atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
メガトン級ムサシW @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
メガトン級ムサシW @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
メガトン級ムサシW @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • メガトン級ムサシW @ ウィキ | Megaton Musashi W
  • 絶望を呼ぶ不死鳥(メガトンⅡ)

絶望を呼ぶ不死鳥(メガトンⅡ)

最終更新:2024年08月01日 06:47

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 行動パターン
  • ミッション情報/獲得報酬
  • ドロップ一覧
    • 入手しておきたいパーツ/武器
    • 武器分解で入手可能な下位コア
  • おすすめビルド
  • 立ち回り
  • ビルド、立ち回り参考動画
    • 討伐用(適正ランク向け)
    • 周回用①(メガトンランク20向け)
    • 周回用②(メガトンランク40向け)
    • 高速周回用(メガトンランク60向け)

行動パターン

+ ...
  • 上空から弾落とし
着弾すると広範囲に攻撃判定がある弾を落とす攻撃を3回繰り返す
攻撃範囲の円でどこに攻撃するのかわかるので攻撃範囲外に逃げる以外にもブーストの無敵時間で回避することも可能
  • 多数のホーミング弾
フェニックス周辺からホーミング弾を出した後飛び上がって着地したときにもう一度ホーミング弾を飛ばす
弾以外にも棒状のホーミング弾もある
被弾するとフリーズ状態になる場合があり連続ヒットして1乙しやすい
飛び上がった後の着地にも攻撃判定があるので近づくとダメージを受ける
ジャンプして前にブーストすると回避しやすい
この攻撃をするとしばらくフェニックスが何もしないので攻撃のチャンス
マルチプレイだとホストタゲにならない
  • 足元からレーザー
ロックオンした対象の足元に広範囲のレーザーを3連射する
僚機がいる状態やマルチプレイだと同じ人を3連続狙うのは稀
非常に発生が速くブーストで回避するのが難しい程の攻撃範囲に無敵時間を貫通するので回避は困難
使われたらほぼ100%被弾する技という認識を持ったほうがいい技
  • 極太レーザー(ギミック要素あり)
体力が半分以下になると3回まで使用
多数のホーミング弾を撃ちいつもなら飛び上がる部分で後方に移動してレーザーを発射する
狙われたプレイヤーは回避不可能の一撃必殺を受けるが僚機やプレイヤーがレーザーの範囲に入り3人ともレーザーの範囲内にいると大ダメージで済むというギミックがある
  • ビットからレーザー
移動するビットからレーザーが放たれる
ビットの間は広めでビットとビットの間にいると当たらないが位置が少し分かりにくい

ミッション情報/獲得報酬

難易度 Lv 推奨戦闘力 推奨属性Lv
メガトンⅡ 100 1008000 雷/射撃 Lv.38

難易度 プレイヤーランクEXP メガトンランクEXP 獲得通貨 獲得PP
メガトンⅡ 110,810 62,800 250,510 1,380

ドロップ一覧


入手しておきたいパーツ/武器

  • ニューラル値が高い武器
レジェンダリーⅡ以上のレアリティの武器にはニューラル値がついている。火力増強に使えるためニューラル値の高い武器は使わなくても装備しておくといい。詳しくはニューラルボード参照。
  • ガウディアのボディ/レッグス
ステータスは低いが2部位セットスキル「クリティカル攻撃のダメージ+105.0%」が強力。最強クラスのパーツとして一生使えるので「クリティカル攻撃のダメージ」+有用スキル付きを厳選したい。
  • マッドバイソンのライトアーム/レフトアーム
メガトンⅡ中盤〜終盤まで十分使えるので「クリティカル攻撃のダメージ」+有用スキル付きを厳選したい。
  • ハイドロバズーカ
威力/多段Hitと汎用性の高いバズーカだが、視界妨害や遠距離射撃による敵誘導等マルチでの利用は非推奨。
  • コラボローグのパーツ/武器
最大でもレジェンダリーⅡまでしか出ないため、ボーナス時限定で入手できるマジンガーZなどのコラボローグのレジェンダリーⅡパーツやコラボローグの武器厳選にオススメ
名前 カテゴリ 優先度 備考
ニューラル値が高い武器 近接武器/射撃武器 ★★★ ニューラルⅠ~Ⅲは7、Ⅳ、Ⅴは3まで出る
ガウディア ボディ/レッグス ★★★ 2部位セットスキルが強力
マッドバイソン ライト/レフトアーム ★★★ 射撃ビルド向け高ステータス
ハイドロバズーカ バズーカ ★★☆ 誘導弾/多段Hitによる高火力
天空剣 グレートソード ★★☆ ボーナス時限定。確定で「クリティカル攻撃のダメージ」のスキルがつく
コン・バトラーV ライトアーム ★★☆ ボーナス時限定。射撃武器の装弾数+3のクロスパッシブが優秀
マジンガーZ レッグス ★★☆ ボーナス時限定。ラッシュ攻撃のダメージ+13.0%のクロスパッシブが優秀


武器分解で入手可能な下位コア

レジェンダリーⅡで入手可能な武器 ※アイコニックは属性固定ではないため未記載
武器名 種別 入手コア
ブライトブレイド ソード&シールド ビーム・コア
ロードクレイモア グレートソード
カイザーブラスター ハンドキャノン
シグマスキャッター マシンガン
ボルトナックル ナックル エレキ・コア
サイブレイドアルファ デュアルソード ファイア・コア
ドラコバースト ショットガン
ハイドロバズーカ バズーカ

