概要
パイロットレベル5で表記
一大字大和
スキル名 | 効果 |
天性の格闘センス | 近接攻撃のダメージが10%上昇する |
ケンカの才能 | コンボ継続の有効時間を80%延長する |
ラッシュヒート | ラッシュ攻撃のダメージが15%上昇する |
一点突破 | ラッシュの距離が伸び 一定以上の助走時ダメージが25%上昇する |
アドレナリン | 1コンボ毎にダメージ1.0%上昇。効果はコンボ数に比例して増加 |
怒涛のコンボアタック | フォースレベルが上がる度に近接ダメージが15%上昇する |
止まらない勢い | フォース状態の効果時間を30%延長する |
炎よりも熱い闘志 | 炎属性の被ダメージを20%軽減する |
激戦への渇望 | 融合型の出現率が10%上昇する |
デュアルソードマスタリー | デュアルソードのダメージが20%上昇する |
※アドレナリンは最大100コンボでダメージ2倍まで
浅海輝
スキル名 | 効果 |
冷徹な分析 | 状態異常の敵へのダメージが20% クリティカル率が5%上昇する |
ビーム属性の知識 | ビーム属性攻撃のダメージが20%上昇する |
炎属性の知識 | 炎属性攻撃のダメージが20%上昇する |
氷属性の知識 | 氷属性攻撃のダメージが20%上昇する |
雷属性の知識 | 雷属性攻撃のダメージが20%上昇する |
フレキシブルな対応力 | 武器変更時、すこしの間ダメージが15%上昇する |
完璧主義 | 耐久値がMAX時のダメージが10%上昇する |
念入りな電撃対策 | 雷属性の被ダメージを20%軽減する |
射撃武器サーチ | 射撃武器のドロップ率が10%上昇する |
ハンドキャノンマスタリー | ハンドキャノンのダメージが20%上昇する |
土方龍吾
スキル名 | 効果 |
真っ向勝負 | 被ダメージを10%軽減する |
ガン飛ばし | 攻撃対象に与えるダメージが15%ダウンする効果を付与する |
体張ってナンボ | ガード時の被ダメージを80%軽減する |
反骨精神 | ガードの効果が上昇し耐久値が攻撃を防ぐ度に5%回復する |
九死に一生 | 致死ダメージを一度だけ耐久値1で耐え2.5秒間無敵になる |
荒療治 | 鉄壁のカクゴを発動中耐久値が攻撃を受ける度に5%回復する |
覚悟を決める | カクゴシステムのリキャスト時間を15%短縮する |
決して冷めない人情 | 氷属性の被ダメージを20%軽減する |
近接武器サーチ | 近接武器のドロップ率が10%上昇する |
グレートソードマスタリー | グレートソードのダメージが20%上昇する |
雨宮零士
スキル名 | 効果 |
人間の新たな可能性 | 必殺技のダメージが10%上昇する |
超人的な機体制御 | TPの自然回復量が10%上昇する |
優れた危機管理能力 | 攻撃をガード時TPが2.5%回復する |
驚異的な集中力 | 射撃攻撃が命中する度にTPが0.5%回復する |
好機を生み出す才能 | フォースフィールド進入時TPが15%回復する |
類稀な射撃センス | 射撃攻撃のダメージが10%上昇する |
流れるような装填技術 | 射撃武器のリロード速度が20%上昇する |
威勢を貫く弾丸 | 無傷の敵への射撃攻撃のダメージが20%上昇する |
エリートサーチ | エリートの敵の出現率が10%上昇する |
マシンガンマスタリー | マシンガンのダメージが20%上昇する |
霧島ジュン
スキル名 | 効果 |
アイドルの佇まい | ブーストゲージの消費量を20%軽減する |
華麗な身のこなし | 回避時の無敵時間を25%延長する |
アクロバットな動き | ジャスト回避後 30秒間攻撃力が上昇する |
見事な跳躍力 | ブーストの移動距離を20%延長する |
