概要
高い連射速度が特徴
雑魚敵の処理に高い適性があるためフリーミッションやトレジャーミッションの周回で役立つ
雑魚敵の処理に高い適性があるためフリーミッションやトレジャーミッションの周回で役立つ
ビルド
- 武器
ランゼ(アイコニックレジェンダリーⅡ(パワー属性で固定)
- ローグパーツ
ガウディア(レジェンダリーⅡ)(ボディ/レッグス)
⇒2部位セットスキルの「クリティカル攻撃のダメージ+105.0%」が優秀。普段メガトンⅡ攻略に使っているパーツを流用してよい
⇒2部位セットスキルの「クリティカル攻撃のダメージ+105.0%」が優秀。普段メガトンⅡ攻略に使っているパーツを流用してよい
ガウディアアーマード(アイコニックレジェンダリーⅡ)(Rアーム/Lアーム)
⇒2部位セットスキルの「耐久値80%以上時の射撃ダメージ370.0%」が優秀。射撃攻撃力も高いため非常に高い火力を出せる
⇒2部位セットスキルの「耐久値80%以上時の射撃ダメージ370.0%」が優秀。射撃攻撃力も高いため非常に高い火力を出せる
射撃武器の装弾数
武器枠にはつけることができないためクリティカルアタックを採用するとよい
武器枠にはつけることができないためクリティカルアタックを採用するとよい
- パイロットアビリティ
- 火力が足りない人用
パイロット名 | アビリティ名 | スキル効果 | 効果値 |
---|---|---|---|
早乙女萌々香 | 鉄拳の型 | クリティカル攻撃のダメージ | 30.0% |
雨宮零士 | マシンガンマスタリー | マシンガンのダメージ | 112.0% |
万波シズカ | 腹八分目 | 耐久値80%以上時の射撃ダメージ | 112.0% |
伊伏銀太 | 洗練された射撃フォーム | 射撃武器の射程距離 | 25.0% |
金田一巧 | 弾倉拡張テクニック | 射撃武器の装弾数 | +10 |
- 火力が足りていてドロップ率などを上げた構成
パイロット名 | アビリティ名 | スキル効果 | 効果値 |
---|---|---|---|
伊伏銀太 | ハイレアサーチ | レアアイテムのドロップ率 | 10.0% |
雨宮零士 | エリートサーチ | エリートの敵の出現率 | 10.0% |
伊伏銀太 | 洗練された射撃フォーム | 射撃武器の射程距離 | 25.0% |
金田一巧 | 弾倉拡張テクニック | 射撃武器の装弾数 | +10 |
残り1枠を下記から選択
パイロット名 | アビリティ名 | スキル効果 | 効果値 |
---|---|---|---|
霧島ジュン | カーゴサーチ | カーゴの出現率 | 10.0% |
一大寺大和 | 激戦への渇望 | 融合型の出現率 | 10.0% |
芥川康太 | 増設ユニットサーチ | 増設ユニットのドロップ率 | 10.0% |
金田一巧 | パーツサーチ | パーツのドロップ率 | 10.0% |
浅海輝 | 射撃武器サーチ | 射撃武器のドロップ率 | 10.0% |
土方龍吾 | 近接武器サーチ | 近接武器のドロップ率 | 10.0% |
・シューティングボードCH:ニューラルⅡ「空中での射撃ダメージ」
ニューラルⅣとⅤのスキルは「静止時1秒毎に射撃ダメージ」がオススメですが解放レベルが38なので注意
ニューラルⅣとⅤのスキルは「静止時1秒毎に射撃ダメージ」がオススメですが解放レベルが38なので注意
・電源
ドロップレンジ:「ドロップアイテムの回収範囲」
ドロップレンジ:「ドロップアイテムの回収範囲」
武器、ローグのスキル厳選
メガトンⅡのボスを相手にしない場合スキル厳選は特にする必要はないが、ローグパーツに「射撃武器の装弾数」と「射撃武器の射程距離」のスキルがたくさんついているほど快適な周回が可能になる