問の先生がいたく感動。
廃部を撤回させるべく説得に回ることを宣言。
さらに仮入部の生徒達も掛け持ちでメダロット部入部を決意。
結果としてメダロット部は無事に存続出来ることとなった。

後に第10部「激闘!決勝トーナメント」で地区大会ベスト8の情報を調べ上げて、アラセ達に練習試合がてらに提供に訪れている。

パートナーメダロットはフィン

関連項目

メダロット教育委員会
ギンジョウ小学校 アニメおよびゲームイッキ編に登場する
イッキ達の通う小学校
花園学園 ゲームイッキ編およびアニメに登場する
コウジ達の通う私立小学校
すすたけ小学校 メダロット5に登場する
コイシマル達の通う小学校
コウボウ学園 メダロットSに登場する
アラセ達の通う私立中学校
麦魚ノーブル女子校 メダロットSに登場する
トウカの通う私立女子校
サダルメリク学園 メダロットSに登場する
イクの通う私立中学校
聖エスカマリ学院? メダロットSに登場する
天羽兄弟の通う私立中学校
アルゲディ学園 メダロットSに登場する
カシアの通う私立中学校

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月18日 00:42