あきらてぃの一言

よく来てくれた
残念だが
一言などはじめからない

だまして悪いが、
書き始めたばかりなんでな
ブラウザバックしてもらおう



+ Steamで買ったとかそういうやつ
業務連絡:この間に文章書けばいいんだよ

Steam

7Days to die

  • ゾンビの世界でサバイバルするゲーム、そんなにやってない マイクラ的建築要素あり

Achievement Clicekr

  • クリックとともに実績が大量に解除されていくやべークリッカーゲーム

Among us

  • 宇宙人狼 職場でも同じ状態になることがあるのでしんどいね!

ANIMEシリーズ

  • アセット組み合わせて生みだされるクソゲ

Armaシリーズ

  • 兵士になれる ついていけずにほとんどできてないけどMODとか豊富だよ

Assetto Corsa

  • レーシングゲーム 首都高MODとか入れて走ると楽しいお

アスタブリード

  • インディーのSTG 雑魚いっぱいバーッて倒せたり2Dシュー奥行シューになったり多彩なシチュエーションがあるよ

B100X

  • 拾った装備合成しまくって可愛い天使と一緒に地下へ潜っていくハクスラゲー、かな?

BADLAND

  • 押すと上がって離すと落下するスクロールアクションをダークなふいんきにしたゲーム

Banzai Escape

  • 信行軍団みたいな隠れながら撃ち合うガンシュー、弾をいっぱい持って行かないと詰む
  • っていうか自分で言っておいてなんだけど信行軍団ってなつかしすぎじゃない???マテリアルスナイパーとかも面白かったなぁ

Besiege

  • ぱんころ~(そんなにやってません)

BIOHAZARD(Resident Evil)シリーズ

  • まぁ初見はは黒幕なんですけどね、ウェスカーさん

Blackwake

  • NAと違って船員そのものになって他人と戦い合うゲーム、BFと同じくポイントは奴隷に一番入る

Blood and Bacon

  • 銃 大量の獣 ゴア 

Borderlands

  • 登場人物99割頭おかしい銃だらけのハクスラ(トレハン)モノ
  • 2はVR版もあるよ!

Breach & Clear

  • 特殊部隊を指揮して進んでいくストラテジーゲーム、続編はなぜかゾンビゲーに

Broforce

  • どっかの映画スターみたいな軍人さんで戦っていく2Dアクション 能力に差があるキャラクターはランダムで選ばれる

Brother in Arms

  • CoDのシングルを支援射撃重要化させたようなFPS

Bullet Witch

PS2の攻殻機動隊作ったところが作った3Dアクションシューティング 自分の魔法でぶっ飛ばしたオブジェクトにぶつかって死ぬ

Call of Duty

  • 今でこそ素朴な演出なのに臨場感すごいCoD2おもしろいよ! ~貴様は母国を裏切った~

City climber

  • 登っていくゲーム

Company of Heroes

  • RTSがあってないのか操作がわからないせいなのか終始頭に???がへばりついて感想がだせない 2より1が人気

Creeper World

  • 液体の侵略者に対してリソース無限のターレットを繋げて押し返すタワーディフェンス 4で3D化した

Dead Island

  • FPSのゾンビゲー Dying Lightの会社の前の作品

Dead Rising3

カメラマンは出ないけど圧倒的物量のゾンビのオープンワールドゲー インストールに容量くいすぎなんだよなぁ

Dirt

  • ラリーのゲーム 素朴ながらかなりいい感じのDirt RallyをVRとG27でプレイする楽しみがスゴイ

怒首領蜂大復活

  • 東方じゃない弾幕シューティングと言えばこれ 大復活は被弾してもオートボム1個しか消費されないので初心者向けの作品

Doki Doki Literature Club

  • Just Monica.