溢れるカリスマ性 | ブーストゲージの自然回復量が30%上昇する |
しなやかな演技 | 背後からのダメージが20%上昇する |
だるまさんが転んだ | 背後からの地上近接攻撃時クリティカル率が10%上昇する |
突き進む勢い | ガードブレイク成功後 すこしの間ダメージが25%上昇する |
カーゴサーチ | カーゴの出現率が10%上昇する |
ショットガンマスタリー | ショットガンのダメージが20%上昇する |
早乙女萌々香
スキル名 | 効果 |
空中格闘の真髄 | 空中の近接ダメージが15%上昇しブースト消費量を15%削減する |
空中格闘の心得 | 空中での近接攻撃のダメージが20%上昇する |
ブレない体幹 | ジャンプと空中ラッシュ攻撃のブースト消費量を20%削減する |
昇り龍 | 打ち上げ攻撃のダメージが40%上昇する |
スピード勝負 | 2秒以上ダッシュ時近接攻撃のダメージが40%上昇する |
地道な鍛錬 | パワー属性攻撃のダメージが15%上昇する |
一撃必殺の構え | クリティカル率が5%上昇する |
鉄拳の型 | クリティカル攻撃のダメージが10%上昇する |
バトルアイテムサーチ | バトルアイテムのドロップ率が10%上昇する |
ナックルマスタリー | ナックルのダメージが20%上昇する |
芥川康太
スキル名 | 効果 |
高度な演算処理 | カクゴシステムの効果時間を20%延長する |
耐性情報のアップデート | 全ての状態異常への耐性が25%上昇する |
メンテナンス技術 | 回復アクション回数が5回増加。使用時に僚機耐久値も15%回復 |
特殊回復プロトコル | 近接攻撃が命中する度に耐久値が1.0%回復する |
テクニカルな連携システム | 生還のカクゴを発動中 僚機の敵へのダメージが25%上昇する |
効率的な移動ロジック | カクゴシステム発動中の移動速度が50%上昇する |
防御弱体プログラム | 攻撃対象に受けるダメージが10%アップする効果を付与する |
射撃性能拡張コード | フォースレベルが上がる度に射撃ダメージが15%上昇する |
増設ユニットサーチ | 増設ユニットのドロップ率が10%上昇する |
ソード&シールドマスタリー | ソード&シールドのダメージが20%上昇する |
金田一巧
スキル名 | 効果 |
ロボット工学 基礎編 | 敵を故障させる確率が10%上昇する |
ロボット工学 応用編 | 故障中の敵へのダメージが20%上昇する |
ロボット工学 実践編 | 全ての状態異常の付与蓄積値が20上昇する |
コンピューターウィルス拡散 | 状態異常を付与すると25%の確率で周囲の敵にも付与 |
徹底分析 | エイム中大型の敵の頭部への射撃ダメージが25%上昇する |
ビーム解析の研究成果 | ビーム属性攻撃のクリティカル率が10%上昇する |
ビーム抑制コーティング | ビーム属性の被ダメージを20%軽減する |
弾倉拡張テクニック | 射撃武器の弾数を10増やす |
パーツサーチ | パーツのドロップ率が10%上昇する |
バズーカマスタリー | バズーカのダメージが20%上昇する |
伊伏銀太
スキル名 | 効果 |
握られた拳 | ガードやチャージ中に攻撃されるとすこしの間 近接ダメージが25%上昇 |
玄人の狙撃テクニック | エイム中の射撃攻撃のダメージが15%上昇する |
卓越した速射の構え | エイム中の連射速度が15%上昇する |
洗練された射撃フォーム | 射撃武器の射程距離を25%延長する |
渾身の一発 | 最後の1発の射撃ダメージが25%、クリティカル率が25%上昇する |
攻撃は最大の防御 | 30コンボ決める度に耐久値が5%回復する |
漢の闘魂 | 耐久値が20%以下のとき ダメージが40%上昇する |
