ライブラ
機体概要
メダロット・navi初出の天秤座型
メダロット。
機体全体で天秤の形を模しており、「片腕は画面に収まりきらないことがほとんど」という外見のインパクトはかなりのもの。
 
両腕のパーツ名「ハーモニー」「アグリメント」はそれぞれ「調和」「同意」を意味するにもかかわらず、両腕のスキルはまさかの「アンチ」系。
機体説明
メダロット・navi
ストーリー後半でスペロボ団員が使用する。
脚部の性能は悪くはないので、CPUの行動だけで判断せずに自分で手に入れて使ってみよう。
攻略については
アクエリアスの項を参照していただきたい。
この
メダロットの脅威として挙がるアンチ系だが、先述の様にCPUが必ずしも飛行型や潜水型を狙ってこないため、リーダー機に飛行あるいは潜水を使わなければまず問題はない。
重力攻撃は無効ではあるが、使われなければ
アクエリアス集中砲火、使われたら光学攻撃や高威力攻撃で1撃で落ちるであろう。
メダロットS
メインストーリー第3部「
宇宙冒険譚」にて、やはりスペースロボロボ団のメダロットとして先行登場。
その後激闘!
ロボトルで入手出来る初期ランク☆1
メダロットとして実装された。
メダロット・naviでの初出からメダロットシリーズ全体では実に
19年ぶりの、そして初となるRPG作品への登場である。
関連機体
機体性能
「ライブラ」(女)
頭部
エターナリー LBR-01NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 85 | 11 | 0 | 10 | 解除 | とくしゅ | 重力無効 | 2~5 | 味方全体 | 
右腕
ハーモニー LBR-02NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 10 | 31 | 6◎ | 11 | 防御 | まもる | アンチエア | 2~5 | 敵1体 | 
左腕
アグリメント LBR-03NF
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 10 | 19 | 7◎ | 11 | 防御 | まもる | アンチシー | 2~5 | 敵1体 | 
脚部
クールヘッド LBR-04NF
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 100 | 8 | 12 | 42 | 15 | 9 | 解除 | 浮遊 | 
最終更新:2023年10月15日 00:04