ハヌマンキー
十二支(申)型メダロット(HNM)
登場作品:
R S
機体概要
メダロットRに登場した申(干支)型メダロット。猿がモチーフ。
両腕、両脚、尻尾が同じ形状の手のようになっている。
そして尻尾の付根がドラムになっており、尻尾を伸ばせる。
メダロットRのメダロットの例に漏れず、各
パーツの能力はバラバラ。
ただし他のメダロットに比べれば大人しい方だったからか、後年の再登場時もそのままであった。
機体説明
メダロットR
本編でのパスワード入力に加え、Rパーコレでも購入可能なメダロット。
脚部パーツもなかなかの性能だが、やはり一際目立つのが浄なる右手の
常時充填。
定義にもよるが、シリーズ唯一の女性用常時充填と考えても差し支えない。
しかも男性用の
チャージドシーズよりはや~い。
メダロットS
プレイアブル実装の前に、イベント「
魔女の城〜宇宙を駆ける冒険〜」シナリオ中のキャラクターとして、
シアンドッグと共に宇宙警察の役割をしていた。
該当イベントでは、宇宙警察との
ロボトルは用意されていなかったためロボトルは叶わなかった。
その後激闘!ロボトルで入手出来る初期ランク☆1メダロットとして登場。
メダロットRでの初登場から、およそ22年ぶりの復活と相なった。
頭部と左腕パーツの技はメダロットRと同一だが、右腕パーツは
ヒーターに変更された。
脚部特性は、全てのスキルレベルが別であるこの機体にはうってつけの
オールラウンダー。
そもそもメダロットRの機体にはほぼうってつけだと言ってはいけない。
ヘヴィリミットはゼロ、
ヘヴィパーツの運用は出来ない。
 
登場人物としてのハヌマンキー
アニメ「メダロット魂」
関連機体
使用メダロッター
機体性能
「ハヌマンキー」(女)
頭部
リルマワット HNM-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 55 | 25 | 13 | 4 | 設置 | まもる | 射撃トラップ | 
右腕
クダモノート HNM-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 45 | 13 | 10 | 0 | 0 | 時間 | おうえん | 常時充填 | 
左腕
ヤシミント HNM-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 45 | 25 | 13 | 1 | 4 | 格闘 | なぐる | ハンマー | 
脚部
キノボリーク HNM-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 隠蔽 | 能力 | タイプ | 
		| 55 | 55 | 48 | 18 | 8 | 33 | 33 | 束縛 | 二脚 | 
最終更新:2023年04月16日 15:19