ベテランの意地 | 耐久値が20%以下のとき 被ダメージを25%軽減する |
ハイランクサーチ | 装備ランクが高いアイテムのドロップ率が10%上昇する |
ハイレアサーチ | レア度が高いアイテムのドロップ率が10%上昇する |
アーシェム・ライア
スキル名 | 効果 |
王女の威光 | ロックオンした敵から受けるダメージを15%軽減する |
共存の願い | 敵から狙われる確率が20%減少する |
前に進む覚悟 | フォースフィールド進入時カクゴゲージが10%回復する |
勝利への活路 | 通常の必殺技使用時15%の確率でフォースフィールドが発生する |
奮い立つ心 | 周囲にいる味方のダメージが10%上昇する |
差し伸べた手 | 周囲にいる味方の被ダメージを15%軽減する |
気高き信念 | カブキファンクションゲージを15%チャージした状態で出撃 |
牙の片鱗 | ジャスト回避する度にダメージが10%上昇する |
立ち向かう決意 | ソード&シールド装備時正面から受けるダメージを20%軽減する |
瞬く2つの星 | 星系統の必殺技とカブキFのダメージが15%上昇する |
瞬く二つの星の該当物
必殺技
『サザンクロスエンド』『エウロパクラッシャー』『ガニメデクラッシャー』『カリストクラッシャー』
SP必殺技
『流星キック』『流星グングニル』
カブキF
『メテオライティング・フォール』『ミリオンソーラーレイ』
必殺技
『サザンクロスエンド』『エウロパクラッシャー』『ガニメデクラッシャー』『カリストクラッシャー』
SP必殺技
『流星キック』『流星グングニル』
カブキF
『メテオライティング・フォール』『ミリオンソーラーレイ』
ヴィクト・イーガー
スキル名 | 効果 |
ウルフファング | 敵を倒す度に一定時間ダメージが10%上昇する |
餓狼 | 敵を倒す度に耐久値が5%回復する |
磨き抜かれたフォーメーション | 連携必殺技のダメージが15%上昇する |
達人の剣さばき | 斬撃属性のダメージが15%上昇する |
ラストスパート | 耐久値30%以下の敵へのダメージが20%上昇する |
オン・ザ・ロック | ロックオンした敵へのダメージが15%上昇する |
山岳のサバイバル術 | ミッションのフィールドが山岳の時被ダメージを15%軽減する |
荒野のデッドヒート | ミッションのフィールドが荒野の時ブースト消費量を20%軽減する |
砂漠のゲリラ戦術 | ミッションのフィールドが砂漠の時 近接攻撃の速度が15%上昇する |
奥の手 | パンチ・平手系統の必殺技とカブキFのダメージが15%上昇する |
奥の手の該当物
必殺技
『インパクトパンチ』『スマッシュパンチ』『グランドウェイブ』
SP必殺技
『メガトンパンチ』『リモートメガトンパンチ』『メガトンバスター』『メガトロンアーツ』
カブキF
『ギガトンパンチランチャー』『ブンナックルバースト』
必殺技
『インパクトパンチ』『スマッシュパンチ』『グランドウェイブ』
SP必殺技
『メガトンパンチ』『リモートメガトンパンチ』『メガトンバスター』『メガトロンアーツ』
カブキF
『ギガトンパンチランチャー』『ブンナックルバースト』
九世正宗
スキル名 | 効果 |
心頭滅却 | ファイア状態時一定時間毎に耐久値が0.5%回復する |
ファイアリベンジャー | ファイア状態時炎属性のダメージが20%上昇する |
炎のエキスパート | ファイアの付与蓄積値が15上昇。燃えた敵へのダメージが15%上昇 |
比類なき破壊力 | 破壊属性のダメージが15%上昇する |
規格外の一撃 | カブキファンクションのダメージが20%上昇する |
捨て身のスタンス | 被ダメージが25%上昇するが近接ダメージが25%上昇する |
