ゴクード
機体概要
西遊記の主人公であり猿の姿をした妖仙、孫悟空をモチーフにしたメダロット。
緊箍児を頭につけ、両腕には如意棒をイメージしたパイルバンカーを装備。
実は
サーゴードと
ハッカードとは胸部やフェイス部、スネの形状が同一である。
この3体は、同じ生産ラインで製造されているのかも知れない。
機体説明
メダロットR
頭部の
急速チャージを用いつつ、スピードあふれる格闘戦を得意とする。
メダロット4
ED後に
ハスケが使用する1体として登場。
メダロッターりんたろう!メダロットRでは亀山小
メダロット部顧問である、ジックが使用していたことに掛けたのだろうか。
左腕は4において充填、放熱が一桁で威力が「30」台の唯一のがむしゃら行動
パーツ。
印象としては
ターンストーンを一回り強くした感じか。
メダロット7
メダロット8
ペッパータウンの
メダル研究所地下にて警備メダロットとして登場。
メダロット8からの新要素、
脚部特性は
アクロバティクス。
両腕パーツが健在ならば、孫悟空そのままの軽快な身のこなしを発揮することが出来るのだ。
メダロット9
倉庫地下にて野良メダロットとして登場。
わざや脚部特性はメダロット8のものを踏襲している。
メダロット9で導入された
ヘヴィパーツに対して、ゴクードの操るブレイクハンマーをはじめとする
重力特性のわざは、高い効果を発揮出来る。
そのため、ヘヴィパーツキラーとしての役割を獲得した。
ちなみに脚部パーツのヘヴィリミットは1である。
余談であるが、メダロット9には新わざとして
パイルが登場している。
もしゴクードの再登場が本作だったらば、両腕パーツのわざはパイルとなっていたことだろう。
メダロットS
メダロットガチャで入手出来る初期ランク☆3メダロットとして登場。
また、メインストーリー第1部「はじまりの物語」と第4部「企業に揺らめく影」以降、アニメ版およびメダロット7と同様にサラミのメダロットとして登場。
技や脚部特性など基本スペックは、メダロット9までのものを踏襲している。
本作では
ブレイクハンマーの使用後に回避
防御不能になるという大きなリスクを負ってしまう。
このせいで、
純正では脚部特性が無意味と化してしまった。
だが、数少ないヘヴィパーツではないブレイクハンマーという利点や、男性型メダロットの二脚パーツとしては上位の充冷値を誇っているため、カスタマイズにはうってつけである。
そのため人気も高く、スポットライトガチャの開催もされている。
登場人物としてのゴクード
アニメ「メダロット」
劇中では、両腕のパイルバンカーを活かしたジャンプや、収納時以上に長く伸ばしての打撃攻撃を行なっている。
後年のメダロット7とメダロットSでは、コレを踏襲して正式にサラミのメダロットとなった。
漫画「メダロット再〜リローデッド〜」
中国代表ロンのメダロット、
悟空として登場。
第1回戦にて
奉先と共にスペイン代表アルコの
ロメーロと
ジルドレと対決。
完全ガードを行ってきたジルドレへの攻撃をロメーロの完全ガードで弾かれてしまい、体制を崩したところでジルドレに
フリーズを当てられて動けなくなる。
ジルドレが奉先によって機能停止した後にフリーズの効果が解け、ロメーロを奉先と共に撃破した。
カガミは、悟空がフリーズを受けたのも作戦だったのではないかと踏んでいる。
関連機体
使用メダロッター
機体性能
「ゴクード」(男)
頭部
キンカンコウ GKD-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
55 |
10 |
15 |
10 |
時間 |
おうえん |
急速チャージ |
右腕
パイルボーン GKD-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
45 |
12 |
15 |
5 |
0 |
格闘 |
なぐる |
ハンマー |
左腕
ニョイロッド GKD-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
45 |
15 |
12◎ |
0 |
5 |
格闘 |
がむしゃら |
ハンマー |
脚部
キントグー GKD-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
45 |
55 |
48 |
28 |
13 |
13 |
13 |
格闘 |
二脚 |
「ゴクード」
登場 |
レア |
コスト |
装甲(色) |
威力(色) |
速度(色) |
タイプ |
効果 |
第4弾 |
2 |
3 |
30(無) |
20(緑) |
40(無) |
格闘 |
支援攻撃 |
移動可能方向
【支援攻撃】:通常格闘攻撃。(ただし、フィールドに出ている味方の
サーゴードか
ハッカード1体につき、威力が20アップ)
「ゴクード」(男)
そんごくう型メダロット
スピード モンキーだキーッ!
頭部
キンカンコウ GKD-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
効果 |
80 |
32 |
0 |
15 |
変化 |
おうえん |
急速チャージ |
右腕
パイルボーン GKD-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
12 |
26 |
6 |
8 |
速度 |
なぐる |
ハンマー |
左腕
ニョイロッド GKD-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
30 |
4 |
30◎ |
6 |
8 |
速度 |
がむしゃら |
ハンマー |
脚部
キントグー GKD-04
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
70 |
24 |
22 |
34 |
14 |
2 |
変化 |
二脚 |
アルバム |
孫悟空がモチーフのメダロット。
如意棒の如く、 変幻自在に伸縮する腕から 放たれる打撃は脅威。 ドライブブーストで加速し 大迫力の演舞を繰り広げる。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
180 |
- |
- |
42 |
44 |
4 |
たすける |
ドライブブースト |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
110 |
11 |
32 |
26 |
8 |
なぐる |
ブレイクハンマー |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
110 |
5 |
40◎ |
16 |
10 |
がむしゃら |
ブレイクハンマー |
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
135 |
28 |
23 |
25 |
35 |
29 |
二脚 |
4 |
3 |
2 |
4 |
2 |
2 |
3 |
1 |
アルバム:No.087 型番:GKD00 |
孫悟空がモチーフのメダロット。
如意棒の如く 変幻自在に伸縮する腕から 放たれる打撃は脅威
ファイトブーストで気炎を上げ 大迫力の演舞を繰り広げる。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
180 |
- |
- |
56 |
26 |
4 |
不可 |
たすける / なし |
ファイトブースト |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
135 |
11 |
25(31)◎ |
33▲ |
10(15) |
防御可能 |
かくとう / なし |
ブレイクハンマー |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
135 |
9 |
21(23)◎ |
33▲ |
14(17) |
防御可能 |
かくとう / がむしゃら |
ブレイクハンマー |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
170 |
36(39) |
34(32) |
20 |
二脚 |
回避可能 |
アクロバティクス |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
※()内はver1.1での値です。
アルバム:No.108 型番:GKD00 |
孫悟空がモチーフのメダロット。
如意棒の如く 変幻自在に伸縮する腕から 放たれる打撃は脅威
ファイトブーストで気炎を上げ 大迫力の演舞を繰り広げる。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
150 |
- |
- |
59 |
25 |
4 |
不可 |
たすける / - |
ファイトブースト |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
140 |
15 |
31◎ |
17▲ |
6 |
防御可能 |
かくとう / - |
ブレイクハンマー |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
140 |
2 |
36◎ |
13▲ |
2 |
防御可能 |
かくとう / がむしゃら |
ブレイクハンマー |
- |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
160 |
37 |
39 |
30 |
二脚 |
回避可能 |
アクロバティクス |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
1 |
最終更新:2023年07月06日 21:55