カブトベニマル
全体概要
コミックボンボン誌上読者参加メダロット開発計画「
X計画」で生み出された
メダロット。
テーマは少年銃士。それにカブト型
メダロットのイメージを加えたもの。
少年ということから、小柄なカブトムシ「コカブト」型となっている。
 
機体説明
メダロット4
見習い銃士だからか、両腕の射撃攻撃は威力と速度に優れるが成功値が低い。
速度属性の
ファイヤー攻撃を持つ変わった機体で、
KBT型で初の格闘行動を備えた機体でもあり、後に
純格闘型のKBT型が登場するまでは唯一だった。
メダロットS
○アンズドビートルVer.
2024年9月開催の「オンラインエキシビジョン シーズン23」における限定報酬として登場。
各部位に
アンズドビートルとお揃いの意匠が組み込まれたカスタムスキンとなっている。
登場人物としてのカブトベニマル
ゲーム版メダロット4カブトバージョン
漫画版メダロット・navi
バイザンと同じ
ロボトルリサーチ社の実験体「isoca」の2号機。
逃げ出した「isoca」1号機であるバイザンを捕獲する任を与えられていたが、最終的にはバイザンの意思を優先させ、
同じくバイザンを捕獲する任を与えられていた
アンズドビートルの攻撃を庇って、バイザンを逃がしてやった。
劇中の最後のシーンで月に置かれていることを確認できることから、
バイザンが乗った廃棄物処分用ロケットに、一緒に乗せられていたことがわかる。
 
関連機体
機体性能
「カブトベニマル」(男)
コカブトムシ型メダロット
ひとを チビって いうなあっ!!
頭部
ユサイル KBT-71
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 38 | 24 | 2 | 速度 | なぐる | ファイヤー | 
右腕
モデルガン KBT-72
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 20 | 8 | 26 | 3 | 1 | 速度 | うつ | ガトリング | 
左腕
パリパリガン KBT-73
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 20 | 0 | 30 | 3 | 1 | 速度 | ねらいうち | ガトリング | 
脚部
ユカツキー KBT-74
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 40 | 44 | 22 | 44 | 0 | 5 | 速度 | 二脚 | 
「カブトベニマル」
		| 登場 | レア | コスト | 装甲(色) | 威力(色) | 速度(色) | タイプ | 効果 | 
		| 第3弾 | 2 | 3 | 20(無) | 30(無) | 44(紫) | 格闘 | 継続攻撃 | 
移動可能方向
最終更新:2024年09月30日 19:41