転置余因子行列の定義
n×n行列
のi行とj列を除く(n-1)×(n-1)部分行列の行列式をj行i列の要素に持つn×n行列
を転置余因子行列と呼び次式のように定義する。
(ただし、
が1列しかない場合には、
とする。)
転置余因子行列
の性質
任意の正方行列
の余因子総和について、
とも書ける。
このことを用いれば、任意の正方行列
とそれと同じ列数を持つ任意の列ベクトル
について、
(余因子総和の定理)が成り立つ。
余因子総和行列の定義
(n+1)×(n+1)行列
のi行とj列を除くn×n部分行列の余因子総和をj行i列の要素に持つ(n+1)×(n+1)行列
を余因子総和行列と呼び次式のように定義する。