【ヤルダバオト配下】アルファ

選択肢 投票
推しキャラ (0)

【ヤルダバオト配下】アルファ


基本データ

イラスト
SD
登場人物名 ロール タイプ 攻撃タイプ 範囲 種族 CV 実装日 レアリティ
ユリ・アルファ アタッカー 物理 単体 不死種 五十嵐裕美 2019年
10月04日
星4
エレメント耐性
-25 -25 0 0 +25 +25 0 0 0 0
基本ステータス
- LV80
スキルボーナスなし
親密度ボーナスなし
LV80
スキルボーナスあり
親密度ボーナスあり
HP ■Lv80HP-■ ■Lv80HP■
攻撃力 ■Lv80攻撃力-■ ■Lv80攻撃力■
防御力 ■Lv80防御力-■ ■Lv80防御力■
素早さ ■Lv80素早さ-■ ■Lv80素早さ■
スキル限界突破ボーナス
- Lv40 Lv60 Lv80 Lv100
スキル1 HP+80 攻撃力+50 防御力+25 素早さ+10
スキル2 HP+80 攻撃力+50 防御力+25 素早さ+10
スキル3 HP+80 攻撃力+50 防御力+25 素早さ+10
スキル4 HP+80 攻撃力+50 防御力+25 素早さ+10

スキル&奥義

奥義 種類 奥義名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ 螺旋気爆掌(らせんきばくしょう) - -
効果
敵全体に物理ダメージを与え
防御力をダウンする
▼詳細(Lv.1/Lv.5)
  • -30% 防御力ダウン(3ターン)
スキル1 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ エンハンサー 肉体強化(中) 2 12
効果
自身の物理攻撃力をアップする
▼詳細(Lv.1/Lv.100)
  • +15% 物理攻撃アップ(3ターン)
スキル2 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ アタッカー 人間種特効(ヒューマンキリング) 3 6
効果
敵単体に物理ダメージを与える
「人間」種にはダメージがアップする
スキル3 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
アクティブ アタッカー 遠勁(えんけい) 3 12
効果
敵単体に物理ダメージを与え
物理防御力をダウンする
▼詳細(Lv.1/Lv.100)
  • -15% 物理防御ダウン(3ターン)
スキル4 種類 ロール スキル名 消費MP 奥義ゲージ量
パッシブ アタッカー 物攻UP - -
効果
物理攻撃力がアップする
▼詳細(Lv.1/Lv.100)
  • +5% 物理攻撃アップ
画像&動画
公式
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
奥義 スキル3
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL1】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL2】)
マイページ 勝利・限界突破
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL3】)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (【URL4】)

プロフィール

数多の悪魔を率い、突如として王都を襲った大悪魔、
ヤルダバオトの配下。

顔は仮面で覆い、変わったメイド服を身に着けている。
アダマンタイト級冒険者「蒼の薔薇」のイビルアイの
見立てでは、ヤルダバオト配下のメイドたちの強さは、
イビルアイと同格程度。
だが、アルファはデルタと共にイビルアイと戦い、
その連携でイビルアイを苦しめた。

アルファは近接距離での格闘戦を得手とする。
拳で殴りかかってくる相手など、
魔法という中遠距離攻撃手段を持つ自分にとって
敵ではない……そんなイビルアイの慢心は、
アルファとの戦闘によって打ち砕かれた。
間合いを取ってもその数倍の速度で距離を詰められ、
生半可な障壁は一撃で破壊される。
数々の状態異常を付与するイビルアイのオリジナル
第五位階魔法さえ、隙なく備えた耐性によって
物ともせずに接近してくる。
ここにデルタとの連携が加わり、イビルアイですら
半ば防戦一方の展開となった。

その正体は、ナザリック地下大墳墓の戦闘メイド、
ユリ・アルファ。
ヤルダバオトことデミウルゴスの「計画」の一環で、
正体を隠して表に出るため、この姿を取っていた。
冒険者モモンの名声に傷をつけぬよう、同行者である
イビルアイを殺すつもりは最初からない、
ある種の「茶番」めいた戦いではあったようだが、
妹たちに言わせれば彼女とシズは
「真面目」に戦っていたらしい。

ボイス/台詞

条件 台詞
通常攻撃 はぁっ!
ボス戦開始 私たちが相当します
コマンド選択 行きます
被ダメージ
被クリティカル ううう
HP0 申し訳ありません。
被回復 助かるわ
スキル1 体が軽い
スキル2 はっ!
スキル3 それは怖いですね
パーティー出撃 アルファ出ます
クエスト開始 元々殺すことは確定事項よ
クエスト終了 お疲れ様でした
マイページ1 はい、アルファに何かご用でしょうか。このアルファに。
マイページ2 私はアルファ、ヤルダバオト様のメイド。私はアルファ。演技って大変なのね。
マイページ3 よろしくお願いします
マイページ4 勝手な行動は慎みなさい
マイページ5 皆も楽しんでいるみたいね
限界突破1段階 確実に強くなっている気がします
限界突破2段階 副リーダーとして恥ずかしくない強さです
限界突破3段階 体の底から力が湧いてくる
限界突破4段階 -
マルチ募集 本日はどのような方々と
強竜石使用 ほう、なかなか馴染みますね。
強竜石使用時レベル上限到達 いいですね。
召喚時1 -
召喚時2 私の名前はアルファ、デミ……ヤルダバオト様に使えるメイドです。ゆえあって仮面のまま失礼いたします。
奥義選択時 このアルファにお任せを
奥義発動前 デミ……ヤルダバオト様のために!
奥義中 私はアルファ、ただのアルファ。ヤルダバオト様を邪魔する者は排除します

ゲームにおいて


未編集

小ネタ


未編集

同キャラクター


関連項目


自由コメント欄


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月25日 15:02
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|