おすすめビルド

  • レールシュータービルド
  • チャージショットガンビルド
  • マグネトロンショットビルド

立ち回り

  • 基本的にエキスパートスナイプを用いて火力をだしていく
  • 範囲が広い攻撃を多用してくるため、エキスパートスナイプを素早く解除や回避連打を用いて戦う

ビルド、立ち回り参考動画

討伐用(適正ランク向け)

+ これから挑戦するプレイヤー向け動画

周回用①(メガトンランク20向け)

+ 作成中…

周回用②(メガトンランク40向け)

+ レンゴクビルド

高速周回用(メガトンランク60向け)

+ 作成中…

タグ:

超弩級ミッション メガトンⅡ攻略
+ タグ編集
  • タグ:
  • 超弩級ミッション
  • メガトンⅡ攻略
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「絶望を呼ぶ不死鳥(メガトンⅡ)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
メガトン級ムサシW @ ウィキ
記事メニュー
検索 :

トップページ

  • トップページ
  • 攻略情報共有・質問・雑談
  • バグ・不具合報告
  • wikiについての相談・要望

攻略情報

  • 強くなる方法
    • 新規向け解説
  • ビルド例
  • 超弩級ミッション
  • チャレンジミッション

お役立ち情報

  • 各種稼ぎおすすめミッション
  • 高レア装備の入手方法
  • 出現する敵一覧(超弩級ミッション)
  • 取返しのつかない要素
  • メガトンランク
  • 裏技・小技

カスタマイズ

ローグハンガー

ローグパーツ
  • ローグ一覧
  • レリックレジェンダリー
  • アイコニックⅡ
  • レジェンダリーⅡ
  • アイコニック
  • クロスパッシブ
  • 部位別ステータス一覧
  • ローグパーツのスキル
近接武器
  • 斬撃属性
    • ソード&シールド
    • デュアルソード
    • ランス
  • 破壊属性
    • グレートソード
    • ナックル
  • 武器熟練度
射撃武器
  • 射撃属性
    • ハンドキャノン
    • マシンガン
    • ショットガン
    • バズーカ
  • 武器熟練度
  • 武器のスキル(編集中)
アタッチメント
  • 増設ユニット
    • 増設ユニットの数値
  • アダプター
    • ベーシックスキル一覧
    • フリースキル一覧
    • オススメアダプター

マザーボード

  • マザーボードの基本情報
  • CPU
  • 電源
  • メモリ
  • 戦闘チップ
  • 拡張スロット

ニューラルボード

  • ニューラルボード

ビジュアルカスタマイズ

  • ビクトリーモーション

パイロット&コックピット

  • パイロット
  • Vナビゲーター
  • コックピットアクセサリー

研究所

  • アップグレード
  • 強化素材数(アップグレード)
  • オーバーリミット
  • アダプター強化

要塞攻略戦

  • 効率的な周回方法
  • エンブレム

コロシアムバトル

ランクマッチ

  • シーズン報酬

コロシアムカスタマイズ

  • マザーボード(コロシアム)
  • 回路(コロシアム)

コロシアム研究所

  • 回路開発素材(コロシアム)
  • 分解(コロシアム)

BPショップ

  • BPショップ

その他メニューアイコン

コレクトリスト

  • 武器熟練度
  • ライフワークアイテム
  • トークンとアナザーストーリー

パイロット

  • パイロットの一覧とアビリティ
  • パイロットポイント交換

プレミアムパス

  • プレミアムパス

アチーブメント

  • 称号

連動

  • お届けもの
  • あいことば
  • ログインボーナス

その他の情報

  • キャンペーン

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 強くなる方法
  2. 超弩級ミッション
  3. データベース(ローグ)
  4. フリースキル一覧
  5. レールシュータービルド
  6. マザーボード
  7. マグネトロンショットビルド
  8. 高レア装備の入手方法
  9. 裏技・小技
  10. あいことば
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    シーズン報酬
  • 9日前

    プレミアムパス
  • 9日前

    ログインボーナス
  • 22日前

    あいことば
  • 39日前

    要塞攻略戦を効率的に周回する方法
  • 45日前

    強くなる方法
  • 45日前

    各種稼ぎおすすめミッション
  • 51日前

    バグ・不具合報告
  • 52日前

    コメント/攻略情報共有・質問・雑談
  • 55日前

    キャンペーン
もっと見る
「メガトンⅡ攻略」関連ページ
  • 巨影の厄災(メガトンⅡ)
  • 漆黒に浮かぶ幻想の蝶(メガトンⅡ)
  • 暗雲にそびえる巨兵(メガトンⅡ)
  • 鬼神再臨(メガトンⅡ)
  • 純白の殺意(メガトンⅡ)
人気記事ランキング
  1. 強くなる方法
  2. 超弩級ミッション
  3. データベース(ローグ)
  4. フリースキル一覧
  5. レールシュータービルド
  6. マザーボード
  7. マグネトロンショットビルド
  8. 高レア装備の入手方法
  9. 裏技・小技
  10. あいことば
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    シーズン報酬
  • 9日前

    プレミアムパス
  • 9日前

    ログインボーナス
  • 22日前

    あいことば
  • 39日前

    要塞攻略戦を効率的に周回する方法
  • 45日前

    強くなる方法
  • 45日前

    各種稼ぎおすすめミッション
  • 51日前

    バグ・不具合報告
  • 52日前

    コメント/攻略情報共有・質問・雑談
  • 55日前

    キャンペーン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.