Downwell

  • 地底にどんどん落ちて進んでいく2Dシューティング

EARTH DEFENSE FORCE 4.1

  • EDF!EDF! 圧倒的大群の虫!楽しい ただし蜘蛛もリアルになったつらさがある

The Elder Scrolls V : Skyrim

  • 膝に矢を受けるやつ VRでR指定MODうまく動かなかったから全然触ってない

Elite Dangerous

  • 初心者が騙されて奴隷になる恐ろしいゲーム 言語の壁 VR対応してるぞ

Enter the Gungeon

  • 何かしら銃に関係するものに絡めないと死ぬ病にかかってるゲーム 激ムズ

Euro Truck Simulator

  • 形は違えどゲームでまでトラックの相手をするのか・・・

EVE Online

  • 歴史的事件が起こってるらしいよ

F1

  • メルセデスとハミルトン強すぎておもろない、現実の話な

FaceRig

  • ゲームではないがバ美肉できるよ

Factorio

  • なんかパスタっていう人多いけど絶対スパゲッティって言う、リアルの話な きれいなラインとかつくれねぇよ!
  でもできた工場眺めるの楽しすぎね?

Factory Town

  • ごめんやってない けどまぁ3Dの立体感あるFactorio・・・?

Fallout 4

タカハシ「ナンニシマスカ」

Far Cry

  • FarCry2:銃が劣化してジャムる要素クッソ不評だけど自分はめっちゃ好き
  • FarCry4:パガン・ミンのほうが圧倒的に魅力的

Fast Beat Loop Racer GT

  • 湾岸MIDNIGHTリスペクトのレーシングゲーム なかなかの雰囲気

From The Depths

  • なんかつくる→アップデートおしゃかになる→改良orなんかつくる→アップデートで...
皆はこう言う、「賽の河原」と

Goat Simulator

  • これ買う金でレンガ買ったほうがいいらしいよ

Grand Theft Auto

  • San Andreas:MODの豊富さがなかなか、WindowsXP時代ずtっとこれで遊んでた
  • V:ONのチーターやべぇな

GRID

  • コースアウトしたりクラッシュしても巻き戻し機能でなかったことにできるアーケードよりなレーシング

Guilty Gear

  • 格ゲー むずい 適応できんかった アケステはもってる

Guns of Icarus

  • 一時期CJJの持ってる人でやろうって話題になって誰もやらない4人で協力して戦う空中戦のゲーム

Gunsmith

  • 銃を製造するラインを作って生産して出荷する工場ゲー 一番多く作るのは軍手

Half-Life

Hand Simulator

  • 手を動かす難しさを知るシミュレーター 対戦の謎の緊張感やべーな

HAWKEN

  • サ終したFPSロボットバトル そういえば昔鉄鬼とかいうネトゲにクソハマった

Heavy Fire

  • クソゲーと名高いガンシューティング 遊べないわけじゃないが渋い顔をしながら遊ぶことになると思う

Hell Let Loose

  • 結構大規模に戦うWWⅡのFPS マップ広すぎ FFしないように味方アイコン表示の距離は最大にしようね

Helltaker

  • パズルギャルゲー キャラ、BGMともにかなりいい

Hentai ○○

  • パズル 大体Hキーおすとなんか起こる、あと実績たくさん解除されることが多い

Hired Ops

  • Escape From Tarkovと世界観が一緒 なおプレイ人口は・・・

HIS(Heros in the Sky)

  • これまたなつかしい過去のネトゲ プレイしたいのにランチャーがバグって遊べない 大規模訓練の爽快感たるや ・・・サ終?

Hotline Miami

  • 手際よく人を殺していくトップダウン視点アクションゲーム

How to Survive

  • ゾンビから生き残ろう

Infested Planet

  • 梱包材のプチプチや大量の敵を一掃することが好きな人におススメの圧倒的物量のエイリアン(虫)をプチプチしていくRTS

Insurgency

  • リアル系だが比較的にカジュアルなFPS こまめにリロードするとロケットペンシルみたいになるよ

IS Defense

  • なんちゃら国の大量の兵士を固定銃座で撃退していくFPS 固定銃座もののガンシューってすくないよね、もっと増えてほしい

Just Cause

  • 敵基地を破壊しまくって暴れるゲーム ワイヤーをつかったアクションがなかなか爽快
  • 残念ながら4はクソゲーらしいので3がおススメ、個人的にふんいきは2が好き

KSP

  • 緑君のやつ むずい

Killer is Dead

The Last Remnant

Leaf Blower Revoluion

  • 落ち葉を画面外に放出していくマウスゲー なんか上位の落ち葉なかなか手に入らないんだけど?

Left 4 Dead

  • 有名なFPSゾンビゲーだね そんなにやってないよ!

