セミシケード
機体概要
メダロット5を最後に、セミ型
メダロットは一度は姿を消した。
その後メダロットDSでのシリーズ再始動を経たメダロットSで、セミシケードは
20年越しの再登場を果たしている。
その様は、まるで何年もの間地中で幼虫期を過ごし、羽化するセミの様であった。
 
機体説明
メダロット3
ヘブンスゲートの町中で飛行
メダロットとしてエンカウントする。
ゲームクリア後にはコンビニでも購入出来る。
メダロット4
カラサワギホテルのメダプライズで入手出来る他、砂漠でエンカウントするおにいさんが使用する。
メダロットS
余談ではあるが、セミシケードが登場した2021年12月は、アニメ「
ULTRAMAN」シリーズとのコラボイベント開催の最中にあった。
同作にはセミを思わせる風貌の異星人、
エイダシク(ADACIC)星人が登場している。
そして、イベントロボトルでもセミシケードを
ロボロボ団が使用している。
セミシケードはエイダシク星人に掛けたULTRAMANコラボの一環として、再登場することになったのかも知れない。
なお、あくまでもコレは憶測の域を出ない上に、公式な言及も一切ないことを付記しておく。
関連機体
機体性能
「セミシケード」(男)
セミ型メダロット
てきを ふせいで きいろい ブレイク
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 22 | 28 | 3 | 設置 | せっち | 格闘トラップ | 
右腕
ビッグノイジー CCD-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 50 | 33 | 14 | 20 | 14 | 威力 | うつ | ブレイク | 
左腕
ラージノイジー CCD-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 50 | 41 | 10 | 20 | 14 | 威力 | ねらいうち | ブレイク | 
脚部
ピスピス CCD-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 30 | 74 | 42 | 42 | 2 | 21 | 設置 | 飛行 | 
「セミシケード」
		| 登場 | レア | コスト | 装甲(色) | 威力(色) | 速度(色) | タイプ | 効果 | 
		| 第2弾 | 2 | 3 | 30(無) | 20(緑) | 62(無) | 特殊 | 格闘罠設置 | 
移動可能方向
最終更新:2023年06月09日 21:05