オールドテイルズ
最終更新:
nikkepedia
-
view
オールドテイルズ OLD TALES
部隊名 | オールドテイルズ |
所属組織 | 人類連合軍 V.T.C. |
隊員 | エイブ(開発責任者) シンデレラ レッドシューズ リトルマーメイド ヘンゼルとグレーテル |
概要
第2世代のフェアリーテールモデル部隊。
ゴッデス部隊のフェアリーテールモデルを圧倒するスペックで制作された。
部隊名はオールドテイルズだが、第2世代と呼ばれることが多い。
現在オールドテイルズ部隊に関する記録は殆ど残っておらず、多くが謎に包まれている。
ゴッデス部隊のフェアリーテールモデルを圧倒するスペックで制作された。
部隊名はオールドテイルズだが、第2世代と呼ばれることが多い。
現在オールドテイルズ部隊に関する記録は殆ど残っておらず、多くが謎に包まれている。
開発
第一次ラプチャー侵攻時、ニケの開発方針はフェアリーテールモデルに代表される特化型と、実用性を重視した量産型の二路線に分かれていた。
当初、人類連合軍は量産型を主軸とする方針を採っていたが、三大企業が総力を挙げて開発したゴッデス部隊が極めて高い戦果を挙げたことから、量産型と並行して特化型への資源投入も決定された。
当初、人類連合軍は量産型を主軸とする方針を採っていたが、三大企業が総力を挙げて開発したゴッデス部隊が極めて高い戦果を挙げたことから、量産型と並行して特化型への資源投入も決定された。
これを受けて人類連合軍とV.T.C.が共同で、ゴッデス部隊の戦闘データを基に開発したのが、フェアリーテールモデル第2世代「オールドテイルズ部隊」である。
開発はV.T.C.主席研究員エイブの手によって行われ、シンデレラによれば、そのほとんどがエイブの独力による成果であったという。
開発はV.T.C.主席研究員エイブの手によって行われ、シンデレラによれば、そのほとんどがエイブの独力による成果であったという。
現在に至るまで、ピルグリムやヘレティック化した個体を含め、ニケの製造はすべて三大企業のいずれかによって行われている。
その中にあって、オールドテイルズ部隊は現時点で唯一、三大企業以外の主体(V.T.C.および人類連合軍)によって開発された特異な例である。
その中にあって、オールドテイルズ部隊は現時点で唯一、三大企業以外の主体(V.T.C.および人類連合軍)によって開発された特異な例である。
期待と失墜
この部隊は、圧倒的なスペックによってゴッデス部隊を凌駕し、人類の新たな「勝利の女神」となることを期待されていた。
しかし現実は期待とは裏腹に、大きく逸脱する結果となった。
しかし現実は期待とは裏腹に、大きく逸脱する結果となった。
シンデレラの侵食による造反によって、人類連合軍から敵対勢力と見なされることになる。
さらに、侵食を免れたセイレーンは言霊の制御が不安定であり、ヘンゼルとグレーテルは上層部の許可を受けずに製造された無認可ニケであるという事実が判明し、部隊全体の立場をより一層悪化させた。
レッドシューズについても、表向きにはシンデレラに殺害されたとされているが、実際には彼女がシンデレラに侵食を植え付けた張本人であり、第2世代崩壊の元凶でもあった。
さらに、侵食を免れたセイレーンは言霊の制御が不安定であり、ヘンゼルとグレーテルは上層部の許可を受けずに製造された無認可ニケであるという事実が判明し、部隊全体の立場をより一層悪化させた。
レッドシューズについても、表向きにはシンデレラに殺害されたとされているが、実際には彼女がシンデレラに侵食を植え付けた張本人であり、第2世代崩壊の元凶でもあった。