【トゲへい】

「【トゲへい】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【トゲへい】」(2025/02/13 (木) 12:26:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){トゲへい}とは、[[【スーパーマリオRPG】]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''トゲへい''}| |#image(1.png)|~#left(){他言語}|Spikey (英語)| |~|~#left(){初登場}|[[【スーパーマリオRPG】]]| [[【ジュゲム】]]が投げるトゲトゲの[[【カメ】]]。[[【トゲゾー】]]と異なり2足歩行で手が生えている。 *作品別 ***[[【スーパーマリオRPG】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){FP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){魔攻}|~#left(){魔防}|~#left(){素早}|~#left(){経験値}|~#left(){コイン}| |20|100|6|11|4|2|14|1|2| |~#left(){弱点}|>|>|>|なし|~#left(){無効}|>|>|ジャンプ・せいすい| |~#left(){技}|>|>|>|>|>|>|>|はり ''(単体に1.5倍攻撃)''| |>|~#left(){ボーナス}|>|>|>|>|>|>|ATTACK UP(10%)| |>|~#left(){アイテム}|>|>|>|>|>|>|ハニーシロップ(5%)&br()キノコ(クッキー)| |>|~#left(){引用元}|>|>|>|>|>|>|&blanklink(スーパーマリオRPG 完全攻略){https://cour89.com/mario-rpg/}| |>|~|>|>|>|>|>|>|&blanklink(Super Mario Wiki){https://www.mariowiki.com/}| マッシュロード、どろぼうロードに登場。上記の通りにジュゲムがシンボルを投げる。~ トゲ系敵のためジャンプが効かないが、大した強さではない。~ ジャンプが効かない特性を活かして「スーパージャンプ」の100回成功のために利用される事が多い。 イガ谷では、ブッキータワーのスイッチで開通する[[みならい>【見習い】]]の修行場らしき場所にて、飛び石の隙間に配置されている。おそらく、踏み外すと刺さるように配置した修行相手なのだろう。 パイプダンジョンでは「クリボーたたき」のハズレ役として登場する。踏むとスコアが減る。 クッパ城のクイズではジュゲムが投げてくるものの問題として出題されるが、誤回答に''[[なみへい>【ナミヘ】]]''なるものが……。~ #region(解析情報) データ内には見た目がトゲへいと全く同じの、トゲへいスーパーというモンスターが存在している。~ 「なにかんがえてるの」のメッセージは設定されていない。~ 任天堂公式ガイドブックにはモンスターとして名前が掲載されている。 #endregion ***[[【スーパーマリオRPG(Switch)】]] デザインはそのまま。~ 無効属性では星のエフェクトが出て来なくなる仕様変更に伴い、「スーパージャンプ」の100回成功により最適な相手となった。 ***[[【ニャニャニャ! ネコマリオタイム】]] 第1回の「クイズ! ネコマリオQ」で[[【キョロへい】]]の名前の誤回答として名前だけ登場。ただしヨコタが有名になりすぎて殆ど触れられない。 *元ネタ推測 -トゲゾー+兵 *関連キャラクター -[[【トゲゾー】]] -[[【ジュゲム】]] -[[【チクリン】]] - 英名が同じSpikey。 *コメント #pcomment(【トゲへい】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【トゲへい】/コメント]]
&bold(){トゲへい}とは、[[【スーパーマリオRPG】]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''トゲへい''}| |#image(1.png)|~#left(){他言語}|Spikey (英語)| |~|~#left(){初登場}|[[【スーパーマリオRPG】]]| [[【ジュゲム】]]が投げるトゲトゲの[[【カメ】]]。[[【トゲゾー】]]と異なり2足歩行で手が生えている。 *作品別 ***[[【スーパーマリオRPG】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){FP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){魔攻}|~#left(){魔防}|~#left(){素早}|~#left(){経験値}|~#left(){コイン}| |20|100|6|11|4|2|14|1|2| |~#left(){弱点}|>|>|>|なし|~#left(){無効}|>|>|ジャンプ・せいすい| |~#left(){技}|>|>|>|>|>|>|>|はり ''(単体に1.5倍攻撃)''| |>|~#left(){ボーナス}|>|>|>|>|>|>|ATTACK UP(10%)| |>|~#left(){アイテム}|>|>|>|>|>|>|ハニーシロップ(5%)&br()キノコ(クッキー)| |>|~#left(){引用元}|>|>|>|>|>|>|&blanklink(スーパーマリオRPG 完全攻略){https://cour89.com/mario-rpg/}| |>|~|>|>|>|>|>|>|&blanklink(Super Mario Wiki){https://www.mariowiki.com/}| マッシュロード、どろぼうロードに登場。上記の通りにジュゲムがシンボルを投げる。~ トゲ系敵のためジャンプが効かないが、大した強さではない。~ ジャンプが効かない特性を活かして「スーパージャンプ」の100回成功のために利用される事が多い。 イガ谷では、ブッキータワーのスイッチで開通する[[みならい>【見習い】]]の修行場らしき場所にて、飛び石の隙間に配置されている。おそらく、踏み外すと刺さるように配置した修行相手なのだろう。 パイプダンジョンでは「クリボーたたき」のハズレ役として登場する。踏むとスコアが減る。 クッパ城のクイズではジュゲムが投げてくるものの問題として出題されるが、誤回答に''[[なみへい>【ナミヘ】]]''なるものが……。~ #region(解析情報) データ内には見た目がトゲへいと全く同じの、トゲへいスーパーというモンスターが存在している。~ 「なにかんがえてるの」のメッセージは設定されていない。~ 任天堂公式ガイドブックにはモンスターとして名前が掲載されている。 #endregion ***[[【スーパーマリオRPG(Switch)】]] デザインはそのまま。~ 無効属性では星のエフェクトが出て来なくなる仕様変更に伴い、「スーパージャンプ」の100回成功により最適な相手となった。 ***[[【ニャニャニャ! ネコマリオタイム】]] 第1回の「クイズ! ネコマリオQ」で[[【キョロへい】]]の名前の誤回答として名前だけ登場。ただしヨコタが有名になりすぎて殆ど触れられない。 *元ネタ推測 -トゲゾー+兵 *関連キャラクター -[[【トゲゾー】]] -[[【ジュゲム】]] -[[【チクリン(スーパーマリオランド2 6つの金貨)】]]~ 英名が同じSpikey。 *コメント #pcomment(【トゲへい】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【トゲへい】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: