ギンヌンガガプ とは、【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター。
ギンヌンガガプ |
||
![]() |
他言語 |
(英語) |
---|---|---|
声優 |
恒松あゆみ | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム ヒーローズ】 |
「虚無の王」と呼ばれている存在。
夢の世界のアルフとスヴァルトアルフの両国を滅ぼさんとする。
魔器英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
虚無の王 | 暗器 | 騎馬系 | 恒松あゆみ | hou |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 47 | 31 | 30 | 32 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
魔器ギンヌンガガプ | なし | 滅殺 | ||
A | B | C | ||
生命の業火静水3 | 虚無の王 | 不治の幻煙4 | ||
味方実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2023/11/17 | 5 | 英雄召喚 | 魔器英雄 |
2023/07/07開催された「戦渦の連戦+ ~虚無が、悪夢を~」のシリーズに登場する大ボス。
【プルメリア】曰く、夢の世界の天敵であり、以前も夢の世界を滅ぼすために襲撃し、その際には妖精と黒妖精が手を取り合って戦っていたらしい。
虚無の軍勢が勝利すると人間たちから夢が失われ、心まで死んでしまうとのこと。
しもべとして【アイト】をけしかけている。
出てきた時点では名前は判明していなかったが、2018/07/18で味方実装されたアイトの英雄紹介で名前が判明。
その後、しばらく立ち絵も名前も無い状態で会話だけ登場し、2023/10/05開催の「戦渦の連戦+ ~虚無が、悪夢を 4~」でようやく本人が登場した。
なお、本作には【ニュクス】の専用武器としても「ギンヌンガガプ」は登場しているが、そちらは【ファイアーエムブレム if】が初出の魔道書で、由来が被っただけなので全く関係ない。
2023/11/07開催のイベント「戦渦の連戦+ ~虚無が、悪夢を 5~」でようやくユニットとして登場。同イベントのボスを務める。
魔器武器「魔器ギンヌンガガプ」は、初実装となる暗器の魔器。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中自身のステALL+5、敵の各ステが減少、減少値は、敵とその周囲2マス以内にいる敵の内、弱化が最も高い値(能力値ごとに計算)、自分は絶対追撃、自身の奥義発動カウント変動量+1。
2023/11/17開催の新英雄召喚イベント「新英雄召喚(響心ニノ&魔器ギンヌンガガプ)」で味方実装。
専用Bスキル「虚無の王」は、ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の攻撃・守備-7、【不和】、反撃不可の状態異常を付与。
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、または、敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、敵の攻撃・守備-5、かつ自分が攻撃時に発動する奥義を装備している時、戦闘中、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1。
奥義時背景や戦渦の連戦+の背景、LV4040会話などから察するに、夢の世界が滅んだ後に待ち受ける「鋼の世界」は、【エクラ】?が元いた世界……即ち、現実世界の事を指しているようである。