特殊部隊の戦闘スキル | ボスクラスの敵へのダメージが10%上昇する |
高速操縦法 | 近接攻撃でブーストゲージを3%消費するが攻撃速度が10%上昇 |
ハイセンスな身のこなし | 近接攻撃がヒットすると必殺技ダメージが15%上昇する |
烈火のような猛攻 | 炎系統の必殺技とカブキFのダメージが15%上昇する |
烈火のような猛攻の該当物
必殺技
『ブレイジングタックル』『サーマルブレイク』『インフェルノブラスター』『トルネードキック』
『グレネードスロウ』
SP必殺技
『ドデカロンダイブ』
カブキF
『ボルケイノ・ブン・ダーン』
必殺技
『ブレイジングタックル』『サーマルブレイク』『インフェルノブラスター』『トルネードキック』
『グレネードスロウ』
SP必殺技
『ドデカロンダイブ』
カブキF
『ボルケイノ・ブン・ダーン』
万波シズカ
スキル名 | 効果 |
ミステリアスな後ろ姿 | 敵背面への射撃ダメージが25%上昇する |
精密な射撃フォーム | ローグ静止中の射撃攻撃のダメージが15%上昇する |
フードファイター | 50コンボ以上の時 一定時間毎に耐久値が5%回復する |
腹八分目 | 耐久値が80%以上の時 射撃ダメージが15%上昇する |
涼しい顔 | スリップダメージを受けている時 耐久値の30%までで停止する |
ゾーン突入 | デンジャー状態になる条件が『耐久値30%以下』に上昇する |
守りの布石 | 敵から攻撃を受けると10秒間被ダメージを15%軽減する |
無口な人 | ローグ静止中、一定時間毎に耐久値が5%回復する |
したたかな追撃 | ダウン、チャンスタイムの敵への必殺技ダメージが15%上昇する |
冷静な狩り | 氷系統の必殺技とカブキFのダメージが15%上昇する |
冷静な狩りの該当物
必殺技
『ブリザードキック』『フローズンブレイク』『コキュートスブラスター』『アイシクルミサイル』
SP必殺技
『ゼタレイドバスター』『フリージングタイフーン』『ガリガリゾーン』『ヒョーザンフィストチェイス』
カブキF
『アブソリュートゼロフロスト』
必殺技
『ブリザードキック』『フローズンブレイク』『コキュートスブラスター』『アイシクルミサイル』
SP必殺技
『ゼタレイドバスター』『フリージングタイフーン』『ガリガリゾーン』『ヒョーザンフィストチェイス』
カブキF
『アブソリュートゼロフロスト』
テツオ・イワタ
スキル名 | 効果 |
メカニックの腕前 | 故障時5秒後に自動修理 |
シビれる強さ | エレキ蓄積値が常時1.5ずつ上昇。エレキからの復帰時間50%短縮 |
全開バリバリ | エレキ状態から復帰後、10秒間ダメージが25%上昇する |
珍プレー | 敵の近接攻撃をガードすると攻撃を5%反射してダメージを与える |
ガタイの良さ | ガード時のブースト消費量を20%削減する |
パワーチャージ | 近接武器のチャージ中、ダメージが20%上昇する |
タフネスチャージ | 近接武器のチャージ中、受けるダメージを25%軽減する |
猪突猛進 | ガードブレイク成功時ダメージが25%上昇する |
反撃のチャンス | ガードブレイク成功時TPが2.5%回復する |
突撃サンダー | 雷系統の必殺技とカブキFのダメージが15%上昇する |
突撃サンダーの該当物
必殺技
『スパーキングスラム』『スパーキングタックル』『エレクトロンミサイル』『ヘクトロンバスター』
SP必殺技
『ビリビリゾーン』『スパークブラスト』
カブキF
『インフィニティアサルトラッシュ』
必殺技
『スパーキングスラム』『スパーキングタックル』『エレクトロンミサイル』『ヘクトロンバスター』
SP必殺技
『ビリビリゾーン』『スパークブラスト』
カブキF
『インフィニティアサルトラッシュ』