Life is Strange

Loading Screen Simulator

LOVE 2:kuso

  • kusoだけどクソゲーどころか超楽しい らしい(ぜんぜんやってない)

Love in Drawing

  • スマホでよくある線を引いて物理演算でなんかを動かしたりするやつ 暇つぶしにはちょうどいいよ

LUFTRAUSERS

  • お前の飛び方はおかしいといわんばかりの挙動で敵船や敵機を墜としていくレトロチックな2Dシューティング

Metoro

  • 核戦争でやっべーロシアのFPSアドベンチャー ロシア語の原作小説ちょっと読んでみたい(すまねぇロシア語はry)

Mirror

  • ギャルゲパズルゲー

Mitsurugi Kamui Hikae

Mothe Russia Bleeds

Mr Mine

  • 放置要素強めな炭鉱運用クリッカーゲーム

Murasaki

Nation Red

  • ひたすら現れるゾンビをジェノサイドしていく見下ろし方のシューティングゲーム 教えてくれオルガ、俺はあと何匹のゾンビを殺せばいい?

Naval Action

  • こ ん な ゲ ー ム

Next Day Survival

  • なーんともいえないよくあるDayZ系のサバイバルゲーム 何をしていきゃいいんだ

NGU IDLE

  • なんだこのクリッカーゲームは!

Okhlos: Omega

  • あれだ、ピクミンだ!これ

OneFinger Death Punch

  • 小小作品っぽい簡単な操作で楽しいカンフーアクションを繰り出せる

One Struke

  • ブシドーブレードだこれ

Operation Flashpoint

  • 歩こうね

Over 9000 Zombies!

  • ベジータの戦闘力がどうたらこうたら

PAC-MAN™

  • NAMCOのゲームって基本おもしろいよな(老害的思考)

PAYDAY

  • まぁみんなが思い浮かべるのはPAYDAY2だよね
  • セールの常連 銀行強盗 大量のDLC シンプルなゲーム性ゆえに難しいところや楽しいところは色々ある VR対応

Phantom Breaker:Battle Grounds

Pinball

  • ピンボール WindowsXPのやつでなれてるからと舐めてかかってぼこぼこにされた

The Pirate

  • スマホでもできる海賊ゲー Skull and Bonesまた延期されちまった畜生!!

Plamet Side2

  • 大人数で拠点を奪い合うSF系のFPS 人口が多いチームが勝つが大量の人が集まって戦闘しているFPSで無料だぞ 

Poly Bridge

  • 橋をつなげて人を渡らせるゲーム

Portal

  • the Cake is a lie

Project CARS

  • あーそういえばやってないなぁ

Project Wingman

  • エスコンのファンが作り上げたエースコンバット、全編VR対応ヤバいよこれ

雷電

  • STG 紫ばっか使ってた

Revenfield

  • AI戦!!そして人口!!!という望みをかなえられるBFっぽいFPS PCが許す限りNPCだせるんじゃない?なんかオンライン対応してた

Refunct

  • スイッチ押すと地面が現れそのスイッチを踏んでいくパルクールゲー

Rising Storm/Red Orchestra 2

  • ばんざぁあああああい  リアル系FPSのWW2ゲー にほんへ

Robocraft

  • かつてみんなが適当なロボットをつくっては戦っていた緩い無料ゲー 今はなんかユーザーが望むものとかけ離れたりしてるらしい

RockSmith

  • リアルギター(ベース対応した)を使う音ゲー 海外産だから洋楽ばっかだけどマジでギター上手くなる 一部はピアノのコードばっか弾かされる 日本語対応

RPGツクール

  • Unity触ろうね(RPGツクールはどんなしょぼくてもいいので設定がないと何を作るかすら決まらんかった)

RUNNING WITH RIFLES

  • 前線を軍隊でじりじりと押し上げていく見下ろし方のシューティングゲーム AIの挙動が優秀

Russian Life Simulator

  • 業が不快ロシアのクソゲーのクリッカーゲーム

Rust

  • 何をするんだこれは なんかしてサバイバルして家建てたら他人に壊されてる

Saints Row

  • ギャングゲー 2まではGTAのパクリっていわれてたけど 3からぶっ飛んでしっかりと差別化された

Sakura Clicker

  • コスプレレベルのモンスターの女の子がでてくるクリッカーゲーム

Satisfactory

  • 蜘蛛嫌いの考慮した設定がある、じゃあ神ゲー

Serious Sam

  • シリーズで何個でてるんやこのFPS

SimCity4

  • 碁盤を引こうとしてるのかい君は?もっと街っぽくごちゃごちゃできないのかい?そうするとめんどくきたなくいろいろ死ぬ

Sine Mora

Snowball

  • 盤が大きめの雪玉のピンボール ちょっと下に落ちやすい気がするけど軽く遊ぶのにちょうどいい
  • ちなみにWindowsXPについてたピンボールは「HIDDEN TEST」と入力すればマウスでボール動かせられるよ

SOULCALIBUR Ⅵ

  • 格ゲーは苦手だとあれほど・・・ 3Dのほぼ全員武器持ちの3D格ゲー ガチャプレイでたまに勝てると楽しい

Space Engineers

  • ( 圭)<石村は関係ないぞ

SPLIT BULLET

STEINS;GATE

  • バイト忙しいのに2徹したほどハマった 主人公の癖が強くて拒否反応すら出てもすすめるとそんなこと忘れるから

Stormworks

  • エンジンのつくりかた繋げ方がわからずナゲター

A Story About My Uncle

  • Uncleのストーリー全然把握してないけど一人称アクションアトラクションゲー

STRIKE VECTOR

SUPERHOT

  • 動いてる間時間がすすむ俺超人だしつえー系FPS
  • VR版もあって面白いよ、その動きを他人が見るともっと面白いよ!

SYNTHETIK

Terraria

  • マイクラのパクリとか言われてることあるけどそんなことねーしなんだったら互いにリスペクトしてるだるぉお?!
  • 2Dなったマイクラというわけではなくかなりアクション重視である程度やることがわかりやすいの2Dサンドボックスゲー

Time Clickers

Time Warpers

TOm Clancy's

Tower of Guns

Ultimate Epic Battle Simulator

  • 大量のユニットを召喚して正面でぶつかるのを眺めるシミュレーター わちゃわちゃバタバタ見てるのすggっごく楽しい

Undertale

  • ゲームが嫌いでもいいけどサントラは買おうね!>うざいイヌ

Versus Squad

Victor Vran

VVVVVV

WARTHIFT

WAVES

Weapon Shop Fantasy

  • 武器を作って売る

World of Guns: Gun Disassembly

  • 銃を知りたい?それも構造を??よし、なら無料で手を出すんだ、こうやって銃は動いてるんだぞ

X3

X4

ZUP

アクション退魔人

  • 感度3000倍

コンカラーズ・ブレード

プラネットコースター

  • 遊園地を経営していって自分好みの遊園地作るゲーム 要求スペック、というか発展していくと重すぎィ!

メゾン・ド・魔王

  • アパートに魔物を住まわせて人間の御一行を撃退してもらいながら家賃をもらうRTS キャラがすっごくカワ(・∀・)イイ!!

真・三国無双7 Empires

  • 言語で日本語が選択できるバグを修正された


+ VR作品

Aircar

Arizona Sunshine

BARRAGE

Borderlands2 VR

Budget Cuts

DCS World

Detached

Dirt Rally

Skyrim VR

Elite Dangerous

Espire 1 :VR Operative

EVER SPACE

Fallout4 VR

GORN

Hot Dogs,Horseshoes & Hand Grenades

Job Simulator

The Lab

LIV

Moss

OldMaidGirl

OnsenVR

Onward

Operation Warvade VR

Out of Ammo

Overkill VR

Pavlov VR

PAYDAY2

Project Wingman

Sairento VR

Shooty Fruity

Space Pirate Trainer

STAND OUT

Srat Trek;Bridge Crew

STRIDE

SUPERHOT VR

Surgeon Simulator: Experience Reality

Swords of Gurrah

TO THE TOP

VirtualCast

VR Kanojo

VRChat

WAR DUST

War Robots VR: The Skirmish

Zero Caliber VR

ZomDay



















以下テスト及び草稿

+ コピペ用
この間に文章書いていく



+ 見るな
見 た な ?


















+ V
wasuretaAPR'21:ページを作成
12MAY'21:だまして悪いがの文章を一部変更 Steamで所持してるゲームの作品を羅列及び一部に感想を掲載
15MAY'21:感想を追加及び追記 VRの作品をまとめたものを作成 あとこの履歴を追加

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月16日 04:38